四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

1本の椛

2016-12-07 | Weblog
椛の紅葉

椛藪山の紅葉空は一枚の土壁予報は午後からの雨を告げている壁でなく、幾重にも重なる鉛色また週末はかこう週末がだと心もへこむ。折り重なるように、幾重にも積み重なる灰色、鉛色の雲、この模......

1本の椛の紅葉
朝夕の冷え込みは厳しく、余り気温が上がらない冬日のなかで、
街中に散在する椛が至る所で染まり「1本でも私は十分綺麗」そう言って存在感をみせる街中の椛、確かに野山の椛は旬を終え木の葉を落としているけれど、
私の住む町に残る椛は今が旬で、常緑のなかに埋もれながらその存在感を示し、
「私の燃える紅もみて欲しい」
そう言って寒空の下紅く染まり訴える1本の椛、いま最後の美をみせる。

1本の椛

深緑のなかで
私をみて
そう言って深紅に染まる
1本の椛

1本か・・・
迷い立ち止まり 
深緑に消される椛みて思う
紅の美しさ

1本でも捨てたものではない
そう思う椛の紅葉。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿