あまり足を伸ばさない北側の山で、キョンに遭遇。
引っ越してきた10年前には、たまに鳴き声が聞こえるくらいだったのに
最近は、昼間にも平気で出現。
人間が近づいても逃げない。
この見た目は鹿の子供のような動物、食用になるとか、皮を鞣して使うとか
何とかプラスの利用方法はないのだろうか。
不気味な鳴き声はいつ聞いても不快。
あまり足を伸ばさない北側の山で、キョンに遭遇。
引っ越してきた10年前には、たまに鳴き声が聞こえるくらいだったのに
最近は、昼間にも平気で出現。
人間が近づいても逃げない。
この見た目は鹿の子供のような動物、食用になるとか、皮を鞣して使うとか
何とかプラスの利用方法はないのだろうか。
不気味な鳴き声はいつ聞いても不快。