御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

ステージ衣装

2017-03-29 16:11:03 | 音楽

   

週末のコンサートのステージ衣装を準備。

http://www.city.katsuura.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=33407

引っ越した当初、音楽活動はやめるつもりだったのが、何故か人前で演奏する

ようになってしまった。

   

そこで役立つのが、サラリーマン時代に購入した派手な仕事着の数々。

   

思い出すと恥ずかしいけど、一時は髪をパツキン(金髪)にしていたことも

あったので、デーハー(派手)な服ばかり着ていた。

   

捨てなくて良かったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロ再考

2017-03-28 10:38:30 | 音楽

   

朝から譜面書きの仕事の後、『チュニジアの夜』のソロを。

   

譜面に書いてあるソロは、フラジオ続出で、それでも高いソとラなので

あたる確率が高いと思われる。

   

ただ、本番でカスッた時の落ち込みを想像するとゾッとする。

   

ためしに、ズルしてカーブドソプラノで吹いたら、しょぼい感が半端ない。

   

で、アルトで安全運転の譜面を作った。

   

これでいこう。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックドメイン

2017-03-27 17:49:57 | 音楽

   

4月2日に吹く『月の沙漠』

  

以前、サントリーホールや紀尾井ホールで吹いた時には、ホールで著作権の

処理をしてくれるので、何も考えていなかった。

  

でも今回は個人主催のコンサートなので、迷惑を掛けてはいけないと、慌てて

調べてみると、去年で作曲の著作権は消滅してパブリックドメインになっていた。

  

ヒョエ~、危なかったぜ。

   

歌詞はPDとなるのは10年後。

  

ジャスラックは大嫌いだけど、法治国家で暮らしているので仕方ない。

   

童謡、侮るなかれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の演奏曲

2017-03-25 12:50:25 | 音楽

  

5月の発表会で、生徒さんアンサンブルが吹く曲決定。

   

フィッシャーの行進曲、単純だけどおめでたいカンジで1曲目には最適。

   

レスピーギのシチリア-ナ、これ、フエにもピッタリ。

   

ラストはパッヘルベルのジーグ、有名なカノンの次の曲。カノンはまたの機会に

   

2ヵ月位よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器選択

2017-03-24 14:53:39 | 音楽

   

生徒さんが風邪でお休みになったので、4月2日の楽器を選定。

   

ガナッシタイプのソプラノは3曲で確定。

   

イロイロ持ち替えた方がお客さん的には楽しそうだけど、吹く方はシンドイ。

   

ドソロなのでバスはやめて、テナーを使うか否かで迷うかも。

    

アルトもローピッチを使えるので、どれにするか、これまた迷う。

   

まあ、楽しい悩みではある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭整備

2017-03-23 16:29:09 | ガーデニング

   

もう限界なので、午前中に生徒さんが来た後は、庭整理をするつもりが

アレンジ仕事を頂いたので午後はそれに充当。

   

当たり前だけど、仕事第一。ありがたいことです。

   

アルトとピアノの小さな編成なので、若干書き難い。

      

    

今春は多くを望めそうもない庭は、1年がかりで頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈な楽器

2017-03-22 15:44:21 | 音楽

   

『サックスワールド』Vol.4が到着。

   

楽しく読んでいると、気になる記述が。

   

そもそもサックスは、構造上音痴になってしまう箇所が存在する楽器で

セルマーは特にそれが顕著だと思う。

   

なので、各メ-カーが努力して、少しでも良い音程の楽器を作ろうとしているのに、

それを『音程をきれいに補正された退屈な楽器』と言うのは如何なものか。

   

こういうことを言う人は他にもいて、何故ピッチの良いことがいけないのか理解できない。

  

2オクターブ目のレを低めに吹いて合わせることが快感なのか。

   

ウ~ン、ジャズにはよくわからないヒトがたまにいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンゲラー

2017-03-21 14:00:31 | 音楽

   

黒沼ユリ子さんと演奏させて頂く1曲『おもちゃの交響曲』の譜面を頂いた。

   

子供の日に演奏するには最適な曲。

  

この曲、大昔はハイドン作とされていて、その後レオポルド・モーツアルト説が

長く続いていたのが、25年ほど前にアンゲラーというヒトが作ったと判明して

今はそれが定説となっている。

   

この曲には、いくつかの思いがある。

   

もういつの頃か覚えていないが、NHKでこの曲をBGMに、切り紙細工のような

アニメーションを画像に流す番組があって、それが本当に大好きだった。

もう一度観たい。

   

この曲で使用するおもちゃが作られたであろうベルヒステガーデンには、行ったことが

あって、そこのビールは滅茶苦茶美味かった。

   

でも、ビールよりあの映像をなんとかして観たい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る悲しみ

2017-03-20 17:16:23 | 音楽

   

初訪問の御宿『ヴァイオリンの家』で、黒沼ユリ子さんの弦楽5重奏を。

  

2階には、ヴァイオリンを弾く人形が所狭しと展示されていて、これを

見に行くだけでも楽しそう。

   

『走る悲しみ』のト短調5重奏を生で聴くのは、40年振り位。

   

名曲だよねえ。

   

   

5月のコンサートチラシを頂いた。

   

2日間、4回公演で、計180名集めなければいけないというのはキツイ

ような気が・・・。

   

みなさま、世界の黒沼ユリ子さんが、2000円ポッきりで聴けますよ。

   

ゴールデンウィークには、是非御宿へお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満杯

2017-03-19 11:53:51 | 音楽

   

iPodがとうとう満杯に。

   

この一年、調子に乗ってFM番組を詰め込み過ぎたのが原因。

    

これからは、消しつつ、新しいものを入れるですな。

   

でも、昔のクラシックみたいに、せめて160Gまでのモデルを発売して欲しい。

     

   

昨日、帰国されたアンネットさんからお電話頂いて、6月のコンサート本決まり。

   

テナーも好調だし、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海

2017-03-18 16:46:35 | 日記

  

妻が上京しているので、下の町まで徒歩で買い物に。

   

ほとんど波のない海にはサーファーがちらほら、ご苦労様です。

 

       

2日続いたヘンゲルブロックのブラームス、ラストの4番を聴いてビックリ。

   

演奏前に一言いってくれればいいのに。

   

本で読んで知ってはいたけど、ヨアヒムに因縁を付けられて(?)付けたした

短い序奏ってこれか。初めて聴いた。

   

こりゃ、確かに不自然だわ。

   

すぐに削除したみたいで、本当に良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年に期待

2017-03-17 15:37:27 | ガーデニング

  

去年の夏前から庭を放っておいたので、せっかく生ったレモンも食べ頃を

逃してしまった。

  

今の仕事が一段落したら、相当な覚悟を持って、再生に勤しもう。

     

   

昨日聴いたヘンゲルブロックのブラームス1番が感動的。

   

他の誰にも似ていない、かつ立派で壮快なブラームス。

   

でも、ヴァントの頃とは、音が変わってしまったように思う。

   

勝手な思いだが、昔の音の方が好きかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラム決定

2017-03-16 16:50:21 | 音楽

   

4月2日のプログラム(仮)を頂いた。

  

写真の後半4曲と、前半の自作曲『月の沙漠変奏曲』と『中世の舞曲』の2曲。

   

と、アンコール1曲。

  

中世の舞曲とアンコールは、はじめて人前で吹く。

  

集客が大変なようなので、お時間ある方は是非よろしくお願い致します。

http://www.city.katsuura.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=33407

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデア枯渇

2017-03-15 15:21:04 | 音楽

   

編曲の仕事を数曲頂いた時には、1曲づつ仕上げていくのがいつもの

やり方だけど、疲れが溜まっているせいか、いかんせんアイデアが枯渇。

   

仕方ないので、全曲のコード付けからはじめた。

   

明日は復活しますように。

    

   

で、気分転換に録音しておいたマーラーの6番をボストンシンフォニーで。

   

2014年に音楽監督になったというアンドリス・ネルソンスの指揮が凄い。

   

キビキビしたテンポで自然に流れるのは、私の好みだとしても、ライブ録音とは

到底思えない見通しの良さ。これって凄いかも。

  

昔のアメリカのオーケストラって、硬い金管の音が耳障りだったけど、ボストンの

金管は柔らかい音でかつデカイ、これじゃ日本人には勝ち目がない。

   

ちょっと、リフレッシュ出来たか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチコンサート

2017-03-14 09:52:07 | 音楽

   

天候はイマイチだったが、海辺のリゾートホテルでのランチコンサート、

無事終了。

   

初めてご一緒したKさんのギターがとても素敵で、アイリッシュも気持ち良く

演奏できた。

   

   

先週末に調整してもらったテナーは、別の楽器の様に吹き易くなって

ストレスゼロの良い楽器になって、大変メデタイ。

   

演奏はともかく、収穫は一杯あって、1曲ご一緒したシャンソン歌手の方に

秋に使って頂けることになった。

   

お得意様にはアレンジ仕事を頂いたり、ホイッスルを気に入って頂いて教室に

来て頂けそうな方もいて、これはありがたいことこの上ない。

   

良い1日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする