カリン:バラ科
中国原産
日本には古くから伝わり 庭木や盆栽として親しまれてきました
のど飴やはちみつ漬けでよく見かけるカリンは
芳醇(ほうじゅん)な香りを持つ果物です
カリンの花言葉は春に淡いピンク色の美しい花を豊かに咲かせるところから
「豊麗」と言われています
カリンは果物と言っても 果肉に「石細胞(せきさいぼう)」があるため実は非常に硬い上
味も非常に渋くて生では食べることはできません
カリンの最大の特徴は独特の芳しい香りです
この香りを楽しんだり 香りや薬用成分を抽出するなどの使い方をします
昨年購入して 描いてから 飾って香りを楽しんでいます
この果実は今も健在です