四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

梅雨が明けて

2008-07-19 | Weblog
夏。 不思議だね?彼らは分かっているのだろうか?そろそろ雨のシーズンが終わることを。 蝉と虫の声を聞きながら考えるのである。 盛夏に入り聞く蝉はとにかく五月蠅い。 「馬鹿やろう、このくそ暑いのにギャアギャア喚くな」そう怒鳴っている。 もう完全な不満だらけの親父の顔である、まあオッサンだけどね・・・ それがこの梅雨明けのこの時期に聞くと、実にいいね、季節感を感じるから 好きな人に出会った時に憶え . . . 本文を読む
コメント

雨か・・・

2008-07-18 | Weblog
雨を見て。 朝、体が重い 眠い目を無理に開けようとすると、回転しないだるさが目覚めを邪魔している 「おや、いつもと様子が違うな」 重い体を無理に起こして、カーテンの隙間から外を見ると路面が湿っている 「暗いな・・・」なんかいつもと勝手が違うな 「まあいいか、サンデー散歩行くぞ」愛犬に声をかける 外に出ると意外と激しい雨が降っている 我愛犬、なぜか雨が嫌いで、こんな日は用を足すと、サッサと戻ってし . . . 本文を読む
コメント

記憶

2008-07-17 | Weblog
そう言えば 二日続けて雨にやられて・・・ もうかなわんと思っていたのに、今日の夕方意外と爽やかで穏やか 雲が切れて青空が広がり 西の空が茜色に染まっている。 そう言えば以前に「メールしませんか?」そう言ってきた人が 「この空が好き」 そう言えばそんなことを言っていたな・・・ 不思議なもので、日頃は想い出すことはないのですが、 茜に染まった空を見て、バスに乗りぼんやり窓から眺めていると、 以前短 . . . 本文を読む
コメント

にわか雨・・・

2008-07-16 | Weblog
雷雨 くそ・・・ 今日で二日目 帰る頃になると風は強く吹いて 空には暗雲が広がり 入道雲が空を蔽い天空で砕け散って雷鳴と轟かす その途端 ポツリ・・ポツリ・・ 来た・・来た・・ と思うと同時に満杯になったバケツを蹴飛ばした時のような雨が ドバ!降るという感じでなく 落ちてくる ああ・・・ 今日で二日目 なんか俺に恨みでもあるのか? いつも俺が帰る時めがけて、なぜ落ちてくる、降ってくる その度 . . . 本文を読む
コメント

欲望

2008-07-15 | Weblog
もう直ぐ開けるかな? 昨日の夕立 お湿りでしたね 少し泣きべそかいて終わった昨日の夕立 そのせいか目覚めがスッキリしない 頭が重い感じがする朝である。 伸びた夏草 分け入るともう何かいそうな感じがする草原 その夏草のなかから 聞え始めた虫の声 そろそろ梅雨明けが近いかな・・・ 欲望 欲望 人が持っている 悲しい性 捨てるに捨てられない この欲望 人はいつも迷う悩まされる このせかい 男と . . . 本文を読む
コメント