妻にトロンボーンアンサンブルの譜面を書いてくれと言われて、暑い中
作業終了。
書き下ろしは1曲だけで(マイファニーヴァレンタイン)、あとは手持ちの
アンサンブル譜面の焼き直し。
ドイツで買ってきたスローカーモデルを吹きたくてしょうがないようなので
充分楽しんでくれ。
妻にトロンボーンアンサンブルの譜面を書いてくれと言われて、暑い中
作業終了。
書き下ろしは1曲だけで(マイファニーヴァレンタイン)、あとは手持ちの
アンサンブル譜面の焼き直し。
ドイツで買ってきたスローカーモデルを吹きたくてしょうがないようなので
充分楽しんでくれ。
バッハのカンタータの中で、フエが一番活躍する曲が106番の
Actus Tragicus(哀悼行事)。
当然大好きで、録音も数多く集めている。
でもこんな映像があったとは!!。
ブリュッヘンの映像は、若い頃のテレマンやアイクの白黒のしか
知らなかった。
隣にいるのは、若過ぎてよくわからないけど、ハウエなのかな。
Youtubeは必要のある時にしか観ないけど、こんなのがアップされてるなら
イロイロ探してみよう。
感動したよ。
庭のブルーベリーはナカナカ色付かず、しかも極一部だけが青くなってきた。
樹上で熟れた果実は、やっぱり美味しい。
果物で気になるのが、ジョギングコース脇のこの看板。
外房でリンゴ栽培は無理だと思うんだけど。
午後から出掛けなければいけないのに、この暑さでは身の危険を感じる。
さぼっちゃうか。
ジョギングコースの白い花。
今年は、蓮根畑の花が少ないかも。
庭にも毎年咲く白いユリ。
この斜面の花数も少ない様な気が。
譜面の仕上げは終了。
ブルックナーの『アヴェマリア』は、キレイ過ぎて私の力量では荷が
重かったかも。イイ曲だねえ。
週末、秋のコンサートで演奏する曲決めの打合せに持って行く、作編曲
した数曲を音源を作らなければいけないので清書。
しばらくぶりに見ると、新たな発見があって、ナカナカ順調には進まない。
毎日、曇天なので1日中ヒグラシが鳴いている。
今年はミンミンゼミが鳴かないなと思っていたら、今朝初めて聞こえた。
いろんなビールを買ってきてくれた。
左上の『Herforder』は、ボックス10.79ユーロで売ってたビールで、
ボックスって何個入ってるのか尋ねると、27本だって。
1本50円強のビールって。はやく呑んでみたい。
なぜかアイリッシュ(キルケニー)が1本混じっていた。
妻はドイツ土産に、アンティークっぽいワイングラス等々イロイロ買ってきて
くれたけど、自分への最大のお土産がKühnl & Hoyerのトロンボーン。
学生時代からの憧れの奏者、ブラニミール・スローカーモデルのテナーバス。
まあ、死ぬまでに可能な限りやりたいことをやった方が良いと思っているので
いくらだったかは聞かないことにしよう。
はやく音を聴いてみたい。