とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

3月のラボ便り

2011年03月30日 | ラボ便り
3月のラボ便り


皆様こんにちは。
今月のラボ便りは、「凍結保存」に関してです。

今回の東北地方太平洋沖地震の影響を心配されるお声を数多く頂きました。
その中で一番多かったご質問が、
凍結してある受精卵は大丈夫なのか?というものです。

まず、
受精卵はクライオトップという細いストローのような棒の中で凍結され、
さらに一回り大きな容器に、お一人ずつ小分けに保管してあります。
そして、それらは液体窒素専用のタンクの中で固定された状態で、凍結が保たれています。

冷凍庫で凍結してあると思われている方が意外と多いように感じますが、
冷凍庫では、マイナス30℃前後が限度です。
しかし、受精卵の生存性を維持させたまま細胞を長期間保存するためには、
液体窒素の温度、マイナス196℃まで冷却することが必要です。
これにより半永久的に保存が可能になります。

ただし、当院では5年間という期限を設けさせて頂いております。
保存するタンクには限りがございますので、
お一人様あたり何十年も保管・・・というわけにはいかないのです。
また、完璧な凍結保存を維持し続ける為に、
常に液体窒素が定容量満たされるよう、液体窒素管理も徹底しております。

「凍結保存」は、保存した翌年度より1年毎の更新手続きが必要となります。
胚凍結同意書に、凍結期限と更新について記載してございますので、
しっかりと目を通されて下さい。

更新手続きを頂けない場合は、同意書内容の通りになりますので、ご注意下さい。

もうすぐ4月春ですが、
まだまだ朝晩は冷え込みますので、体調管理には十分お気をつけられてください。


とくおかLCラボスタッフより
とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その13

2011年03月29日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   あと何ヶ月病院に通えば妊娠出来るのかという不安。
   金銭面。
   仕事を休むこと(周囲には話していたけど、どうしてそこまでして?)という
   言葉にはつらかったです。      

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   とにかく通院にばかり気を向けないようにした。
   旅行に行ってみたり、病院帰りにお茶をしたり、
   通院しているからこんなゆっくりした時間も過ごせると思うようにした。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   鍼灸院に通った。
   1日8kmをめざしてウォーキング。
   時々、ヨガやストレッチ。
   食べ物は大豆をとるように心掛けた。
   しょうがも食べた。
   コーヒーやアイスはなるべくがまん(週1回くらいに)。
   夏でもホットの飲み物。 
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ウォーキングはなるべく行ってみたいカフェを目標にしてそこを折り返し地点とした。
   仕事を休んでいたので、趣味を楽しんだり、学生時代の友人とランチしたりと、
   今までなかなかできなかった事をした。
   (1人での時間があるから楽しめることをするようにした)  

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   とても親切な受付の方や看護師さんにどれだけ救われたかわかりません。
   混んでいて待ち時間にイライラした時もありましたが、なるべく本を持って
   行くようにしていた。
   キレイでとても快適でした。
   カウンセラーの方、培養師士さんの説明も詳しくわかりやすかったので、
   転院して良かったと思っております。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   とても焦ってしまうと思います。
   けど、赤ちゃんは夫婦にとってベストな時期にちゃんと来てくれると思いました。
   何よりも先生やスタッフの方を信じることが一番の近道だったと今では思います。
   先生の「今頑張ってステップアップするか、5年先にステップアップするか、同じ
   事でも確率は違う」という言葉で頑張ってみようと思えました。
   だから休職の決断もでき、授かることができたと感謝しております。
   今では、夫婦で先生の言葉のおかげだと話しております。
   ステップアップはためらうことも多いと思います、特に金銭面やメンタル面で。  
   けれど、最大限の努力の結果は、誰のせいでもなく、自分達の心の成長になったと思います。
   とにかく信頼出来る先生とスタッフをもって治療にすすんで下さい。
   何よりも信じることがすべてのはじまりだと思います。
   自分の身体を信じて、パートナーを信じて、少し苦しくなったら優しいスタッフの方とお話
   して欲しいです。
   決して自分や身体をせめないで下さい。
   赤ちゃんは優しいママのところへ来るための順番待ちをしているだけです。 
      
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   今、妊娠6ヶ月になりました。
   おなかの子供は毎日元気に動いています。
   1年前は「このAIHでダメなら体外にしようか」と悩んでいた時期です。
   まだまだ、出産まで気を抜けないですが、日に日に大きくなるお腹を、私は不安になり、
   主人は毎日うれしそうになでています。
   初の双子に周囲はすごく嬉しそうにしています。 

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その12

2011年03月28日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   先の見えない不安・焦り
   金銭的不安
   仕事との両立
   主人との予定合わせ  など

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   その時を1つ1つ乗り越えようと、
   同じ治療友達と励まし合いながら頑張りました。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   治療は採卵を1回だけと決めて、期間を定めました。
   体調面では、身体を冷やさないよう腹巻を常に身につけ、
   身体に良いとされる食品は飲んだり食べたりしました。
   私は、漢方を煎じて飲み、主人はサプリメントを続けました。 
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   1つの治療が終わったら、食事に行ったり、デートを楽しみました。   

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   治療を始めてすぐに顕微授精を勧めて下さり、
   時間の無駄がなかったように思います。 
   この病院でダメなら、どこに行ってもダメだという思いで治療しました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   何もしないで泣いたり悩むよりは、何かして前に進んだ方が何かが見えます。
   それならば、頑張るしかないと思います。
   治療はそれはそれは辛いですが、かわいい赤ちゃんを授かる事が出来ます。   
      
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   おかげ様でとても元気にすくすく育ってます。
   これまでの辛い日々があったからこそ、それはそれは特別かわいく幸せに思います。
   私達の子供に産まれてくれた事、親にならせてもらえた事、
   全てに感謝し育てる事ができます。
   徳岡先生、本当に有難うございました。
   大変なお仕事だと思いますが、私達には必要です。
   赤ちゃんを待っている人がたくさんいるので、今後も頑張って下さい。   

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その11

2011年03月26日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   先が見えない不安が一番大きかったです。
   治療をしているから絶対に授かるという保障はなかったし、
   身体的にも精神的にも辛かった。
   周りに相談する人もいなかったので、
   不安のぶつけどころがなかったのが辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   自分を信じる事、先生を信じる事。
   辛いのは自分への試練と受け止め、日々一生懸命に毎日を送る事でした。
   同じ治療の繰り返しで嫌になる事が多かったけど、
   赤ちゃんは絶対に自分のところへきてくれると信じる事です。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   冷え対策。
   腹巻、靴下、温かい飲み物、身体を温める食べ物、食生活の改善をしました。
   リンパマッサージ、足つぼ、、、いいとされるものは出来る限りしました。
   最後は神頼み。水天宮で子授祈願をしました。  
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   友人とのランチ。
   マッサージetc、、へ行って身体も心もいやされる事をしました。
   働いていなかったので、自分の趣味をみつけるために習い事もしました。   

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ステップアップ(体外・顕微)をするつもりで選んで行ったのですが、
   最初に、夫婦で、病院が月に1度行っている講習に出て「スピードが命」という言葉を
   聞いて、頑張るきっかけになったのです。
   先生やナースの方の対応、私には合っていたと思います。
   1度も病院へ行くのがイヤと思った事はありませんでした。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   きっと誰にも相談できず、悩んでいる方や、
   すぐに授かると思っててもなかなか授からない方も、
   自分と先生を信じれば、必ず成功すると思います。
   時間はかかるかもしれないですが、前向きな気持ちを持つ事が1番だと思います。
   がんばって下さい。   
      
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   現在、25週で、体調も順調です。
   7ヶ月に入り、あとちょっとで我が子と会えるのが本当に楽しみです。
   先生、看護婦さん、色々とありがとうございました。
   感謝の気持ちでいっぱいです。   

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力計画節電による当院の影響につきましてー3月25日版ー

2011年03月25日 | 皆様へのメッセージ
3月25日(金曜日)15時30分の情報をお知らせ致します。

東京電力から、
「3月26日から東京電力は計画停電エリアの細分化を行う予定ですが、
目黒区については引き続き計画停電対象地域ではないため、
当面の間、目黒区の計画停電は実施しない。」との連絡がありました。

ただし、今後の電力需給状況等の変化によって、
目黒区が再度、計画停電の対象地域になることがありますのでご注意ください。
なお、東京電力から新たな情報が入りましたら、お知らせいたします。

詳しくは、
東京電力株式会社計画停電ご案内専用ダイヤル(電話番号0120-925-433)
もしくは東京カスタマーセンター(電話番号0120-995-002)へお尋ねください。

計画停電から外れたからといって、呑気に気ままに電気を使っていてはいけません。
極力、節電をしていきましょう。

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心づかい」・・・「思いやり」・・・

2011年03月24日 | 皆様へのメッセージ
テレビをつけると、ここのところ、
毎日のように流れている『ACジャパン』のコマーシャル・・・。

その中のひとつに、

「こころは誰にも見えないけれど、
 こころづかいは見える。
 思いは誰にも見えないけれど、
 思いやりは誰にでも見える。」というCMがあります。

観る度に感動しています。
このような若者が増えてくれたら、未来はどんなに明るく優しくなるか・・・と。
そして、
このような若者が増えて欲しいと心底思うのです。

上記の詩は、作家であり詩人である宮澤章二さんの『行為の意味』という詩の
一部です。
大変素晴らしい詩ですので、全文を載せさせて頂きたいと存じます。
下記です。


     『行為の意味』 
                   
  -あなたの〈こころ〉はどんな形ですかー
  と ひとに聞かれても答えようがない
  自分にも他人にも〈こころ〉は見えない
  けれど ほんとうに見えないのであろうか

  確かに〈こころ〉はだれにも見えない
  けれど〈こころづかい〉は見えるのだ
  それは 人に対する積極的な行為だから

  同じように胸の中の〈思い〉は見えない
  けれど〈思いやり〉はだれにでも見える
  それも人に対する積極的な行為なのだから

  あたたかい心が あたたかい行為になり
  やさしい思いが やさしい行為になるとき
  〈心〉も〈思い〉も初めて美しく生きる
  -それは 人が人として生きることだー


人が人として生きる・・・
あたたかくて優しい世の中であり続けて欲しいと願ってやみません・・・。
未来を担う若者にこそ、心から感じ取って欲しい詩だと思います・・・。

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その10

2011年03月24日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   タイミング・人工授精・顕微授精とステップアップしていったのに、
   なかなか結果が出なくて、生理が来るたびに落ち込みました。
   夫と親友以外に、通院していることを話してなかったので、
   双方の両親に言えなかったことも辛かったです。 

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   仕事をしながら通院することも辛くなってきたので、退職して通院することに専念した。
   (会社に言ってなかったので、休みや時間の調整が大変でした)
   不妊のサイトを見て、大変なのは自分だけじゃないと前向きに思うことにした。
   夫によくぐちっていたと思うが、2人でよく話した(治療のこと)
   先が見えないことが不安だったので、期間や回数について、よく夫と話しました。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   身体をあたためることが大事だと思ったので、
   ハリ治療に通って冷え性を治しました。
   野菜の宅配をとって食生活を見直した。   
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   通院の帰りに自由が丘で買い物やお茶をした。
   夫とドライブに行ったり、おいしいものを食べに行った。
   好きなタレントのDVDを観たり、旅行したり、友人と食事に行ったりした。   

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   先生が、常に、その時最良だと思われる治療を考えて下さり、
   夫にも説明して納得できるようにして下さったこと。
   妊娠準備学級や茶話会など随時あり、精神的なサポートも充実していました。
   陰性が出る度に、皆さん励まして下さり、
   落ち込んでも前向きになることが出来たので、とても感謝しています。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   治療の最中は視野が狭くなりがちですが、御主人とよく話し合って2人で楽しめることを見つけて、
   なるべく明るく楽しく(なかなか難しいことではありますが)過ごしていただけたらと思います。
   御主人と楽しそうにしていたら、赤ちゃんはきっとお2人の子になりたいと思って来てくれると思います。
   うちはそう信じていたから来てくれたと思っています。
   先生を信じて、御主人と2人で協力し合っていただけたらと思います。  
      
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   娘は7ヶ月になり、毎日振り回されながらも楽しく育児をしています。
   初めてのことで、とまどうこともたくさんありましたが、
   授かったことに毎日感謝できるのは、長い治療を経験したからだと思います。
   この経験は決して無駄ではなかったんだと思います。  

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発事故Q&A(東京大学・早野龍五教授の御回答の一部掲載)

2011年03月23日 | 皆様へのメッセージ
東京大学・早野龍五教授が、ツイッター上で一般の方から寄せられた質問に御回答された記録をもとに、
有志がツイッターに馴染みがない人にも読みやすいように編集して下さったものとなります。

今回の福島原発事故の影響を心配される方にお読み頂けましたら~と存じます。
(ごく一部のみの掲載となります事を、どうかご了承下さいませ)

1. 被曝について

Q. 間接的な被曝などについては心配したほうがよいのでしょうか。
  たとえば近海で獲れた魚とかには気をつけたほうが良いのでしょうか?
A. 漏れた放射性物質の量が、いま報道されているレベルなら心配ありません。
  自然界にも放射線を出す物質は沢山あります。

Q.「外に出ない」ということが防御策となりますか?
A. 原発の近くに行かないことが第一です。政府の避難指示20kmが目安です。

Q. 20km以上離れれば安全ということですが、外気に触れないというのは、東京でも同様でしょうか。
A. 福島と東京のあいだは250km以上離れていますので心配無用です。

Q. 東京在住の人は、肌を露出しての外出は控えるべきでしょうか?
A. その必要はありません。20kmという政府の避難指示は妥当です。
  被曝は風で運ばれる放射性物質によって引き起こされ、遠くなればなるほど放射能は薄まるので、 
  東京にいる方が心配することはありません。

Q. 最悪の場合はどうなるのでしょうか?
A. どうなるかは、放出量と天気で決まります。
  ヨウ素131は空気より重いので、風が弱ければあまり遠くまで拡散しません。
  半減期も8日と短いです。

2. 純水・海水での冷却について

Q. (冷却に用いるのは)真水でなく海水で問題ないのでしょうか?
A. 原子炉配管は「純水」が常識ですが、今は冷却の方がはるかに重要です。
  純水を使っていたのは主にメンテナンス期間を伸ばしてコストを下げる為です。 
  この炉をまた使うということは考えられないとおもいます。

Q. 「純水」でないとどのような問題があるのでしょうか?
A. 簡単に言うと、配管が錆びて、穴が開いて、放射能が漏れます。
  だから原子炉の冷却水は通常は純水です。
  今はそんなこと言っていられる状況でないので、とにかく海水で冷却が必要なのです。

3. 爆発について

Q. 何故福島第一原発は水素爆発したんでしょうか。
  格納容器と建屋の間に水素が充満していたという事ですか?
A. 燃料棒に用いるジルコニウムという物質は、高温になるほど水と反応し、水素を発生させます。
  水素は配管などを通じて格納容器の外に漏れ出し、建屋内に溜まっていたとみられています。
  この水素が酸素と反応し爆発したとみられています。

Q. 爆発によっても格納容器は壊れていないということですが、
  水素の爆発によるエネルギーが、格納容器を破損するほど大きくないということでしょうか?
A. はい。建屋は壊れますが、格納容器は丈夫です。
  これが原子炉の重大事故を防ぐ最後の砦です。
  格納容器は破壊されなかったらしいので、ひとまず安心です。
  格納容器が守られていれば、大惨事にはなりません。

5. 原発の稼働状況等について

Q. 「いわゆる原子炉の暴走」って何ですか?
A. チェルノブイリ事故のように、核分裂が制御不能になり、
  原子炉出力が標準的な運転出力の10倍にもなってしまう場合のことです。
  ただし今回の場合は、原子炉としては運転を停止しているので、意味が違います。
  それでも、冷却水のレベルを下げないようにすることは必要です。

もっと沢山のQ&Aがございますが、
その一部を掲載させて頂きました。

不安をお感じになるのは御尤もですが、
「今のところ」
都内の状況は不安で仕方なくなるような状況ではありません。
不安という精神的ストレスが、別の病気を引寄せてきますので、
専門家のお言葉を信じて、出来る限りストレスレスを心掛けて生活して参りましょう。

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力計画節電による当院の影響につきましてー3月23日版ー

2011年03月23日 | 皆様へのメッセージ
3月22日(火曜日)20時に入りました情報となります。
東京電力から「明日の計画停電は実施しない」及び、
「目黒区は計画停電対象地域ではなくなりましたので、当面の間、目黒区内の計画停電は実施しない」
との連絡がありました。
ただし、今後の電力需給状況等の変化によって、
目黒区が再度、対象地域になることがありますのでご注意ください。

また、東京電力計画停電ご案内専用ダイヤル(電話番号0120-925-433)が開設されました。

詳しくは、
東京電力株式会社計画停電ご案内専用ダイヤル(電話番号0120-925-433)
もしくは東京カスタマーセンター(電話番号0120-995-002)へお尋ねください。

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その9

2011年03月22日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   なかなか結果が出ず、本当に先がみえず不安でした。
   周りの友人からは「妊娠しました!」メールが多く届き、最後の方は泣きました。
   同時期に結婚した友人達が次々子供が出来ていくたびに、悲しくなりました。  

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   あまり深く考えない。
   部活のように(笑)淡々とクリニックに通っていました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   夏でも腹巻!!(外ではさすがにきついですが)薄手のものもあるので、いつもしていました。
   あと、ジンクスというか、
   妹から「飛騨のさるぼぼ」を貰ってすぐ妊娠しました。
   その妹も、三ヶ月後、人工授精で授かり、
   その友人も「さるぼぼ」を手にしてすぐ妊娠。不思議です。   
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   結果が出なかった後は、
   夫と気分転換に好きな野球の応援に神宮に直接向かった事が多いです。
   あとは、温泉旅行。
   ”子授け温泉”といわれているところもあったりするので、探して、よく行きました。   

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   近所で行きやすい(でも、近所の人に会ったりするのでコソコソ行きました)。  

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   先が見えなくて不安になると思いますが、後悔しないように、
   今出来ることは出来る限りやってみて下さい!!
   あとは、プロの先生にお任せしましょう。   
      
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   1月末(H23年1月)で9ヶ月になります。
   長男はすごく元気で、風邪もひかず、又、目が離せない程よく動きます。
   第2子もそちらで宜しくお願いします。  

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする