とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ その40

2011年11月30日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   注射が苦手なので、
   「この痛みに耐えたら・・・」と思いながら頑張っていたのに、
   生理がきてしまった事。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   主人と共通の趣味(サッカー観戦など)があったので、リフレッシュしました。
   絶対に子供が出来ると願い続けていた。
   ご褒美に美味しいコーヒーを飲んで帰宅した。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   仕事のストレスからか、体重増加、肩凝り、冷えに悩まされていました。
   肩凝りには整体に行きリフレッシュして、 
   冷えは一番の敵でしたので、とにかく身体の中を温めるために、
   岩盤浴、ゲルマニウム温浴、よもぎ蒸しを、週2~3回行ってました。
   私には、よもぎ蒸しが一番効果大でした。  
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   主人との共通趣味でリフレッシュ。   

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   先生をはじめ、スタッフの方々がとても親切に対応してくれる事。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   決してあきらめないで下さい。
   今でも十分頑張っているので、力まず前向きにいきましょう。 
         
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   体外受精で授かる事ができた私ですが、
   最初はすごく体外受精には消極的でした。
   でも今は、この医療行為によって大切な子供を自分の手で抱けて、
   とても感動しています。
   毎日が笑顔で過ごせています。
   2月で娘も1歳になります。
   最近では、立ち上がり、歩くようになりました。
   早くも2人目が欲しいなあと思っています。
   毎日、子供の笑顔に疲れも忘れさせてもらい、
   感謝しながら日々過ごしています。    


励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月も、残りあと1日・・・

2011年11月29日 | よもやま話
早いもので、
2011年の11月も、明日がラストとなります。

明後日からは、12月・・・。

本当に早いものです。

当院の11月といえば、
不妊治療患者さんだけでなく、
インフルエンザ予防ワクチン接種や、
目黒区子宮がん検診ご希望の駆け込み受診で慌ただしくなる月です。

今年度の11月も、
目黒区子宮がん検診の駆け込みが相次ぎましたが、
不妊治療でいらして下さる患者さんにご迷惑をお掛けしないように、
今年度は、
一日数名だけの区がん枠とさせて頂きました。

目黒区子宮がん検診ご希望の方々もそうですが、
同じ検査を受けるにしても、
結果確認を受けるにしても、
本当に・・・本当に・・・いろいろな方がいらっしゃるのだと、
しみじみと思い知らされました・・・。

不妊治療の場合は、患者さんがあらかじめ下調べをして来られるので、
当院の方向性などは学習済みの方が70%をしめます。
ですが、目黒区子宮がん検診などの場合は、
手っ取り早く近場の婦人科のどこか!!!となるので、
当院の混み具合や予約なども把握されてこられません。
勿論、そういうものだと思っております。

タダだから(無料だから)やるのだ!!という感覚は当然なのかもしれませんが、

目黒区子宮がん検診も、お国の皆様が納める税金からの補助で無料になっているわけです。

タダより高いものはありません。
太陽光はお幾らでしょう?
空気はお幾らでしょう?
雨はお幾らでしょう?
全部、タダです。
ですから、それらのタダというものは、
とても尊いものであり、
心から感謝して享受するものであると思います。
そういう意味と同じで、タダで検査が出来るのですから、
国に、区に、税金に、感謝の気持ちを持って臨んで欲しい思いです。

それにしても、、、
本当にいろいろな方がおられるのだな・・・と、本日、つくづく思いました。
本日、15時台にいらした不妊治療の皆様、
ご迷惑をお掛けした事、かなりお待たせしてしまいました事、
心からお詫び申し上げます。

ーby事務長


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その39

2011年11月28日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・いつまで続けていいかわからず不安だった。
   ・職場の人間に理解してもらえなかった。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   ・子供のいない生活も考えていた。
   ・不妊治療を経験した友人に相談した。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   ・神頼み!   
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・DVDを観たり、ライブに行く。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・個人に合った治療をしてくれた。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   なかなか結果が出ず、精神的にも追いつめられてしまうかもしれませんが、 
   心を穏やかに、乗り切って下さい。  
         
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   現在、妊娠37週、
   元気な赤ちゃんに会えるよう、楽しみにしています。
   やっと授かった赤ちゃん、健康に、大切に育てたいと思います。
    


励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大河ドラマ『江~姫達の戦国』

2011年11月27日 | Weblog
本日は、
NHK大河ドラマ『江~姫達の戦国』の最終回でした。

ここのところ、
「篤姫」「竜馬伝」など、
資料が沢山残っている時代を描いた大河ドラマが続いておりました。
今回の「お江」を主人公とする大河ドラマ~、
主人公の「お江(おごう)」は、
父は浅井長政で、母は織田信長の妹君であるお市の方の3姉妹の末っ子。
長兄は豊臣秀吉により殺害され、次兄は出家、
長女・お茶々(豊臣秀吉正室)、次女・お初(京極高次正室)、その三女であり、
その3姉妹こそが戦国を生き抜く姫達となるお話です。
徳川秀忠の正室であり、
家光・将軍の母であり、帝・後水尾天皇の義母であり、
江戸時代の大奥を作り、後の徳川幕府にとって絶大な影響力を持った女性です。

初回から観ておりましたが、
「これは、いかにもノンフィクションでしょ。」という場面や、
(現代に近くて資料が沢山残っていると、どうしても↑そうなりがちです)、
「これは、”のだめカンタービレ”を思い出すような?」という思いもあり、、、
中ほどは時々しか観る事が出来ておりませんでしたが、
後半からはしっかりと、毎回、観る事が出来ました。
後半は、”のだめー”に近くはありませんでした。

本日の最終回、
主役の上野樹里さんの表情が、とても素晴らしくて、
心から感動致しました。
立派に、見事に、成長されましたね!!

この大河ドラマの主役の一年間、
どれだけ魂を込めて臨んでこられたのかが、とてもよく伝わって参りました。
毎日が、「お江」をいかに演じきるかという闘いであったと思います。

そのような、自分の限界に挑むくらいの努力がないと、
人間というものは成長しないのだと思います。

ですから、それをクリアされたのだと思います。
本当に素晴らしい表情・素晴らしい演技をされておりました、
やるだけやった!!という頑張りと誇りが伝わって参りました。

与えられた”役”を持ってして、
自分を向上させる力を持っている女優さんなのだと思います。
力をつける役に出会って、これからもどんどん伸びていかれて欲しいと思いました。

今回のNHK大河ドラマで主役を頂いた上野樹里さんを拝見していての感想でしたが、
20代はとても大切です・・・。
その20代で努力出来る人間でありたいものです。

役者さんは、現場では演技に徹するわけであり、
自宅ではひたすら科白をしっかりと覚えて、
覚えた科白をもってして、それらをいかに現場で表現するかの日々を送ります。

帰宅したら疲れきってしまって勉強出来ない!!などと言いのけてしまうのは、
ただの言い訳でしかないと思います。
(すみません、ここで対象が↓変わりますが・・・)
帰宅したら疲れきってしまうような、
弱い精神や体力であっては、
患者様の役にたてる人になるに、相当時間を要してしまいますし、
ともすると患者様の役にたてない人で終わってしまうかもしれません。
それは本当に困る話です。
帰宅したら、その日のうちに復讐をして、
しっかりと勉強してから、翌日の出勤をしてくれないと困ります。

役者さんだけではなく、
医療もまさに’現場’ですから、
当院の若手達は、
しっかりと自宅学習をし、
きちんとした知識を持って、
その上で’現場’に出て来て欲しいもの・・・と思いながら観た大河ドラマ最終回でした・・・。

いろいろな分野で様々な学習をしていき、
それらを、自分自身と照らし合わせながら、
生きていきたいものですね・・・。

ーby事務長


とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その38

2011年11月26日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   時間(仕事をしているので、なかなか休みにくい)と金銭面。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   家族の協力(主人、実母)にたすけてもらいました。
   金銭面は、自分達でどうにかしました。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   今回は、二人目希望だったので、上の子の笑顔に励まされ、
   また、あまり煮詰まることもなかったのが、良かったのかもしれません。   
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   仕事と、主人との会話。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   通いやすかったこと。
   先生やスタッフの対応が良かったと思います。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   なかなか思うように結果が伴わないかもしれませんが、
   出来るだけ前向きに、
   そして、何よりもまずは夫婦仲良くが一番だと思います。 
         
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   来月には女の子が生まれる予定です。
   上の子の世話もあるので、
   なかなかゆったりとしたマタニティライフは過ごせないですが、
   この胎動を存分に味わっておきたいと思います。  

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「責任転嫁」

2011年11月25日 | よもやま話
最近、
よく感じます。
自己責任をメインとして生きていこうとする方と、
ついつい「責任転嫁」で生きのびていこうとする方と。


友情関係でも、就職関係でも、恋愛関係でもいえるかもしれません。
「Aさんがこうして!と言ったから、こうしただけ。」
「Bさんに合わせようとすると、ミスに繋がる。」
「忙しいから、思うように出来ない。」
等々・・・。

これは、
うまく現実から逃げようとしているという事に等しいです。
まず、
自分の今現在の能力や、今後の努力について語っていません。

まず、自己責任を追及すべきです。
 
よく責任逃ればかりしている人を見受けることがありますが、
自分のやっている事に自信がないので、
ついつい、責任転嫁しようとしているようにも感じます。

なぜならば、
自分の能力に自信のある人達は、責任の取り方を知っているからです。
まず「責任転嫁」というものをしません。
なぜこうなってしまったのか?という自己責任を追及するタイプであり、
責任感溢れる方々であるという事です。

自分の言っている事・自分がやっている事に自信を付けていきたいですし、
自信を付けていく為には、
自己責任を軸とした言動をとって、
責任が伴った言動を、日々、していかなくてはなりません。

無意識ながらも「責任転嫁」となるような言動はとってはいけませんよね。
更に、
自分自身が、他者から信頼を置いてもらえる言動をしていくようにしていきたいものです。

その為にも、
・自分から気持ちの良い、心がこもった挨拶をする事
・心からの感謝の気持ちを持つ事
・コミュニケーション能力を養う事
・素直である事
・謙虚である事
・他者という単語を出して言い訳をするような「責任転嫁」をしない事
・他人の悪口は言わない事
・今出来る努力を怠らない事
・ささいなことを軽視しない事

等の、ごくごく基本的な事を大切にする事から始めて、
自分の与えられた仕事を、責任持って全うする事が大切なのだと思います。

・・・・・、自分の周りの方々、自分の周りの事々に、
”心から感謝出来る気持ち、そして心から感謝して生きて行くという事”が、
とても大切なのだと思う今日この頃です・・・・・。

ーby事務長


とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の受付便り

2011年11月24日 | 受付便り
11月の受付便り


みなさま、こんにちは。

いよいよ秋も深まり、紅葉シーズンまっただ中ですね。
今しか感じられない四季折々の素晴らしさを堪能していきたいと思います。

そして、これから寒くなってくると、
インフルエンザが流行る季節となります。
「元気があればなんでもできる!」です。
インフルエンザ予防接種は、ぜひ早めに接種されて、
健康な冬をお過ごし下さい。


さて、
今月は、先日より始まりました、
『新予約システム』についてお話致します。

当院では、
以前は15分おきでのご予約に加え、
お時間指定なしのフリー枠としてご予約をお取りしておりましたが、
フリー枠ご希望の患者様の来院時間が集中し、
ご予約でいらした患者様の待ち時間がとても長くなってしまい、
お時間帯や曜日によっては、ご迷惑をお掛けしておりました。

そこでこの度、
15分おきではなく10時台、11時台…というように、
時間帯での予約システムとなりました。
また、それぞれの枠内での予約数を増やしましたので、
どのお時間でも ( 早くいらして頂いた場合を除き ) 、多少お待ち頂く事を覚悟でのお願いです。
ですので、いつでも自由に使えるフリー枠は廃止となりました。
我々スタッフ一同と致しましては、
皆様を、なるべくお待たせしないよう全力で努力しております。

診療は基本的に、先着順でのご案内となります。
そして、お入り頂けるお時間は、
それぞれのご予約時間枠の45分まで、
(17時台は30分まで、12時台18時台は15分まで)となります。
お時間までにお入り頂けないと、受付出来かねますので、
何卒ご了承お願い致します。

皆様ご多忙の中、大変かと存じますが、
スタッフ一同、今後とも、
待ち時間含め、より良い医療を提供できるよう努めさせて頂きます。
何卒、待ち時間短縮のため、皆様のご協力を宜しくお願い致します。


とくおかレディースクリニック 受付スタッフより


追伸~この「受付便り」・・・
11月に入って早々に私の手元に届けてくれておりましたのに、
夜に、たまったメールを一気に見たり、
空いた時間に、たまったメールを一気に見たり、、、
という、忙しさにかまけていたのがよくありませんでした。
言い訳になってしまいますが、
医療法人化前後の3ヶ月は、、、
本当に忙しくて、本当に時間がない日々でした、、、
心と頭がさらわれてしまったような程、
現場に存在して処理するだけという現場作業以外に、
あれこれ考える事・やるべき事が、かなり多かったです。
本当に、、、いろいろと、、、あれこれと、、、ありました、、、。
人生というものは、やはり・・・忍耐ですね・・・。
それも、今月中旬くらいに、ようやく落ち着いた感じが致します・・・。
ですので、
今回の「受付便り」は、
私の対応が相当遅れたという結果となりました、、、。
忙しい事を言い訳にするのはよくありませんね・・・、。
忙しい=忙=心をなくす=忘=忘れる・・・では困ったものです。
”忙”と”忘”は、もとは同じ意味だったものを、
別の意味に分けたものだそうです。
忙しくても、心はなくさず、忘れずにやっていきたいものと存じます。
受付の○○さん、本当にごめんなさい!! 
   
ーby事務長


とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その37

2011年11月22日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   高額な治療費に対する不安や、
   先の見えないトンネルに入り込んでしまった漠然とした不安や、
   その他小さな沢山の不安で、考え込むと迷宮入りしてしまうこと。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   仕事に集中することで、治療のことはあまり考えない様にしました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   不妊専門の鍼治療院に通ったり、身体を冷やさない様にしました。   
  
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   辛い採卵や注射の後は、たまに、自分にあまりお金のかからないプチご褒美をしたり、
   週末は主人とウォーキングをしました。
   体力作りにもなるし、
   マイナスな気持ちになりがちな治療の事を話しながら一緒に歩くと、
   前向きに話が出来るので、一石二鳥でした。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   徳岡先生の第一印象が、子の先生なら信頼出来ると思い、
   結果、本当に安心して信頼出来ました。
   また、スタッフの方々の些細な一言がとても励みになり、
   約3年の長い治療も挫折することなく通うことが出来たので、良かったと思います。 

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   高齢、10回以上の顕微授精、一度の流産を経験しましたが、
   無事に子供が授かることが出来ました。
   沢山の不安をかかえているとは思いますが、
   少しでも前向きに頑張れる様に祈っています。 
         
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   あんなに小さかった授精卵が、今や7ヶ月になりました。
   月日がたつ早さにビックリすると共に、
   治療の時を振り返ると、今がとても不思議に思う時があります。
   今は、既に一生分の親孝行をしてくれたかと思うくらい幸せな日々を子供と送っています。  

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブータン国王陛下御夫妻

2011年11月18日 | よもやま話
ブータン国王陛下御夫妻が、国賓として来日されていらっしゃいます。

被災地の福島県を訪れた場面をニュースで拝見致しました。
大変素敵で素晴らしい御夫妻で、
拝見しているこちら側が、とても幸せな気持ちになる「良い風」を運んで下さいます。

国王陛下のお話に『竜』のお話がございました。
『竜』は、ブータン王国の国旗の象徴でもあります。

国王陛下は、子供達に、
「貴方達は、『竜』を見たことがありますか?」と問いかけられて、
「私は、『竜』を見たことがあります。」と仰いました。
それにびっくり仰天してどよめく福島県相馬市の桜丘小学校5年生と6年生の子供達・・・。

国王陛下のお話は続きます、、、
「『龍』は一人ひとりの心のなかにいます。
 私たちは『人格』という名の『竜』を持っています。
 『竜』は私たちみんなの心の中に居て、『経験』を食べて成長します。
 だから、私たちは日増しに強くなるのです。
 そして、感情をコントロールして生きていく事が大切です。
 成長するに伴って、自分の『竜』(=『人格』)を大きく素晴らしく育てていって欲しい。」
というような内容のお話でした。

『竜』とは、人間の『人格』という事なのですね。

感動致しました。

まだ、こんなにお若いお二人なのに・・・、
”魂年齢”というものは、”実年齢”とイコールではないのですね。

『竜』は見えるのか?=『人格』は見えるのか?というお話に戻ります。
自分の『人格』は、自分自身には正直に見えづらいのかもしれません。
傍目から見ると、
容易に読み取れてしまうのが『人格』というものなのかもしれません。

でしたら、
死ぬまでずっと、自分自身の『人格』を育てていって、
『竜』を大きく育てていけるようにしたいものです。

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンソン

2011年11月13日 | よもやま話
最近、
心休まる曲を聴きたい・・・と思いまして、

本日、幾つかのCDショップを巡りました。

理想は、
私の大好きなシャンソン名曲が5曲以上入っているCD、
その上に、お願いするとするならば、
歌手の歌のない、アコーディオン演奏のシャンソン集・・・。

探す時間もあまりなかったので、
目的のものは手に出来ませんでしたが、
歌手の歌声が入ったシャンソン集を購入して参りました。

静かな部屋で流していると、心が落ち着きます。
特に、自分が好きなシャンソンが流れると、疲れがとれますね。

このCD2枚組をクリニックの待合室のBGMにしたいと思いましたが、
シャンソンをBGMにしてしまうと、
全ての仕事のスピードが落ちてしまう懸念がありまして、
更に患者さんをお待たせしてしまうような事になっては困りますので、
いつも流しているムード音楽に留めておきたいと存じます。

映画音楽や、
ムード音楽のCDも、
クリニックBGM用に購入して参りましたので、
早速、来週にかけてみたいと存じます。

良い音楽というものは、
心の癒しとなりますね・・・。

ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする