御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

レスター・ヤングのソロ

2024-10-04 09:50:00 | 音楽

   

市立ビッグバンド、来年のコンサートで吹く曲のソロ部分には、超有名な

レスター・ヤングのソロが書いてある。

   

ウ~ン、どうしよう。

   

スイングに縁がなかった私も、最近イロイロ感化されつつあるので

普段だったらこのまま吹くことはしないけど、今回は書きソロ通り

演奏してみようかな。

   

レスター・ヤングのソロはどれもオシャレ。

 

さらに、研究してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名曲喫茶ミニヨン

2024-10-01 16:37:00 | 音楽

    

国枝俊太郎さんからコンサートの連絡を頂いた。

  

私は、停年を迎えるトシをとっくに越えているのに、ナカナカヒマには

ならなくて、毎回誘って頂いても都合が合わない。

  

ゴメン。

   

やりとりしたメールで、私とデュオ公演出来ないかと、有難いお言葉を

頂いたけど、もう都落ちして10年以上。

   

今は、田舎の笛教室のせんせいだからね。

   

もう、昔のようには吹けない(涙)。

 

横笛だけど、1曲。  

C.P.E.Bach: Keyboard Trio in C major, Wq.87 (Live) (youtube.com)

イイでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブドソプラノ退院

2024-09-30 10:21:30 | 音楽

    

修理に出していたカーブドソプラノが退院。

   

楽器は、全て同じ場所に置いてあるのに、カーブドソプラノだけカビに

やられてしまって、タンポ全取替(涙)。

   

元々下のレにウルフ(ブルブル音)が発生する傾向があって、不安だった

のが、完全にではないけどホボ解消された。

   

マッピを深くさして、443位で吹ければ問題ないんだけどね。

   

ただ、高音は劇的に改善されて、ファ#までノンストレス。

  

練習で使っていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAZUSA JAZZ FESTIVAL 2024

2024-09-28 20:43:28 | 音楽

     

楽しみにしていた『KAZUSA JAZZ FESTIVAL 2024』へ。

   

去年は、演奏もしなければだったので、聴いているだけというのは本当に

娯楽の極地。

  

私は、モダンジャズばかり聴いていたのが、苅込さんの影響でデキシーや

スゥイングも楽しめるようになった。

  

今日聴いて思ったのが、最近定期的に聴くようになった、山本琢さんの

ピアノの素晴らしさ。

  

私は、良く管楽器は音色が命と書くけど、山本さんのピアノを聴くと

ピアノもそうなんだなあと思う。

   

同じピアノを弾いて、なんでこんなに音色が違うのか。

  

クラシックのラドゥ・ルプーと同じなのね。

   

あぁ、楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Jazz solist

2024-09-27 14:45:21 | 音楽

    

ゴッツから、『New Jazz solist』が遂に発売。

   

selmerから文句を付けられたみたいで、soloist→solistという名称になって

しまったのが、チョット悲しい。

   

今以上にシブイ音を目指すには、この内部が馬蹄形のマッピが、最後の

砦だと思われる。

  

かなり以前は、selmerのsoloistをクラシックのヒトが使うのが、チョット

ブームになったけど、最近はほとんど聞かない。

  

問題は納期で、年内に到着してくれれば嬉しい。

   

楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニケのフォーレ

2024-09-26 09:56:53 | 音楽

    

ナントカの一つ覚えで、オリジナル楽器使用と言われると、おもわず手が

伸びてしまう。

   

子供の頃、多くの夢を与えてくれたフォーレの『レクイエム』。

 

名盤は、古くはクリュイタンス、ボーイソプラノを使ったコルボ、20年

チョット前の決定版と思われるヘレヴェッヘ等々、いくつもあげられる。

  

ニケは、古楽畑のあまり褒められない傾向で、テンポが速い。

  

2曲目『Offertoire』は、Adagio moltoだからね。

  

速すぎでしょ。

  

あと、わざとなのかもしれないけど、合唱の荒さがねえ。

   

ヘレヴェッヘ盤と比べるとツライ。

  

でも、ホルンの名人4人は凄い、完璧。

   

弦楽器も長三度を目一杯低くとるので、ノンヴィブラートと相まって

超気持ちイイ。

  

録音も良いので、トータルで80点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平崎真弓とギエルミ

2024-09-24 09:08:09 | 音楽

   

録音しておいた、超楽しみにしていたリサイタルがやっと聴けた。

  

『From Venice to Dresden』というタイトルだけで古楽ファンは期待大。

   

はじめの3曲、カステロ、ウチェリー二、パンドルフィ・メアッリと

初期バロックが続くだけで、もうノックアウト。

   

30代の前半は、初期モノしか練習していなかった。

  

当時、必死に楽譜をさがしていたのに、今は多くのヒトが演奏していて

本当に羨ましい限り。

  

特に、大好きだったパンドルフィ・メアッリの録音が増えて嬉しい。

   

情熱的なNagi Tsutsuiさんの演奏で是非。

Giovanni Antonio Pandolfi Mealli – Sonata seconda "La Cesta" (Innsbruck, 1660) (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2nd コンサート

2024-09-19 12:48:19 | 音楽

市立ビッグバンド、2ndコンサートのチラシが。

   

曲は、まだ三割位しか決まっていないので、全貌は不明。

   

ただ、1000円で佐久間さんのシルキーが聴けるのは、物凄いお値打ち

だと思われる。

  

痺れますよ。

  

自分のプレイよりも、もうそっちの方が楽しみ。

   

何吹いて頂けるのか、やっぱベイシー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロ実践

2024-09-18 12:25:22 | 音楽

    

All of meのソロ実践。

   

10年くらい前、テナーの右近茂さんにレッスンを受けた時、ベントは

最小限に抑えて、半音下から装飾的にずり上げるのはやめた方がイイ

言われた。

 

ネイバートーンの半音下からの音価は、しっかり吹くということなのね。

   

イロイロ難しいねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシシッピー・ミュール

2024-09-17 13:13:14 | 音楽

   

昨晩、妻が食前酒にミシシッピー・ミュールを所望。

  

このジンとカシス、レモンで作るショートカクテルは、私には甘くて

かなり苦手。

  

今回は、ロングにして氷を大量に入れると、さっぱりして私でも吞めた。

 

 

フエの四重奏で『Mississippi Mule』という曲がある。

  

聴いても、どこがミシシッピー・ミュールなのかわからないけど

この酒を呑むと思い出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

All of Me

2024-09-14 13:50:15 | 音楽

    

明日の市立ビックバンドで、All of Meを練習するとのことで

妻からソロを書いて欲しいと頼まれた。

   

この超メジャー曲は、実はコードがキビシイ。

   

Ⅰ→Ⅰ→Ⅲ7→Ⅲ7→Ⅵ7→Ⅵ7→Ⅱm7→Ⅱm7。

   

仮にin Cだとすると、C→E7→A7→Dm7。

  

シャープ、フラット入り乱れて転調しすぎ。

 

頑張ってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の沙漠変奏曲

2024-09-06 18:22:04 | 音楽

   

日曜日、隣町で演奏した中から、1曲目をアップ。

  

この曲は、引っ越した明くる年に町主催で行われた『月の沙漠音楽祭』に

エントリーした際作った。

  

参加に必要な音源送付の締め切り間近だったので、焦って書いたのを

覚えている。

  

もう、10年以上前なのね。

 

ジジイになるわけだ(涙)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石田組の天国への階段

2024-09-03 16:17:43 | 音楽

 

先週、NHKに出演していた大ファンの弦楽合奏団『石田組』。

  

この人に出会ったせいで(?)、着るモノは全て京都のSOU・SOUに

なってしまった。

  

クラシック以外に手を伸ばしているのは知っていたけど、聴いたことは

なかった。

  

放送では、夢はと問われると「紅白歌合戦で石川さゆりと共演して津軽

海峡冬景色を演奏したい」と言っていて、そのあと石田組で演奏。

   

聴いて思うのは、やっぱ音楽はどの位の歌心を持っているかで決まると

いう当たり前のこと。

  

かなりショックだったので、ロックの名曲を集めたアルバムを購入。

  

どれも良かったけど、レッドツェッペリンの『天国への階段』が衝撃的。

  

私くらいのトシの人間にとっては、文字通り青春時代の名曲。

  

でも、歌詞は難解でナカナカ理解し難い。

 

石田さんは、別にロバート・プラントの真似をしているのではないけど

最後のフレーズは、Vnなのに『And she's buying a stairway to heaven.』

と歌っているようにしか聴こえない。

   

凄すぎて恐い。

   

彼は、ブラームスのソナタとシューベルトの死と乙女では、頭抜けた

演奏を残しているけど、ハードロックでも素晴らしい。

   

一生ついて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートー無事終了

2024-09-02 10:35:23 | 音楽

   

コンサート、無事終了。

  

3年前に入院して以来、ずっとカラダが完全に元に戻ることはなかった。

  

息が続かなくなるシンドイ時期もあったけど、徐々にナントカ誤魔化せる

までになったかも。

  

昨日は、必死に練習したせいかとても良い出来だったと自画自賛したい。

  

ホッとしたよ。

 

   

バカ面を晒すのは忍びないけど、本当に久し振りに御一緒した国田なつき

さんとパシャリ。

  

ジジイ化が急速に進む私と違って、国田さんはとても明るくて以前と全く

変わらない。

   

歌声は本当に素晴らしくて、ドボルザークの『母が教え給いし歌』では

思わず涙が。

  

やっぱ、歌の上手な方は無敵。

  

終演後、近い内に共演したいですねと盛り上がって楽しみ。

 

 

夜は市立ビックバンド。

   

疲労困憊の中、休み時間にはホールの客席で居眠り。

  

もう、無理はできません(涙)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート開催

2024-08-31 16:21:51 | 音楽

  

明日のコンサートは、なんとか開催する模様。

   

台風の進路の事だけ心配してたのに、前日になってチョット信じられない

トラブル発生。

  

はやく言ってよ。

   

詳しくは書けないけど、なんとか間に合って、共演の国田さんとも連絡

取り合ってホッ。

   

これからラスト練習。

  

お近くの方は是非。

   

頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする