近所のミニ公園で 毎年見られる
乙女椿と ユキヤナギの美しい競演です
乙女椿:ツバキ科
椿も そろそろ終盤をむかえつつありますね
そんな中で 自然が作り出す 素敵なアレンジメントが見られます
乙女椿は 他の椿の様に 雄しべ&雌しべはありません
優しいピンクの まさしく乙女を思わせる 美しい 千重(ちえ)咲きの可愛い椿です
ユキヤナギ&乙女椿の素敵なコラボでした
神社にて・・・
先日 桜を見に行った神社に咲いていた 小さな椿です
遠目にはボケの花が咲いているように見えましたが・・・
近くで見たら葉がすっかり無くなった小さな椿でした
花径は僅か 4~5センチ位の小さな椿で 一見 ボクハン椿にも似ていました
明石公園にて・・・
明石公園の 椿の森で咲いていました
最新の画像[もっと見る]
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 5時間前
真っ赤なミニ椿かわいいですね。
椿も、大小様々で種類も多いですね。
今年も沢山見せてくれてありがとう。
私もこの乙女椿を見ていました。
それがどれも仲良くふたっつずつ花がついてました。
シベが全然見えなかった それで乙女の名前がついたのね
ユキヤナギと一緒だとなおさらきれい!
私もツバキをためているのでまとめてみようかな
葉がすっかりなくなったヤブツバキも見ました。
やっぱりここでも花だけが残っていて不思議な感じ
もうツバキも終盤ですね。
そういえば 私も東京で とっても背高のっぽの椿の木を見ました。
椿の花は種類も多いし美しい花ですよね
そろそろ終盤をむかえて花が茶色になりつつありました
もう少し早めに撮っていたら良かったのにと後悔しています(*_*)
乙女椿が仲良く二つずつ咲いていたのですか~✿✿
仲良し姉妹なのでしょうね
乙女椿はシベガないので受粉が出来ません
ですので増やし方は挿し木しか方法がないそうです
とんちゃんも椿の貯金してたのね~笑
でしたら そろそろお披露目してくださいね~♪
待ってますよ(笑)
もう椿も終わりに近づきましたね
花水木が沢山咲きだしましたよ~✿
それ以来大好きな種類の一つでしたが
名前を知ったのはreihana様のブログでした。
以前はあまり椿に興味がありませんでしたが
昨年から なんだかとても好きになってきました。
年齢と共に 好みも少しずつ変わるのかしら??
今は 白で花弁の大きな 下を向く椿がお気に入りです。(名前はわかりませんが)
今年は椿もまだ咲いているし でも初夏の花も咲きだすし なんだか忙しいくらいの花盛りですね。
優しいピンクの乙女椿…
ここのミニ公園では ユキヤナギと乙女椿を交互に植えてありますが…
毎年 ユキヤナギが乙女椿の方へ勝手に侵入して
この様な咲き方をしています(笑)
自然がおりなすフラワーアレンジメントを毎年見るのが
私の楽しみです(入場無料です)
AMIさんちの土手ガーデンんも色々な美しい椿が咲いていましたね
AMIさんのお庭には 私の大好きな絞り模様の椿が咲いていました~✿
椿には大きくて華やかなものや 本当に小さな お茶の花位の大きさの物まで種類が豊富にあります
俯きに咲く小さなワビスケも可愛い椿です
今の季節の畑では色とりどりの花たちでお花畑になっています
今日は野の花を沢山摘んできて花瓶に挿しました
ヒナゲシ・レンゲ・クローバー・ヒメジオン・ナズナ・ツルニチニチソウ等など…
無料の花でいっぱいです(笑)
明石公園も綺麗な花が咲いていますね。
椿もまだまだ見頃なんですね。
赤い花はボケのように見えますね。
ボクハン椿ってあるんですね。
モクレン、ボケ、椿の交雑種でしょうかねえ。
頭が混乱しています。
乙女椿の由来ですが、江戸時代からある園芸種で他藩や他家に出すのを止めたため、「お止めの椿」が「乙女」に変わったようです。
貴重な花だったようですね。
昨日今日と晴天が続きます
平戸ツツジも 咲きだしました~✿
今年は5月に平戸ツツジとサツキが同時に見られそうですね(笑)
小さな椿 本当に遠くから見たら真っ赤なボケの花に見えたのですよ~✿
乙女椿の由来は 私も知っていました
花たちのことを色々と調べたら なるほどと思いますね
乙女椿は 永遠に乙女なのですね