とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

羽生結弦選手 スーパーすごい!

2015年11月30日 | Weblog


フィギュアスケートGPシリーズ最終戦が、
11月29日に行われました。

長野県・ビッグハットで開催されたNHK杯最終日。

2014年ソチ五輪金メダリストの羽生結弦選手が、
ショートプログラム、フリーの合計で、
世界最高得点をマークされました。

史上初の合計300点超えとなる、
322.40点を出しての優勝です。

前人未到のジャンプ構成=大技5発への、
果敢なる挑戦をされました。

どんな事にも乗り越えていこうという、
精神力の強さからくるのでしょうか。
神が舞い降りたのかと思うくらい安定感のある演技でしたね。

プルシェンコ選手に憧れ続け、
「オーラ、雰囲気、強さ、彼独特のものに憧れてきました。
 彼みたいな唯一無二の存在になりたい。」と仰います。

彼はいつも仰います。
「自分の限界に挑戦し続けていきたい!!」と。

”限界に挑戦していきたい”・・・素晴らしいお言葉ですね。

是非とも、
羽生結弦選手には、3連覇を達成して欲しいと思います。



ーby事務長ー




スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年11月28日

2015年11月28日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・仕事のスケジュールの合間をぬって通院を続けること。
   ・時間とお金を使っても、すぐに結果が出るわけではなく、
    忍耐が必要とは理解しながらも、焦る気持ちが出てきてしまうこと。              

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   子供がいないなりの生活を充実させようとした。
   主人と旅行や外出を楽しんだり、仕事に打ち込んだりして、
   子供の事だけを考えるという時間を減らした。 

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・身体を冷やさないようにした。
    夏でも薄い生地の腹巻をして、
    飲み物は常温か温かいものを飲んだ。
   ・運動(ヨガやピラティス)を継続的に行った。
    日常生活でもとにかく歩いた。   
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・Q2と共通しますが、子供の事を考え過ぎることのないように、
    旅行や仕事、スポーツに時間を割いた。
    また、辛い時は、主人に話して、すっきりするようにした。
   ・とくおかさんに通う度に、混み合う待合室で、
    自分以外にも頑張っている人達がいると勝手に励まされていた。  

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・院長先生のスピーディかつ適切なご判断で治療を進めて頂けるところ。
   ・全てのスタッフの方々がプロ意識が高く、
    どんな質問にもすぐに丁寧に答えて頂けるところ。
   ・雰囲気がアットホームで温かい。 

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   「不妊治療は出口が見えなくて辛い」と実感する事が多く、
   何度も弱気になり、焦ってしまったことがありました。
   一般的に言われる事でもありますが、
   「肩の力を抜いた頃に授かる」というケースがある事を信じて、
   子供の事を気長に考えようとした頃に授かりました(通院し始めてから一年ちょっと)。
   思い詰めない方が良いのかもしれません。
   また、主人の全面的なバックアップも大切だと思います。
   特に、30代の方々は、院長先生の診断結果のご判断に従って、
   治療を進めていかれると良いのではないかと思います。
      
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   娘は、早いもので7か月になり、よく動き、よく笑い、
   おしゃべりの練習のように「アゥアゥ」と言いながら、
   毎日元気に過ごしております。
   自分の時間がなかなかとれない日々ですが、
   それに代えがたいほど充実の日々を送っております。
   主人との絆も更に強くなったように感じます。
   院長先生および多くのスタッフの方々のお蔭です。
   本当に感謝しております。



励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年11月25日

2015年11月25日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ARTになると頻繁に通わないといけなくなった事。
   ARTにステップアップしても、すぐに授からなかった事。
   全額自費でお金がかかった事。              

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   仕事をして気分を紛らわせました。
   今度もダメかもしれないな、とあまり期待しないようにした。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   食生活の見直し、葉酸のサプリを飲む。
   仕事をしてお金を貯める。
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   正直、あまり上手に出来ませんでした。
   仕事を一生懸命する事で、気分を紛らわせました。
   時間に融通が効く仕事が見つかって、ラッキーでした。  

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   無事に妊娠出来て出産出来た事です。 

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   なかなか思うように授からず、3回目の胚移植で妊娠出来ました。
   毎回、なぜ?と思う事が多く、気持も沈みがちで、本当に辛い日々でした。
   難しいですが、あまり期待しすぎずにいる事も必要かもしれません。
   (ダメだった時に、本当に落ち込むので)
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   無事に3ヶ月健診も終わり、すくすく育ってくれています。
   本当に有難うございました。
   支えて下さった皆様に感謝しながら、子育てを頑張っていきたいです。


励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山

2015年11月24日 | Weblog

一昨日、
思い立って「高尾山」に行ってみました。

都内から1時間ほどで行けてしまうので、
とても便利です。

と申しましても、
私は、今まで「高尾山」には行った事はございませんでした。

「高尾山」は、都内在住の子供達の小学校遠足に付き物です。
私も、一度、行ってみたいもの!と思っておりました。

この時期、
紅葉も綺麗でしょうし、
マイナスイオンに囲まれての参道歩きは素敵な事でしょう

山歩きの途中で、
標高500mにある「キッチンむささび」で軽くランチなどし、
山を下ってから、
有名なお蕎麦屋さんで”とろろそば”を食べて、
天狗焼や天狗黒豆饅頭などをお土産に買って、、、
などと、
思い描いていた甘い計画は、
もろくも打ち砕かれました・・・

よくよく考えてみましたら、
世間では連休の中日と言われている日でして、
それはそれは多くの観光客に溢れかえるに当然の高尾山でございました。

11時頃に駅に着きましたが、
人が多すぎて多すぎて、
駅の改札口を思うように抜け出る事が出来ない、、、
高尾山のケーブルカー乗り場までも思うように進まない、、、
高尾山のケーブルカー待ちは90~120分(ディズニーランド並み)、、、
仕方ないからハイキングコースで登って行こうじゃないか!と即決しましたが、、、
そのハイキングコースが動かない、、、人でごった返しております。
まさに、”牛歩”でございます。

私は、勝手に追い越し車線をつくり、
ひたすら抜いて抜いてどんどん上がり、
一号路で山頂駅まで行ったところで、
そこから踵を返して、そそくさと帰る事と致しました。

標高500mの「キッチンむささび」はどこ?なんて探す気持ちも起きず、、、
下りも、勝手に追い越し車線をつくり、
ひたすら追い抜いて追い抜いて下って参りました。
所用時間、登って降りての早歩き合計約1時間。

せめて、有名なお蕎麦屋さんで”とろろそば”でも、、、と思いましたが、
どのお蕎麦屋さんもものすごい長蛇の列でして、
日本人の我慢強さに感服する思いで、駅に向かいました。

何も飲まず、何も食べず、トイレにも寄らず、
ただひたすら、大勢の人込みに紛れて、
そそくさと帰宅した高尾山行きでございました。

因みに、紅葉にはまだ早かったようで、
殆ど緑色の世界、ほんの一部が赤色と黄色という感じでした。

うーん、紅葉のタイミングというものも難しいものですね

次回は、空いている日&空いている時間を考慮し、
心から楽しめる高尾山ハイキングをしたいものです。


ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の湖理事長のご冥福をお祈り申し上げます。

2015年11月21日 | Weblog


大相撲の元横綱で日本相撲協会理事長の北の湖親方が、
20日午後6時55分に直腸がんによる多臓器不全の為、
福岡市の病院でお亡くなりになられました。
享年62歳。
まだまだお若いです。

お亡くなりになる前日の19日も、
いつも通り観戦されていたそうです。

当時の最年少記録を次々と塗り替え、
21歳2カ月での横綱昇進の最年少記録は、
未だ破られておりません。
当時のライバルは、横綱の輪島で、
輪島との熱戦時代は「輪湖(りんこ)時代」と言われていました。

17日の大相撲九州場所で、
横綱・白鵬が、関脇・栃煌山相手に「猫だましを」しました。
しかも、2回も「猫だまし」をしました。
館内は歓声も起きず、シーンとした微妙な空気が流れました。

その際に、
「横綱としてやるべきじゃない。
 稽古場でやるにはいいが、前代未聞じゃないの」
と、辛辣なご意見を仰ったのが、北の湖理事長でした。

それを聞いた私は、スカッとしました。

勝つ為には何をしても良いという事ではなく、
横綱なら横綱らしい誇りある技で勝負しなさい!という思いで、
発言されたのだと思います。

史上最多の35勝の優勝を誇る横綱がする技ではありませんね。

「輪湖時代」の頃の相撲が戻ってくる事を願ってやまない、
いち相撲ファンの事務長でございます。

北の湖理事長のご冥福を心からお祈り申し上げます。


ー参照ー 

「猫だまし」とは、相撲で立ち合いの奇襲戦法の1つ。
立ったと同時に、相手の目の前に両手を突き出し、
手のひらをパンッと叩く事。
相手の目をつぶらせ、ひるませることが狙い。
格上の相手や、体格で自分より大きい相手などに対してとることが多い。



ーby事務長ー


スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年11月20日

2015年11月20日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   2回目の採卵手術が必要となった時。
   直視出来るくらい得意だった注射も途中から苦手になった事。              

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   美味しいお店を探して、
   採卵手術や移植の後に、
   主人と食事に行く予定をたてました。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   お灸、マッサージ、バランスの良い食事、
   体操、飲み物に氷を入れない、会社ではひざ掛けをする、
   など、出来るだけ、身体を冷やさないようにしていました。
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   週末に趣味のテニスをしたり、旅行に行ったり、
   美味し物を食べたり、外に出掛けるようにしていました。  

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   院長先生の技術。
   スタッフの方が皆さん、親切。
   スタッフの皆さんが専門の知識と技術を持っている点。
   途中から注射が苦手になりましたが、注射の手技が良くて頑張れました。
   スケジュールや方針がはっきりしているので、
   余計な事を考えず、治療に専念出来ました。  

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   もう十分に頑張っていおられる方々ばかりだと思いますが、
   後悔のないように、今できる治療、工夫をして邁進して下さい。
   良い結果に繋がる事を心から願い、応援しております。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   声をあげて笑ったり、眉間を寄せてぶーっとしたり、
   表情豊かになって楽しいです。
   大変な事もありますが、
   ぷにぷにで柔らかい肌、天真爛漫な笑顔、無垢な寝顔に、
   日々癒されています。
   生まれてきてくれた事に感謝の気持ちでいっぱいです。

励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年11月19日

2015年11月19日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   先が見えない治療。
   高い治療費。
   仕事との両立。               

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   職場には、治療を始める時に相談し、
   仕事を休んでも、まわりにサポートしてもらえるようにした為、
   休みを取りやすい環境にしてもらいました。
   治療費に関しては、上限を決めて、
   結果が出なくても落ち込まないようにしました。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   葉酸を早くから服用していました。
   その他は、特にしていません。
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ストレスを溜めないようにマイペースで、  
   時間がある時には、旅行などを楽しみました。  

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   目標1年で妊娠という結果を出す!という先生の方針がとても良かった。
   特に、たんたんと治療を進められるところ。
   お蔭で、流産しても、すぐに気持ちを切り替える事が出来た。
   また、スタッフの知識が豊富で、何でも聞けて何でも相談出来た事。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   先生の腕は、とても信頼出来ます。
   先生を信頼して、是非、前向きに頑張って下さい。
   結果はついてくると思います。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   2970gの元気な男の子を無事に出産し、現在、子育て奮闘中です。
   やはり、妊娠はゴールではなく、その先の子育てが続く事を実感しました。
   今は大変ですが、これからの楽しみを糧に頑張ります。


励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ朝日『遺産争続』

2015年11月18日 | 映画・ドラマ


ここのところ、
ドラマ話が続いてしまっておりますが、
どうかお許し下さい!!

テレビ朝日『遺産争続』(毎週木曜日21時~放映)、
録画していたものを、急いで観ております。

一代で会社を築き上げ、
莫大な遺産を残していくであろう創業者、
創業者の娘=3姉妹がほぼ一緒に住んでいる状況(次女はご近所住まい?)の、
水面下での遺産相続予想。

河村家には息子がいない為、
長女が婿養子を迎え、
その娘=孫も婿養子を迎える事となりました。

そのお婿さん役が、向井理さん。

このドラマは、
「遺産”相”続」ではなく「遺産”争”続」です。
”争”という文字入りですね。

遺産は、多くても少なくても、
揉めるケースはよくあるようです。

親の資金をあてにしない生き方をしたいものです。

遺産のお話も、、、ですが、
舅の婿イビリが何ともリアルで怖いです。

舅は、長女と結婚し婿養子に入った河村恒三(岸部一徳さん)。

通常は、姑の嫁イビリが多いです。
ですが、この家族に嫁は存在せず、婿が存在するわけなので、
イビリの男性版です。

なぜ、嫁イビリや婿イビリがあるのでしょうね!?

主人公・河村育生(向井理さん)の妻役・河村楓(榮倉奈々さん)が言います。
「パパは、私が好きになった人が嫌いなの!」と。

人間の感情って複雑なものなのですね。

婿イビリが続き、あれこれと諍いがあり、
家を飛び出てしまう二人ですが、
この先、どんな展開になっていくのか楽しみですね。

創業者付の弁護士役の金沢利子(真飛聖さん)が良い味を出しておられます。



追伸 - お写真は、『遺産争続』のオリジナル饅頭です。
     テレアサショップで購入可能です。
     「金」「家」「愛」とあります。
     あなただったら、どれから手にとって食べますか???



ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩報恩(ちおんほうおん)

2015年11月17日 | Weblog

昨晩、
TBSドラマ日曜劇場「下町ロケット」第5話の録画を観ました。

これで『ロケット編』は終了ですね。

アメブロの方にも書きましたけど(それは今夜アップとなります)、
技術開発部の若手社員・真野賢作(山崎育三郎さん)の裏切り行為&退職はいけませんね。

給与面や待遇面や会社の将来性=財務状況の不安から、
佃社長(阿部寛さん)に反発する数人の社員達は、
社長の技術にかける情熱を理解して寝返るわけですが、
真野賢作だけは違います。
自分が手掛ける小型エンジンこそが、佃製作所の大黒柱なのだという自負がある為、
ロケットエンジン開発に情熱を注ぐ佃社長が許せなくて、裏切ってしまうわけです。

ですが、これで終わらないようです。

次から始まる『医療編』で、
真野賢作がどう変わるか?変わらないのか?、、、も見所でしょうね。


そこで、
真野賢作から考えさせられるテーマ、、、
『知恩報恩(ちおんほうおん)』について考えたいと思います。

「知恩報恩(ちおんほうおん)を以(も)って仏法の基(もとい)と為す。」
という言葉がございます。

欲が深い者は、「恩・おかげ」を忘れるものだそうです。

また、「恩・おかげ」は、他人から教えてもらって分かるものではなく、
自分自身で感じていくものだそうです。

その時々に受けてきた「恩・おかげ」を忘れずに、
いつかは恩返しをする時を待つという生き方が、
人としての人らしい振る舞いなのだそうです。

誰かに恩返しをするとかだけではなく、
世の中に恩返しをしていけるような生き方をしたいものです。

『知恩報恩』を忘れずに生きていきましょう。


『医療編』での、真野賢作はどうなっていくのでしょうね~~ (*'▽')

まだまだ、これからの展開も楽しみです。



ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名脇役俳優 阿藤快さん 天国へ

2015年11月16日 | Weblog

突然の訃報に驚きと悲しみを隠せません。

名脇役俳優の阿藤快さんが、
ご自宅でお亡くなりになられた事が発表されました。
69歳でした。

まだまだお若く、
現役でバリバリとお仕事をされておられた方でしたので、
とても驚きました。

10月18日放送のTBSドラマ「下町ロケット」第一話では、
佃製作所の先代からの顧問弁護士役をされておられました。
依頼された専門分野には疎い弁護士役をとてもうまく演じておられました。

ちょっと前にテレビでお見掛けしたばかりでしたから、
信じられない思いでいっぱいです。

旅番組のリポーターとしても活躍されておられ、
美味しそうに食べておられるお姿も目に焼き付いております。

お亡くなりになられる前の14日が、69歳のお誕生日だったとの事です。

阿藤快さんは、
高校卒業後、都立大学法学部にお通いになられ、
弁護士を目指しておられました。
都立大学ご卒業後に俳優座に入られて、俳優を目指されました。
下積み時代が長かったお方です。

都立大学といえば、
今でこそ八王子市の南大沢に移転され、
自転車で移動しないと移動しきれない大きなキャンパスになりましたが、
阿藤快さんが在籍されておられた時代には、
当クリニックがある都立大学駅にありました。

都立大学があったから、都立大学駅。
お隣の駅には、学芸大学があったから、学芸大学駅。

都立大学の跡地は、今現在はパーシモンホールとなっております。

阿藤快さんも、
都立大学生時代は、この都立大学近辺を散策されたりもした事でしょう。

どうぞ安らかにお眠りになられて下さいませ!!
ご冥福を心からお祈り申し上げます。


ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする