近年、著しく個体数が減っていると言われるゴイサギ(五位鷺)
当地でも以前は身近なサギの一種でしたが
数年前からめったに出会えない野鳥になっています
毎年、冬にゴイサギの塒(ねぐら)となる水辺の林を訪ねてみました
当地でも以前は身近なサギの一種でしたが
数年前からめったに出会えない野鳥になっています
毎年、冬にゴイサギの塒(ねぐら)となる水辺の林を訪ねてみました
茶褐色の羽に白い班模様のあるゴイサギ幼鳥 俗にホシゴイ(星五位)と呼ばれます。
後方の藍色の頭部と白っぽい羽毛はゴイサギ成鳥です。
ゴイサギは子育ての時期以外は、夜行性で、日中は人目につきにくい場所で眠っています。
ほぼ例年通り、枯れ木の間に白いゴイサギの姿がいくつも見え隠れしている光景に、ほっとしました。
成鳥やホシゴイと呼ばれる幼鳥を含めて、見える場所だけでも20羽以上確認できました。
目覚めて活動を開始するゴイサギ成鳥
ゴイサギ(五位鷺)Black-crowned Night Heron 全長約58cm
ペリカン目サギ科ゴイサギ属
◆e-bird ゴイサギ
https://ebird.org/species/bcnher
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます