林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

桜切る馬鹿

2009-03-20 | 庭いじり

   ・・・桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿

と昔から言われている。

そろそろ咲くというのに、電線に接触しそうな桜の枝を切っている馬鹿がいた。
おっと、作業員は馬鹿じゃありませんよ。ここに桜を植えさせた人、桜を花の前に切れと命令したエライ人たちが馬鹿なんです。

桜は切り口から腐り易いので枝を切るな、とされている。
ところが桜の名所弘前城管理事務所によると、桜は青森名産の林檎と同じ薔薇科の植物。林檎と同じように手入れをすると良い、そうだ。詳しくは......、

   ・古い枝は積極的に切り新しい枝に更新し、花付きを良くする。
   ・但し切り口から枯れ込まないように、切り口を塞ぐ癒合剤を塗ること。
   ・適宜施肥し、殺虫・殺菌剤を散布する。
   ・根元の土が締まり、根が呼吸しにくくなったら、新しい土に入れ替える。
   ・天狗巣病の枝は速やかに切り取り、焼却すること。

と林檎と同じように世話をすれば、寿命60年、と短命な染井吉野でも100年は生きるベサ、証拠はここ弘前城の満開の桜であ~る、と。

また、京都代々庭師の桜守氏は、

   桜の根元は絶対踏んではアカン、このドアホ。

と車で桜の下にやって来た人を叱りつけたのをTVで見たことがある。

染井吉野は植えてから20年もすれば大木になり、団地では邪魔になる。
狭い宅地内の桜は以前は並んで見事に咲いたが、今では殆ど伐採されてしまった。

団地の桜は弘前城のように念入りな手入れはせず、放任ならマシで、切られるだけ。
この広い土手の場合、あと5m、道路から離して植えておけば枝を切らなくてもすんだ。
狭い歩道に植えた桜並木は根元を踏まれ、枝は切られ、ロクに育たず、既にぼろぼろだ。

桜は花の後が面倒だ。花びら、毛虫、枯葉.......、と植えた後が大変である。だから、校庭・公園など広い場所か、車が通らない堤防以外は植えないこと。
花見時は仕方が無いが、なるべく根本を踏まないこと。
全ての木は成長後を見通して、植え付けること。

なぁんて偉そうなことを書いたが、実はわが猫額亭庭園も所構わず花木を植えたもんだから、足の踏み場も無くて.........。

   ・・・後悔先に立たず

とも昔から言われてますですね、はい。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小肥り)
2009-03-20 09:07:34
ソメイヨシノの60年問題です。
数年前から耳にするのは
あるとき一斉にソメイヨシノが枯れる・・・
という話。ぼちぼちその時期だよ・・・。
ところが先日のラジオ「森本毅郎デイキャッチ」
では森林研究所の人が
ソメイヨシノ60年寿命説には根拠がありません
・・・・ですって。迷います。
返信する
クローン苗 (森生)
2009-03-20 12:07:29
小肥りさま

染井吉野はタネができないので クローン技術で増やしているそうです
そのために短命とされますが 適地で大事に手入れされれば 長命なのかもしれませんね

ワタシ的には 華麗な染井吉野より 渋い山桜の方が風情があって 好きです
返信する
ご同様に (ヒキノムラビト)
2009-03-20 16:19:41
街路樹に桜を植えた通りがあり毎年、剪定しています。電線にあたる、トラックにあたるが理由です。桜もいい迷惑、かわいそうに。
むかし小学校の入学祝に桜の苗木をいただきました。3年で掘り起こして捨ててヒンシュクをかいました。
大事に育てた家では今では家屋より大きく育っています。
桜は城址公園、ながい堤防、山の公園、学校の校庭がよく似合います。
返信する
役所仕事 (森生)
2009-03-21 11:35:30
ヒキノムラビトさま

団地では数年に1度 街路樹をどうするか が問題になります
市は年間1千万円の剪定草刈費用に悩み 街路樹脇の住民は大量の落葉に困り 緑絶対派はゼッタイ伐るな と怒ります

私は 宅地の木々が道路にはみ出すほど成長したんだから 「路線によっては」一斉伐採派です
後は手入れが簡単な潅木にしたら という意見ですが
緑派には叱られます

緑派は掃除は役所がするもんだ と信じてます

役所は間に立って枯木状態
勉強も決断もしないまま担当者が交代し また問題になる の繰り返しです ふぅ
返信する

コメントを投稿