ゴーヤ(ニガウリ):ウリ科
別名:ツルレイシ
熱帯アジア原産
沖縄を舞台にしたNHK連続テレビ小説の影響でゴーヤが注目されるようになった様です
子どもの頃は 従妹の家で毎年植えていました
青い果実を食べる習慣もなかったのですが 赤く熟した果実が美しいのと
私が赤い種周りの果汁を吸うのが大好きでした
毎年 叔母が 私のために植えてくれました
その当時は レイシと呼んでいました
関西に来て 青いこの果実が八百屋さんに売られていて?でした
赤くなってから食べるものと思っていたからです(笑)
友人とランチに行き ゴーヤの天ぷらの苦さに 大嫌いな野菜になっていましたが
今では大好きな野菜に変わりました
ゴーヤチャンプルは定番ですが ピーマンと炒めても美味しいですし ピクルスが今一番おいしくて
絶えず作っています
甘酢にも良く合います
数年前に絵の仲間が白いゴーヤを持って来て下さり
その後 家庭菜園をされている 絵の仲間にお願いして
赤く色づいたゴーヤを持って来ていただきました
家に持ち帰ったら 形が崩れてしまい 慌てて描きました(笑)
カレンダー
プロフィール
最新コメント
- 🌺reihana🌺/お稽古(ボタニカルアート)
- siawasekun/お稽古(ボタニカルアート)
- 🌺reihana🌺/ニホンズイセン
- nk-kinshiro/ニホンズイセン
- 🌺reihana🌺/ストック
- nk-kinshiro/ストック
- 🌺reihana🌺/ストック
- siawasekun/ストック
- 🌺reihana🌺/マユミ&マサキ
- まっころ/マユミ&マサキ
最新記事
カテゴリー
- 植物画(ボタニカルアート)(438)
- 実がなる植物の絵(153)
- 木の実&木の葉の絵(68)
- 椿の絵(41)
- 薔薇の絵(35)
- 野菜&果物の絵(172)
- 人物画(1)
- 可愛い鳥の絵(2)
- 日記(178)
- 画像(37)
- 神戸にて(41)
- 淡路島にて(18)
- 公園にて(169)
- 植物園にて(56)
- 明石公園にて(120)
- 遊歩道にて(39)
- 海岸沿いにて・・・(59)
- 紫陽花(30)
- 多肉植物(47)
- 果実(250)
- 季節の花(138)
- 仕分けした花(127)
- 散歩道のお花たち(226)
- キク科(59)
- 樹木・木の花・果樹など(205)
- ドライブ&お出かけ&帰省など(85)
- 万葉の森&加古群稲美町方面(55)
- 野原&田園にて(189)
- ハーブ&野菜(32)
- 我が家の花(69)
- 旅行(33)
- ランチ(23)
ブックマーク
- Reikoのお花の絵2
- 花紀行・2
- せっかくですから・・・
- みどり猫様の素敵な植物写真のブログです(^^♪
- やさしい風と彩の日々
- 土☆彩☆畑へ ようこそ
- Googleフォト
- まるよの農園
- お花に囲まれて
- ようこそ!レストラン土手の菜園へ
- 自然と遊ぼうゆったり菜園らいふ
- 柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記
- ぐらんまさんの日々
- 写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」
- 四季変遷
- 光のパレット kenさん
- ジージのドイツ花便り
- katakuri の 想い
- 金四郎 たのんまっせい~
- 庭の花たちと野の花散策記
- マリーのサロン
- ひろばあちゃんの気まぐれ日記
- gooブログトップ
- 絵画 - gooブログ
- スタッフブログ
- このきなんのき掲示板
- 写真 - gooブログ
- 花図鑑
- gooIDログイン