本日、8月30日・日曜日は、第45回衆議院選挙の日でした。
国民の意識が高まったのか、どこの投票所も結構な混雑状態でした。
民主党が、小選挙区・比例代表ともに自民党などを圧倒した結果となり、民主党中心の政権誕生が確実となりました。
政権交代・それに加えて世代交代を強く感じた選挙結果となりました。
良い風が吹く事となるのか?どこの党になってもあまり変化のない政治となるのか?こればかりは何とも解りません。
ですが、政治家だけに頼るのではなく、私達国民一人一人が、どのような日本が幸せな日本といえるのか?どのような国が住みやすい国といえるのか?をしっかりと考えていくという事=意識を高く持って協力出来る事にはどんどん地域(←取り敢えず一番身近な処)に協力していく事が大切なのだと思います。
国民一人一人の力は、即効性もなく非力であるかもしれませんが、コツコツと積み重ねていくという事が何かの力に繋がりますし、大切な事なのだと思います。
ーby事務長ー
国民の意識が高まったのか、どこの投票所も結構な混雑状態でした。
民主党が、小選挙区・比例代表ともに自民党などを圧倒した結果となり、民主党中心の政権誕生が確実となりました。
政権交代・それに加えて世代交代を強く感じた選挙結果となりました。
良い風が吹く事となるのか?どこの党になってもあまり変化のない政治となるのか?こればかりは何とも解りません。
ですが、政治家だけに頼るのではなく、私達国民一人一人が、どのような日本が幸せな日本といえるのか?どのような国が住みやすい国といえるのか?をしっかりと考えていくという事=意識を高く持って協力出来る事にはどんどん地域(←取り敢えず一番身近な処)に協力していく事が大切なのだと思います。
国民一人一人の力は、即効性もなく非力であるかもしれませんが、コツコツと積み重ねていくという事が何かの力に繋がりますし、大切な事なのだと思います。
ーby事務長ー