とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ポジティブな思い その66

2024年05月24日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



「人生で本当に必要なもの」

・素直な心
・健康な身体
・思いやり
・感謝の気持ち
・生活できるお金
・幸せに気付ける心
・自分を甘やかす時間
・味方でいてくれる家族



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い その65

2024年05月23日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



「大切にしたい あ い う え お」

あい  愛
いのち 命
うん  運
えん  縁
おん  恩

人生を豊かに


確かに、多くの人達を見て思います。
「恩」をないがしろにしている人に「縁」は繋がりませんね。
「愛」を大切にしていない人には「運」はやってきませんね。
その場その場でうまく立ち回ったつもりでも、
必ず後から「運」が落ちていきます。

ご縁を大切に、恩を忘れずにいきたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和6年5月23日

2024年05月23日 | ART
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   周囲で同じような経験をしている人がいなく辛かった。
   (流産2回、胚移植6回)

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   買い物に行ったり、友達と会ったり、気分転換をしました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   鍼治療を受けたり、食事に関しては、なるべくグルテンフリーを心掛けました。
   あとは、YouTubeなどで、血流を良くするストレッチ動画を見て実践など。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   Q2の回答に加えて、旅行などに行きました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   自宅から近かったこと、仕事をしながらも通院しやすい診療時間だったこと。
   1人の先生に診てもらえたこと。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   不妊治療は十人十色、人によって様々だと思いますので、
   これが正しいとか、これをしなきゃとか、あまり自分を責めるような考え方はせず、
   広い視野を持つことが、私にとってはストレスもたまらず、良かったです。
   
 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い その64

2024年05月22日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



人生で一番不幸なことは
自分が幸せだと知らないこと
人生で一番楽しいのは
たくさん失敗してたくさん学ぶこと
人生で一番さびしいことは
自分に嘘をつくこと
人生で一番美しいのは
互いの弱さを支え合うこと
人生で一番悲しいのは
自分のことばかり考えて傷つけること
人生で一番うれしいのは
自分より大切な人がそばにいること
人生で一番大切なのは
自分を信じ続けること



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い その63

2024年05月21日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差

真剣だと知恵が出る
中御半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり

本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる



本当にそのように思います。
特に
「中途半端だと愚痴が出る
 いい加減だと言い訳ばかり」
愚痴や言い訳だけならばいざ知らず、、、果ては文句と悪口まで、、、
そういう人達を少なからず見てきました。
 ↑ 
お仕事に関してのお話です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

2024年05月21日 | 不妊
子宝リフレクソロジーを受けました。
お風呂に入った後のように、足が温まりました。
待ち時間に受ける事が出来たので、とても良かったです。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い その62

2024年05月20日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



「なぜかうまくいく人の考え方」

・嫌われて当然
・失敗は成功のもと
・準備は9割で決まる
・質より量とスピード
・誰かと一緒に解決する
・小さな最高を積み上げる
・上手くいっても常に謙虚
・競うべきは常に昨日の自分



「質」も当然大切です。
「質」が悪ければ何にもなりません。
ですが、「量」もこなせず「スピード」も遅い、、、
その様な人は、当然「質」の良い仕事は出来ませんものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い その61

2024年05月19日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



本当のコミュ障ってのは
「話すのが苦手な人」のことではなく
「自分のことしか話さない人」
「人の話題を勝手に奪う人」
「自分が正しいと思い込んでいる人」
です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2024年05月19日 | 不妊
この度、第2子を妊娠することができました。
1人目の時にも、こちらのクリニックにお世話になり、無事に出産することができたので、
2人目を考えたタイミングで、すぐまたこちらのクリニックに通いました。
前回の妊娠の過程がすぐに共有され、今回は人工授精からスタートする、スタートしたい、
という意思がスムーズに実現できたことで、早くに妊娠という結果に繋がりました。
本当にありがとうございましsた。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い その60

2024年05月18日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



小学校のとき、先生が、
「全員と仲良くなる必要はない。
無理してごまかして一緒にいるのは友達とはいえない。
友達が出来ないなら、
自分の好きなことに没頭しなさい。
そしたら、好きなことが一緒の人が集まってくる。」
って言ってたけど、
今思えば、そういう教育者は貴重な存在なんだなと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする