波よ聞いてくれ ~7巻

2020年09月08日 21時21分51秒 | ▼マンガ・本

9月にして32度オーバーという記録的暑さになった札幌から、ren.です。
ほんと、地震で停電している時がこんな暑さじゃなくてよかったと思う。

でも、今は台風一過で停電している時期は、もっと暑いんですよね。
心よりお見舞い申し上げます。

とりあえず、2年前を忘れないように、当時の記録をリンク。
▼ 私家版 北海道胆振東部地震ドキュメント (2018/09/08)


● 「波よ聞いてくれ ~7巻」 丹波庭 ビッグスピリッツコミックス

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/ded490f46578e3a8e8e01e8d3641fbe9.jpg?859056

先日、ようやく既刊分全巻をそろえられました。
来月に8巻が出るからちょうどよかったかもしれない。

読んでみると、アニメはなかなか小ネタまで忠実だったことかわかります。
さすがに細かすぎる部分は省かれていましたけれど。

で、アニメでは省かれた新興宗教編。
友人からやネット、そして「漫道コバヤシ」でネタバレでされていましたが、まあ、アニメには向いてないね。

題材が宗教というところよりも、色々と説明が長くなりすぎるでしょうからね。
まあ、終盤のバトルとか、久連木さんが仕掛けた暗号の逆再生とか、アニメで観て・聞いてみたかった部分もあるけど。

なにより、ここで登場するヒロミくんが、その後はセミレギュラー化し、女装まで見せるという展開があるだけに惜しい(w
ここを省いてしまったということは、アニメ2期があった場合、新興宗教編に枠を割くか、いないことにするわけですからね。

そして、7巻末でアニメでは大オチとして使われた大地震が発生。
……これを今日のエントリで取り上げるというのも、特に意識してなかったから運命だね。

あと、久連木さんの官能小説、無茶苦茶面白そうで、本体表紙・裏表紙だけじゃ満足できない(w
本体ネタだと"フォウ・ハルサメ""ふわとろバジーナ"が不意打ちだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする