御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

有名曲

2018-05-31 10:17:32 | 音楽

   

今日はフリー。

   

なので、朝から自分用の譜面書き。

   

弦楽合奏と縦笛の有名曲というのは本当に少ない。

   

無名曲なら一杯あるけど・・・。

   

写真の譜面は、ヘンデル水上の音楽の3番目の組曲。

  

Flauto piccoloというのはソプラニーノリコーダーのことで、おそらくこの曲が

フエと弦では一番メジャーと思われる。

   

1曲目のトラヴェルソもアルトの音域に収まっているのが嬉しい。

   

ただ、どの曲もファーストヴァイオリンとユニゾンかオクターブ上なのが

悲しい。

   

ネットで音源を聴いてみると、ミンコフスキなんかはリピート時にドゥーブル

かよというような、物凄いディミュニューションをしている。

  

頂きます。

   

これで単調にならずに済む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1~4番

2018-05-30 11:26:12 | 音楽

   

録音しておいたショスタコビッチの交響曲2番と3番。

   

さすが、井上道義。凄いプロだ。

   

解説の方も言ってた、もしショスタコが何の圧力も受けずに自由に作曲していたら、

どんな曲を書いていたのか空恐ろしいというハナシには、全面的に賛成。

   

2~3はあまり評判良くないようだけど、1~4までの交響曲は人類の宝だと思う。

   

あぁ、4番が聴きたくなってきた。

  

昼飯後聴こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよしこの夜

2018-05-29 10:36:22 | 音楽

   

朝から昨日の続き。

   

『きよしこの夜』を突っ張らずに(?)古典的な和声に戻した。

   

この世界中のヒトが知っている讃美歌の録音で、まず思い付くのが45年前の

ノートルダム大聖堂のクリスマスライブ。

   

聴き始めるとラストのコシュロの即興演奏までやめられない。

  

ワンポイントマイクの挑戦的な録音は今聴いても泣ける。

   

あとは、オネゲルのクリスマスカンタータの終わりの方に出てくるきよしこの夜。

   

以前書いたような気もするけど、古いアンセルメの録音が好き。

   

さあ、梅雨時前にやっとクリスマスムードが高まってまいりました。

   

あと一頑張り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診後仕事

2018-05-28 17:41:29 | 音楽

  

昨年末の人間ドックでひっかかって、再検診のため二つ隣町へ。

  

大丈夫そうだけど、来月も検査その2へ行かないといけない。

   

   

帰宅後仕事。

   

先日の讃美歌メドレーは、ハーモニーを攻め過ぎた(?)ようで、せめて

コーラスだけはまともにということで、歌とオケ―の一部を修正。

   

よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2018-05-27 10:50:17 | 日記

   

引っ越して嬉しかった音が、ウグイスの鳴声と夜風に運ばれてくる波の音。

   

東京では聞けなかったホトトギスの鳴声も、チョット嬉しい。

   

何故チョットなのかというと、真夜中から明方までひっきりなしに鳴くことが

あって、近くの林でやられると大変うるさい。

   

明るい内にも鳴いてるのに、一体いつ寝ているのか。

   

鳥にも、昼型、夜型があるのか。

   

タフな鳥だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラトビアの古楽

2018-05-25 10:40:05 | 音楽

   

今週の古楽の楽しみは『バルト海沿岸の音楽』。

   

さすが加藤拓未さん、目の付け所が違う。

   

毎日目からウロコ状態だったけど、最終日、初めて聴くメーダーの宗教

コンチェルトが凄い。

     

冒頭から切々と訴えてくるソプラノに、完全にノックアウト。

   

こんなイイ曲、なんでもっとメジャーにならないんだろう。心底不思議。

   

   

来月には新しいフエが到着するので、新レパートリーを物色。

   

これまで手を出していなかった、ハラッハコレクションのハッセやレオに

挑戦予定。

    

   

あまりにギャラントなものは敬遠気味だったけど、お客さんはこういう方が

聴き易いんだろうな。

   

とりあえず、午後はハッセ(写真)に取り組もう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミューズの神を率いるアポロ

2018-05-24 10:38:10 | 音楽

  

昨夜聴いたN響ライブ。

    

1曲目の『ミューズの神を率いるアポロ』には感激。

   

聴くまですっかり忘れていたが、中学生の頃ほとんど毎日聴いていた程

好きだった曲。

    

ラストは泣ける。

    

    

妻は水笛を購入。

   

黒沼さんのオーケストラでKindersymphonieを演奏したのが、楽しかった

ようで、借り物ではなく自分のが欲しくなったようだ。

   

また演奏出来るといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナスワン

2018-05-23 10:13:23 | 音楽

   

生徒さん持参の『マイナスワン』、つまりジャズカラオケ。

   

私は一冊も持っていないけど、プレーヤーが凄い。

   

テナーは岡淳と今を時めく浜崎航、ピアノは巨匠と言っても過言ではない

椎名豊。

   

へ〜、最近ってこんなの売ってるんだ。

   

私が知ってるマイナスワンは、MIDIで打ったショボイ音源だけだった。

   

時は流れた。

   

これ、滅茶苦茶楽しくて、実際に椎名豊に伴奏してもらうなんてことは

あり得ないので、1日中吹いていてもあきない。

    

やっぱ、ジャズはテナーの方が断然いいなあ。

   

もう、サックスを新規に購入することは有り得ないけど、ウッドストーンの

楽器の魅力は凄まじい。

   

一度も買ったことのない宝くじでも買うか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2018-05-22 12:00:47 | ガーデニング

  

カミキリムシにやられなかったバラ。

      

もう終わり間際だけど、種名不明の不死身ツル。

  

  

鮮やかなティーチングジョージア。

   

   

肥料過多だったかもしれない、シンデレラ。

   

   

優等生のプチトリアノン。

   

   

お気に入りのエレナ。

    

   

今年は庭に居る時間を増やして、カミキリムシ駆除を頑張りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番その2

2018-05-21 08:57:36 | 音楽

    

昨日は本番その2。

    

その1よりは暑くなくてホッとした。

   

弦の方々の普段のピッチはなんと443!!

    

これは手持ちのおじいちゃんステンベルゲンではキツイ。

   

これからもご一緒させて頂く機会があるかもしれないので、楽に吹けるように

442のピッチの楽器を注文してしまった。

   

あぁ、シンドかったけど終わってホッとした。

   

黒沼ユリ子さん、お世話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番その1

2018-05-20 07:24:29 | 音楽

   

昨日は本番その1。

   

最後に立奏していた隣のTさんは、暑くてふらついて倒れそうだと言ってた。

   

過酷なステージ。

   

それはともかく、東日本大震災で倒れなかった松の木を魂柱に使った弦楽器

での演奏もあった。

   

そんな楽器あったんだ。

  

今日の本番その2頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサルその2

2018-05-18 22:35:47 | 音楽

   

夕方から明日明後日のリハーサルその2。

   

あまりの暑さと湿気で、気分が悪くなるヒト(私ではない)が出てしまうと

いうのはマズイのではないか。

  

お客さん入って、大丈夫なのかな。

   

この湿度では楽器の調子にも影響が出る。

   

ウ~ン、音楽まで気がまわらない。

   

不安だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレスコバルディ特集

2018-05-17 09:42:14 | 音楽

   

今週の古楽の楽しみはフレスコバルディの一週間。渋いねえ。

   

ガナッシリコーダーを購入した30年くらい前には、よく吹いた。

   

数少ない声楽曲はどれも素晴らしいけど、やはりフレスコバルディといえば

鍵盤音楽。

     

最終日の今日は大傑作『フィオリ・ムジカ―リ』。

    

ギエルミのオルガンと聖歌を交えた演奏が涙ものの素晴らしさ。

  

ギエルミってこんな芸風だったっけ。

   

久々にCD購入の意欲が。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困る譜面

2018-05-16 10:25:37 | 音楽

   

『精霊の踊り』のファクシミリを確認しておこうと、例のパブリックドメイン

ページを見るとこんな譜面が。

   

昔の譜面には有りがちだけど、同じ音型なのに2回目はスラーが抜けている。

   

これはフツー2回目も有りでしょう。

   

   

もっと?なのがこの部分。

   

他の部分からして、おそらくスラーは書き忘れだろうけど、モダンの譜面では

最初のBはHにしていることが多い(Bのままのヒトもいる)。

  

私はH説に賛成。

  

ファクシミリは怖いねえ。

   

実際吹くにあたっては、もう18世紀終わりの曲でも、多少は装飾したく

なる曲だよね。

   

私はします。

   

   

夕方生徒さんが来るまで練習、練習。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビシイ集客

2018-05-15 09:39:17 | 音楽

    

週末のコンサートは集客がキビシイ状態とのことで、是非ご検討の程よろしく

お願い致します。

   

私はバッハの管弦楽組曲2番から4曲と、グルックの精霊の踊り他を弦楽合奏を

バックに演奏させて頂きます。

   

天気さえ良ければ、御宿の海はとても素敵で、山の中もまだまだ新緑が美しい

1年で一番イイ季節に、プラス美味しい魚。

    

よろしくお願いします。

   

私まで連絡頂いてもOKです。

recordershintaro@yahoo.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする