当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
いつまで続くか分からない事。
授かって卒業出来れば良いが、
そうじゃない場合は、いつまで続けるかを自分で決めなくてはいけないんだなぁと思うと、
必ずしも授かる訳ではないと思いながら続ける事。
授かった人のメッセージや授かったという身近な人の報告が、
励みに思える時と、そう思えない時があった事。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
これだけ!とのめり込み過ぎてしまわないように、
治療以外の生活はあまり変わらない(気にしすぎて、行動などを制限しすぎない)ようにしていました。
周囲に話す事で楽になったり、情報を得られる方もいますが、
自分にプレッシャーがかかってしまう気がしたので、
私は周囲(夫以外、親も含め誰にも)に全く話しませんでした。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
特別な事はせず、病院で状況を診て判断して下さるスケジュールがベストと信じ、
組んで頂いたスケジュールに対応出来るよう、
お仕事その他の予定等調整しました。
治療以外を今まで通りにする事。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
治療のスケジュールに影響のない範囲で、それまでと変わらず、
お仕事もお酒も旅行も食事も、好きなようにやりたいように過ごしました。
治療しているからという制限を、極力なくす事で、ストレスをかけないようにしました。
→結果的に、産後はそういう生活が出来なくなるので、そうしていて良かったです。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
良い時も悪い時もある事なので、良い意味で、たんたんと対応して下さる先生が、
私には、とても合っていました。
一方で、受付の方や説明して下さる方、
周りのスタッフの方々の寄り添うような対応に、助けて頂いた部分も沢山ありました。
働きながら治療を続ける上で、治療の進め方も合っていましたが、
何より気持ちがそう思えるように、タイミングからステップアップしていって頂けた事も
(結果的には近道ではなかったとしても、私には必要な時間だったと思います)
良かったです。
もちろん、結果を出して頂いた技術も!です。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
治療をされている時点で「頑張っている」ので、
あとは「なるようにしかならない」「なるようになるさ」という気持ちで、
気負いすぎずに、、、。
いつまで続くの?と思うと辛いので、短いスパンで「○○までは頑張ってみよう」と決め、
その時が来てから、また先の事を考える様にしてみる事をお勧めします。
赤ちゃんができるまでは出来るかな、できてからは無事に生まれてくれるかな、
生まれてからはちゃんと育ってるかな、お世話出来ているかな、と、
心配は尽きないので、今のうちは自分最優先に!
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
生後2ヶ月が過ぎました。
3028gで生まれた女の子は、4500g近くになりました。
日々、成長していく姿はめまぐるしく、目に見えて分かります。
育児は大変と思っていたものの、実際、想像以上の部分もありますが、
赤ちゃんは思っていた以上に可愛いと思えます。
親バカとは、可愛く思えるから、だから頑張れるのかな、と。
大変ですが、楽しい事も沢山あります。
生活は一変しましたが、またこの生活の中で、
自分らしく楽しんでいけるよう頑張りたいと思っています。
赤ちゃんは、それぞれのママに合った子が生まれてくると言われましたが、
確かに、この子だから育児できていると感じる毎日です。
本当に有難うございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)


励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー
スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい
とくおかレディースクリニックHPはこちら
コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」





もポチッとクリックお願い致します