当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
ホルモン療法によって、体や顔が浮腫んだ。
(排卵誘発剤使用の体外受精を受けた知り合いが多数いるが、
浮腫みは私だけだったので、個人的特徴だったのかもしれない)
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
浮腫みをとって血流を良くする為に、鍼治療を受けた。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
施設内で受ける事が出来る子宝鍼、子宝リフレクソロジー、子宝ヨガを受けた。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
公園に行って強歩をした。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
1回の採卵手術で多くの受精卵が出来て凍結保存する事が出来た事。
初回採卵手術、初回凍結胚移植ですぐに妊娠する事が出来た事。
徳岡先生もスタッフの皆さんもとても親切で優しかった事。
多くの受精卵が残っているので、未来に第二子や第三子を授かる可能性がある事。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
治療を続ける事はストレスも多く、先が見えない不安も大きいと思います。
どうか未来を信じて頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
男の子を授かりました。
とても可愛いです。
大切な貴重な命を、大切に育てていきたいと思います。
夫も夫の両親も、私の両親もとても喜んでくれています。
ありがとうございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
ホルモン療法によって、体や顔が浮腫んだ。
(排卵誘発剤使用の体外受精を受けた知り合いが多数いるが、
浮腫みは私だけだったので、個人的特徴だったのかもしれない)
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
浮腫みをとって血流を良くする為に、鍼治療を受けた。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
施設内で受ける事が出来る子宝鍼、子宝リフレクソロジー、子宝ヨガを受けた。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
公園に行って強歩をした。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
1回の採卵手術で多くの受精卵が出来て凍結保存する事が出来た事。
初回採卵手術、初回凍結胚移植ですぐに妊娠する事が出来た事。
徳岡先生もスタッフの皆さんもとても親切で優しかった事。
多くの受精卵が残っているので、未来に第二子や第三子を授かる可能性がある事。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
治療を続ける事はストレスも多く、先が見えない不安も大きいと思います。
どうか未来を信じて頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
男の子を授かりました。
とても可愛いです。
大切な貴重な命を、大切に育てていきたいと思います。
夫も夫の両親も、私の両親もとても喜んでくれています。
ありがとうございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



