四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

欅並木を歩く

2016-11-07 | Weblog
欅並木

欅並木雨の一日雨の中でいつもの道に在る金木犀が1本よく見ると橙黄色の花が無数に咲いている今頃・・・昨日まで樹木に花を見ることなく終焉か・・・そう思っていたから花を見つけるとつい........

欅並木を歩く
欅はニレ科ケヤキ属の落葉高木で山野に自生する他公園、街路樹と植えられ通常高さは20~25mの大木に成長する。
その欅が私の住む町の南北の道路に植えられていて、春の新芽の萌えから夏の新緑、秋の紅葉と移り変わる四季の風景は意外といい風景を描き、その四季毎に化粧した顔が好きで私はこの四季を通しこの道を歩く。

染まる欅

いま
温もりの薄れる初冬のなかで
直立し
樹冠は扇を開いたように美しく 
黄葉が美しい落葉高木

この寿命の長い欅の
花や実は目立たないけれど
初冬には赤に近い茶となり黄となり
薄化粧が街に映える
街路の欅並木。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心変わりの一日 | トップ | 四季への想い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事