当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
治療を始めればすぐにでも子宝に恵まれると思っていましたが、
なかなか妊娠にいたらず、体外受精にステップアップした後も、
すぐには結果は出ませんでした。
妊娠の妨げになっていると思われる子宮ポリープの除去手術後の移植でも
陰性だった時は、期待も大きかった為、とても落ち込みました。
思わず看護師さんの前で声をあげて泣いてしまった事を思い出します。
仕事との両立、高額な治療費、一生懸命治療に向かって努力していても
結果が出ない事、このいずれもが体にも心にも響きました。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
夫にいろいろと話を聞いてもらいました。
夫も病院の日は必ず声をかけてくれ、労わってくれました。
夫の支えがあったので、仮に治療がうまくいかなかったとしても、
夫婦二人で仲良くやっていこうと思えました。
事務長様が書かれた本も繰り返し読み、
自分の治療への向き合い方について考えました。
体外受精のステップアップに悩んだ時、
「不妊治療は夫婦でこどもを迎えにいくこと」という言葉に背中を押されました。
また、子宝メッセージも1号から全部読み、いろいろな方々の声に励まされました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
頻繁に仕事を休まなければならないので、
職場の上司・部下には自分が不妊治療中であることを伝え、
休むことについて理解していただきました。
3回目の移植が終ってからは、病院の治療は少しお休みし、
不妊治療専門の鍼灸院にしばらく通って身体を整えたあと、
移植に臨みました(4回目の移植で陽性でした)。
子宝に良いとされる食べ物(ルイボスティー、豆乳、ブロッコリーなど)を
積極的に食べること、体を冷やさないようにすることを意識していました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
記念日には夫とレストランに行って、おいしいものを食べたり、
子宝祈願もかねつつ、旅行に行ったりしました。
疲れた時は、病院の帰りにカフェによることも良い気分転換になったと思います。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
とくおかレディースクリニックに出会っていなければ、
今、このように我が子を抱くことはできなかったと思います。
徳岡先生は常に明るく率直に診察してくださり、
また、スタッフの皆様が丁寧に対応してくださり、
安心して治療に臨める病院であることが、通院の大きな支えになりました。
先生、スタッフの皆さまには感謝しても感謝しきれない思いです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
治療に一生懸命取り組んでいらっしゃる皆様に、
ただただ一日も早く子宝が授かるようお祈り申し上げます。
疲れた時は少し休みつつ、
御自身の選択を信じて、治療に臨んでいただきたいと思います。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
娘は6か月になり、寝返りもできるようになりました。
毎朝、ニコニコと笑顔で起きてきます。
移植の日に、モニターで見たあの小さな小さな命のもとが、
お腹の中ですくすくと育ち、
無事に産まれてきてくれた奇跡に感謝する毎日です。
私たち夫婦のもとに来てくれたこの命を大切に守り、
愛情豊かに育てていきたいと思います。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
コマーシャルの下(一番下)にございます