Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

田園散策

2015-10-13 15:30:38 | 野原&田園にて

スイレンの花の時期はとても長いですね
ハスの花よりも かなり早い時期から咲いていて つい こないだまで 花数を減らしながらも
咲き続けていました
ついに 花は咲き終わりましたが 紅葉が とても美しいです
時折 この場所で生まれた ユニークな カイツブリが 見事な潜水を見せてくれています
カイツブリは カモの様に人になれていないので 撮るのが難しいですね
頑張りましたが 直ぐに潜ってしまい 撮れませんでした

スイレン:スイレン科

今年の夏は この葉の上を 生まれたばかりのミドリガメがお散歩していました
春に芽を出し、開花
寒くなると葉が無くなり 休眠状態に入ります
花後の美しい 季節限定の 水の中の紅葉です


ススキに似た イネ科の植物です
川沿いに群生して生えています

オオイヌタデ:タデ科


湿り気のある荒地や 田の畦などに群生する多年草


白い花が 群生して咲いています
・・・追記・・・
オオイヌタデと記入してしまいましたが 実際は
シロバナサクラタデです
毎年 この花で シクジッテいます
とんちゃん 今年もありがとうございました

キカラスウリ:ウリ科


残念なことになっていました
草刈りされてしまい 折角 沢山生ったのに 果実が 高い木の上で シワシワになっていました


真ん丸の 可愛い果実が見たかったのに
とても悲しかったです



刈られた後に咲いた花の様です
そろそろ終盤ですね

菜園にて

稲刈りが済んで コスモスが畔に綺麗に咲いています
この場所の コスモスは 冬まで咲き続けます
今年のお正月にも咲いていましたよ

頭を垂れた稲穂


収穫間近ですね~





オカワカメ(ヌルッパ):ツルムラサキ科



南アメリカの熱帯地域が原産
アカザカズラや雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)とも呼ばれ
非常に栄養成分に富んだ食材で知られているそうです



可愛いムカゴの様な赤ちゃんが出来ていました


普通のムカゴには葉が付いていませんが
ヌルッパの赤ちゃんには てっぺんに葉が出ていました~とても可愛いです
ハート形の可愛い葉は食用に 降りそそぐような美しい花も観賞出来て
花後のムカゴも可愛いです
このムカゴを土に植えたら根付くそうです
緑のカーテンにしても 素敵な野菜です

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする