Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

ホオズキ

2015-12-17 15:16:50 | 実がなる植物の絵

ホオズキ:ナス科
以前に描いたホオズキに 小さな センナリホオズキを描き加えました
センナリホオズキ
熱帯アメリカ原産の帰化植物
普通の ホオズキの花に比べると6~8mmと小さな花です
空き地に植えられたコスモス畑に 群生していました
こぼれ種からも発芽して 小さな苗にも 花が咲き ホオズキが生っていました
繁殖力が旺盛の様です
可愛いので 植木鉢で育てようと 採取しに行ったら
コスモスもろとも 刈られてしまいました(*_*;


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロウバイが咲きだしました | トップ | お稽古(ボタニカルアート) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホオズキの思い出 (reihana)
2015-12-18 09:15:04
とんちゃん おはようございます
網ホオズキに憧れて 先生に相談したら 作り方を教えて下さいました
昭和の子供たちの殆どが 数珠玉やホオズキが身近な遊びでしたね
私も上手にならせますよ(^^)v
中をくり抜くのも上手ですよ(笑)
幾つになっても ホオズキを見たら 子どもの頃にタイムスリップしてしまいます
おばあちゃん子だったので 鉤針編みも祖母から教わりました
祖母はかぎ針を握って編んでいたので 私も同じようにして編んでいたら 母に叱られてしまいました(@_@;)
まともな持ち方に直すのに 一苦労しました
今思えば 懐かしい思い出です。
返信する
ホオズキ (reihana)
2015-12-18 09:14:34
AMIさん おはようございます
網ホオズキの作り方は 絵の先生から教えていただきました
簡単に 作れますね
AMIさんの所では 自然に網になっていますね(^^)v
千成ホオズキを まじまじと見たのは 今年初めてです
子どもの頃祖母が植えていて 千成ホオズキと言っていたので 言葉では知っていたのですが
興味がなかったので 見ることはしませんでした
赤いホオズキしか目に入りませんでした
ですので 今年初めてこのホオズキに出会い 検索して 千成ホオズキに辿り着きました
別名を ヒロハ風鈴ホオズキと言うそうです
もの凄い繁殖力ですので AMIさんの言われる通り地下茎で増えていく可能性は大です
今度 スコップ持って根を掘って来ますね~♪
ありがとう(^^)v
返信する
ホオズキ (とんちゃん)
2015-12-18 08:39:49
網の中のホオズキ~ これってすっごく可愛くて!
自然って芸術家だって思わせます
ホオズキを見ると子供の頃を思い出します・・・
結構うまくならせたような覚えがあるのですが・・・
ホオズキの形を見ているといつの間にかてるてる坊主が浮かんできて♪
とにかくホオズキって和ませてくれます~
色々なホオズキが一枚に収まって素敵な描き方ににっこりしています!
返信する
Unknown (AMI)
2015-12-18 07:55:13
おはようございます
網ほおずきがオシャレですね
ほおずきの実は退色しにくくドライにしても長く飾ることができますね
千成ほおずきって いまいちわかってないのですが
もし私が思っているのでしたら 地下に地下茎みたいなのが残っていて
それが広がって次の新しい芽を出していくので
上を刈られても少し土を掘って地下茎をとって来られたら種からより簡単に増やせると思います
うちで植えている食用ほおずきのようなものは種のみです。
返信する
小さなセンナリホオズキ (reihana)
2015-12-18 07:20:23
延岡の山歩人さま おはようございます
2種類のホオズキは 自然界で生っていたホオズキたちです
赤い方は 山奥の山道の中に生えていて 葉は虫食いだらけでした
でも虫食いも 絵にしたら味がありますね(笑)
千成ホオズキも目の前で じっくりと見たのは 初めてでした
可愛くて 来年は 種を撒いて 育てたいと思います(^^)v
返信する
ホオズキ (reihana)
2015-12-18 07:19:56
masaさん おはようございます
千成ホオズキは今年初めて 見つけて 可愛さにハマってしまいました
草刈りされて 消えてしまい悲しかったですが 生えている所には
沢山生えているそうです
赤い網ホオズキは 簡単に作ることが出来ます
水につけて置くだけです
網状にしても 赤い果実はそのまま残ります
シースルー描写と言うのかどうかは分かりませんが???
ホオズキの上の網を描くのは 不透明の絵の具を使いました。
返信する
網ホオズキ (reihana)
2015-12-18 07:19:24
ゆずぽんさん おはようございます
大分県の吹雪が凄かったので 心配しましたよ~野菜たちの事
一部だけでしたのね(^^)v
野菜たちに被害がなくて良かったですね
私もホオズキで良く遊びましたよ~♪
網ホオズキは水に浸けて腐らせて 何度か水洗いをしたら 綺麗にできますよ
自然にできた網ホオズキよりも 綺麗にできます。
返信する
ホオズキたち (reihana)
2015-12-18 07:18:53
マリババさん おはようございます
赤いホオズキが一般的ですが
可愛いセンナリホオズキもあります
刈られてしまい 悲しかったですが 来年は 種を撒いて 可愛いホオズキを育ててみたいです。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人)
2015-12-18 06:40:50
一枚の絵で
色々な形でのホオズキが楽しめました

グリーンの葉っぱに真っ赤か~とホオズキ
コントラストが鮮烈です
葉っぱの虫食い
リアルです 繊細に描かれたものです

センナリホオズキも負けずに可愛いです(^^)/

返信する
おはようごさいます。 (masa)
2015-12-18 06:25:14
reihanaさん おはようございます。
ほおずきは熱帯米国の帰化植物なんですね。
どこでしょうね。
虫食いの葉っぱの表現が上手いですね。
網状の中にも赤い実ってあるんですね。
これってシー スルー描写っていうのかしら?(^_^;)
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2015-12-17 23:15:07
急に寒くなりました。そんな中 山の方に行きまして・・・(^_^;
でも 雪が舞ってたのは 別府市内だけだったという。(笑)

ほおずき・・というと 亡き母を思い出します。
ほおずきの季節になると ぐるぐるぐるぐる~~から始めて丁寧に中身を出して・・口で鳴らすまで、、気の長い作業だなぁ・・と 子供心に思いつつ、それをずっと見ているのが好きでした。

あみあみになったほおずきも かわいいですね。^ー^
返信する
こんばんは (マリババ)
2015-12-17 22:43:22
ほうずきも種類があるんですね。
かわいいね。
いろんなバージョン楽しませていただいてます。
返信する
ホオズキって 見てるだけでも可愛いですね (reihana)
2015-12-17 21:20:43
kinshiroさん こんばんは~☆彡
昨年の秋にリンゴ狩りに行った時に 山道で 可愛い小さな赤いホオズキが生っていたので
採取して来て 描きました
山の中なので虫食いだらけの葉っぱでした(笑)
ホオズキって 虫さんの好物でもあるようですね
千成ホオズキは 今年初めて見ました
昔 祖母が赤いホオズキと 千成ホオズキを植えていましたが 子供でしたので
千成の方には全く 興味がありませんでした(笑)
可愛らしくて 採取して絵の仲間にも配りました
鉢植えにしたかったのに残念です
刈り取られて放置されていたホオズキを こないだ主人が 種を採って撒いたらと言って 数個拾って来てくれました
来年の春に撒いてみて育てたいと思っていますヽ(^o^)丿
返信する
大分では雪の所もあった様ですね (reihana)
2015-12-17 21:15:49
鬼婦人さん こんばんは~☆彡
天気予報は当たりましたね
大分県は吹雪になっている光景が テレビに映し出されて 鬼ユズさんちの方も 雪が降っているのではないかと
思ってしまいました
私は 今日は外に出ていないので 寒くないのですが 散歩に出た主人は 冷え込んでいると言っていました
室温は 暖房なしでも20度以上あるので全く寒くないですよ^^*
菜園の野菜や イチゴたちに被害がないと良いのですが・・・

昨年採取した野生種のほうずきに 今年採取した 可愛いセンナリホオズキを描きくわえてみました
ホオズキって とっても可愛いですね
千成ホオズキは 未だに緑の果実のままですヽ(^o^)丿
返信する
reihana様の絵 (kinshiro)
2015-12-17 20:01:12
そうそう、この絵!
大好きなんです♪

ほおずきの感じもよく出てるし、葉っぱもね・・虫が本当によく虫が着くんですよね。

それにセンナリほおずきですか・・・あれも大好きでね・・・子供の時に、なんで赤くならないんだろう・・なんでもっと大きくならないんだろうって、ずっとしゃがんでみていた覚えがあるんですよ^0^

カワイイし・・・ほんと素晴らしいです♪
返信する
Unknown (鬼婦人)
2015-12-17 19:31:44
こんばんは!

本当に、冷え込みだしました。
そちらはいかがですか?

今日の絵は、赤、緑、葉っぱの虫食いが、白に見えて、クリスマスカラーのようです。
綺麗ですね~
返信する

コメントを投稿

実がなる植物の絵」カテゴリの最新記事