人の想い出
過去に対する想い想い想い短編集2月も後数ページ残すのみ昨日のオアシス日和は一日で終わり・・・霧雨に近い雨がしゅく・・と舞、路面を湿らしている2月、この時期に咲く花は何種類在るのかな......
人の想い出
人の想い出は生きた証、そう思う一人。
宗教で語られる永遠の命は輪廻転生、復活とかで説かれているが永遠の命等など在りえない、それが私の考え。
人の命は家族を持つことで繋がり、それを代々繋ぎ維持しながら生を与えてくれた両親の想い出を大切にして生き、そして次の世代に繋ぐ、この営みが人の想い出であり永久の命、
「人の想いで」それは家族失くして語れない大切な人のToulでもある。
想いで
人の想いでは一冊の絵本
初めの内はArtと文で構成され
楽しい一冊になっている
その一冊も
時間の経過と共に白紙が多く
内容も粗雑になり
至る所で虫食いが目立つ
いま一冊を読み返す解き
薄れゆく想い出に時の流れを知る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます