御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

樹の花

2016-03-31 15:56:09 | 日記

   

久々に天候が回復して、久々散歩。

  

イロイロ樹の花がキレイで、これはキブシ。

 

   

キイチゴ(モミジイチゴ)。

   

   

アケビ。

   

  

田圃にも水が入って、

   

    

初夏にはホタルが舞う流れ。

   

御宿はイイところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローベルガ―

2016-03-30 10:01:15 | 音楽

   

今週の『古楽の楽しみ』は、フローベルガ―とパリの音楽。

   

このヒトと先生のフレスコバルディは、子供の頃は敬遠していた作曲家

なのに、大人になってからは大好きになってしまった。

   

素晴らしい格調の高さの組曲は、いつまでも聴いていたい。

   

関根敏子さんの週は本当に楽しみで、オールドファンにはジャストミート

な企画が目白押し。

   

明日まで楽しませて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peyong

2016-03-28 15:09:02 | 食・レシピ

  

テレビで見た、ペヤングの姉妹品『ペヨング』を購入。

  

まるか食品、面白いこと考えるよねえ。

  

私にはNG商品だけど、食べた妻によると本家ペヤングよりもさっぱり

しているらしい。

   

食べられないとなると、食べてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアーズ・イン・ヘヴン

2016-03-26 11:59:09 | 音楽

  

先月行われた、イェスティン・デーヴィス のカウンターテナーリサイタル。

   

ハイペリオンのCDと同じトーマス・ダンフォードとのコンビで、ダウランド

の数々の名曲を堪能。

   

二人とも上手いねえ、最高。

  

驚いたのは、アンコールでクラプトンの『ティアーズ・イン・ヘヴン』を

歌ったことで、歌詞はダウランドと大差ない(?)せいか、とてつもなく

素晴らしかった。

   

これは聴いた方がイイですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シベリウスのVn協奏曲

2016-03-25 16:59:37 | 音楽

   

FMで聴いたシベリウスのヴァイオリン協奏曲。

   

この曲の第1楽章は、シベリウスの最高傑作だと思う。

  

数えきれないヒトの演奏で聴いてきた中でも、このツィンマーマンの

ライブは3本の指に入ると思う。

  

聴けて良かったよ。

   

ヤノフスキの『オベロン』もとても素敵。

  

ウェーバーって、もうそんなに演奏されないけど、その新鮮な響きは他の

何ものとも換え難い独特なもので、せめてあと10年長生きして欲しかった。

   

ブラームスの1番は、前半のアンサンブルの乱れが惜しい。

   

良い演奏だったからね。

   

やっぱ、この曲は大変だねえ。

   

誰が言ってたのか忘れたけど、確かに室内楽レベルの合わせが必要かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のナメロウ

2016-03-24 14:07:02 | 食・レシピ

  

  

ナメロウは毎日でも食べたいけど、さすがにその都度鯵をさばくのは

シンドイ。

   

そんな時、お手軽に作れるのが、刺身用のさくを買ってきて叩いてしまう

即席ナメロウ。

   

この辺りでは安価な『ワラサ(上)』が、当たればブリ並みに美味しいので

これは助かる。

   

この時季は初鰹(下)で作っても美味しい。

   

現在の野望は、なんとか『ワタナベ』をゲットして作ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また速書

2016-03-22 13:19:51 | 音楽

    

明日から週末までは忙しいので、思い立ってまた速書き。

   

この曲にバースがあるのは知らなかった。

   

歌になってから、分数コードの分母を変えないというのがカッコイイ。

   

  

今日は、朝から強烈な花粉症の症状が続いていて気が重い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kinme Fes! ONJUKU

2016-03-21 17:27:40 | 食・レシピ

  

月末まで、町では『キンメ祭り』が行われている。

   

普段は300円台の刺身しか買わない我家でも、三連休最後だし、奮発して

丸ごと購入。

   

飲食店で煮付けを食べれば、この何倍もとられてしまうので、まあたまには

いいでしょう。

   

夕食には三枚におろした身を。

   

その他のアラは、明日の昼にでも煮付けで。

   

私はこっちの方が楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植準備

2016-03-20 07:49:11 | 日記

   

この辺りでは、もう田植の準備がはじまっている。

  

区画整理されていない規模の小さいところでは、人力での作業、ご苦労様です。

   

   

つい最近設置された立て看板。気を付けます。

    

   

つくしも一斉に出て来た。

   

庭に染井吉野を植えるかどうか、只今真剣に思案中。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1958 マイルス

2016-03-19 09:26:49 | 音楽

   

土曜日深夜、FMのジャズ・トゥナイトで、名曲を様々なプレイヤーの演奏で

聴き比べる会がある。

   

先月は『ON GREEN DOLPHIN STREET』。

   

私は、この曲といえば忘れられないマイルスの名演以外眼中にない。

   

当時は、勿論LPで聴いていて、聴き過ぎて追加でもう一枚買ったくらいである。

      

『Kind of blue』より、こっちの方が断然好き。

   

この6重奏は最高のメンバーだったのに、もっと沢山録音して欲しかったよ。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水真弓Tbリサイタル

2016-03-18 17:00:05 | 音楽

  

清水真弓さんのトロンボーンリサイタル。

  

このヒトのことは知っていて、キレイな音とバカテクをお持ちのお嬢さん

だと思っていたら、古楽器(サックバット)も吹くのね。  

  

私のレパートリーでもある、フレスコバルディやリッチョを切れ味抜群に

演奏していて、口を開けて聴き惚れていた。スゲー。

   

是非サックバットでもCDを、絶対買います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fast No.1

2016-03-17 14:33:57 | 音楽

  

時間があったので、1曲速書。

   

アップテンポの曲は、結構な分量を書いてもすぐに終わってしまうのが

勿体ない(?)気がして避けていたが、まあそう言わずに1曲。

   

手抜き感満載なので、もうちょっとなんとかしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソプラノサックスのエマヌエル・バッハ

2016-03-16 11:37:55 | 音楽

   

録画しておいたエイミー・ディクソンのコンサートを観る。

  

1曲目はソプラノでエマヌエル・バッハの無伴奏ソナタでビックリ。

   

よくやる気になったねえ、凄い。

   

些細な事故はともかく、セルマーで高音をあれだけ見事にあてるのは大変だと思う。

   

シリーズⅢなのかな。

  

遊びならイイけど、人前で吹こうとは思いませんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご自由に

2016-03-15 11:12:46 | 日記

   

最近歩きはじめた散歩道は、御宿の山中でも特に風光明媚なところで、

こんな札がいくつか立っている。

   

   

確かにあの四阿でバーベキューをしたら気持ちが良いかも。

   

でも、ココロがねじ曲がっている元都会人の私は、ご自由にと言われても

ホイホイと見ず知らずの方の敷地に入ってはいけない。

   

よっぽど人好きなのか、庭自慢なのか、それとも・・・。

   

田舎の人間になるきるには、まだかなりの月日が必要そうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクロヴァチェフスキのブルックナー

2016-03-14 16:16:20 | 音楽

   

このところ、クラシックばかり聴いている。

   

スクロヴァチェフスキーのブルックナー8番、本当に凄いジイサンだ。

   

92歳で何故こんなことが出来るのだろうか。

   

演奏前のハナシも大変興味深かった。

   

「音楽をつくる上で年齢と経験が役立つこともあるが、妨げになることも

ある」と言って、ニヤッとする等、もっとお話が聞きたかった。

   

読響は一時期のダメ時代を脱して、立派なオーケストラになって、聴きごたえ

充分だけど、ホルンやオーボエのヒトはもっと頑張れると思う。

   

応援してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする