Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

ゴーヤ(ニガウリ)

2016-08-01 07:13:58 | 野菜&果物の絵

ゴーヤ(ニガウリ):ウリ科
別名:ツルレイシ
熱帯アジア原産
沖縄を舞台にしたNHK連続テレビ小説の影響でゴーヤが注目されるようになった様です
子どもの頃は 従妹の家で毎年植えていました
青い果実を食べる習慣もなかったのですが 赤く熟した果実が美しいのと
私が赤い種周りの果汁を吸うのが大好きでした
 毎年 叔母が 私のために植えてくれました
その当時は レイシと呼んでいました
関西に来て 青いこの果実が八百屋さんに売られていて?でした
赤くなってから食べるものと思っていたからです(笑)
友人とランチに行き ゴーヤの天ぷらの苦さに 大嫌いな野菜になっていましたが
今では大好きな野菜に変わりました
ゴーヤチャンプルは定番ですが ピーマンと炒めても美味しいですし ピクルスが今一番おいしくて
絶えず作っています
甘酢にも良く合います

数年前に絵の仲間が白いゴーヤを持って来て下さり
その後 家庭菜園をされている 絵の仲間にお願いして
赤く色づいたゴーヤを持って来ていただきました
家に持ち帰ったら 形が崩れてしまい 慌てて描きました(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする