花壇用に買い求めた草花が届いたので、小雨降る中、植付を行った。
園芸種の極致と言ってもいいバラを沢山植えようとしているのに、花壇用に選んだのは、
トラノオやフジバカマなど山野草の類ばかりになってしまった。
あまり考えずに、ネットで選んでいったら、気が付けば花期がほぼ一緒(夏~秋)の白い花
ばかりであった。
まあ、どうせセンスは無いのだし、はじめは好きなものを植えてみるつもりである。
右側の余っている部分には、妻の希望を若干考慮して、植えっぱなしでも構わないという、
原種のチューリップや春先の小球根を植えてみた。
今週末にはバラも数本届くので、モグラのことは心配だが、気長に育てて行きたいと
思っている。