四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

山野草の咲く春

2018-04-01 | Weblog
野花との出会い

会話伝える五節句五つの節句五つの節句のひとつ上巳今日は雛祭り女の子の祭り、そう言わないで今日は一緒になって、一人の女の子に戻ってみる、そんな遊び心大切だと思います。節句、3月3日雛......

野花の開花
春から咲き始める山野草、雪のないこの町でも冬の間は寒く潤いを失くした土は強張り、多年草の草花も根となり冬を越す。
いま、春の雨で潤いを取戻した土のなかから萌え葉を広げる山野草たち、
その一塊のなかで咲く素朴で小さな花は見過ごしやすく、気に留めないこともあっていつの間にか咲いて消えていく、ある意味で人知れず咲く春の一花、いま、花木咲くなかで気に留まることなく花が終る。

野草の花

いま春の陽射しを受け
表土が暖められ山野草が群れる

群れのなかで湧く小さな花
花は小さいけれど
花色は鮮やかで美しく
健気に咲いて

花木ばかり見ないで私も観て
小さな彩が足元で袖を引く。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿