とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ポジティブな思い 

2024年06月30日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。 


人生は先がわからなくて
普通にしてても
どんなに良いことをしても
何があるか分からない
あの時こうしていれば
伝えておけばと思ったとしても
時を戻せず
どんなに悲しくても苦しくても
時間をかけて受け止めるしかない
何気ない日常は本当は奇跡で
少しでも後悔しないように
目の前にいる人を
今この瞬間を大切に生きるだけ


、、、何気ない日常は、本当な奇跡なのですよね。
つくづく、そう思います、、、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い 

2024年06月29日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。 


「努力を無駄にする人 7つの特徴」

・結果を出す前にやめる
・すぐに愚痴をこぼす
・成功している人から学んでない
・全てに対して完璧主義
・周りに頼るのが苦手
・プライドが高く他人を見下す
・目的より先に目標を決めている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ ART編

2024年06月29日 | Weblog
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   友人からの妊娠報告。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   友人と遊ぶ。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   特にありません。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   整体、マッサージなど。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   話がとても早く、全て最短でやって下さった印象でした。
   しばらく他院で不妊治療を続けてから、こちらに転院したので、
   とても良かったです。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   辛かった分、子供が産まれてからの幸せは計り知れないです。
   皆様、どうか頑張って下さい!!
   
 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2024年06月29日 | 不妊
結婚後1年ほどタイミングを試みましたが、なかなか妊娠できず、、、
友人の紹介で、とくおかレディースクリニックに通う事を決意しました。
最初の検査で、AMHの値がかなり低いことが発覚し、すぐに人工授精にステップアップしました。
結果として、2回目の人工授精で妊娠する事が出来ました。
大変感謝しております。
とくおかレディースクリニックに通って良かったことは、
徳岡先生やスタッフの皆さんがとても明るくフラットに接して下さったので、安心しました。
また、フルタイムで働く上で、待ち時間が少なくいつもスムーズに診察をして下さって、
とても助かりました。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い 

2024年06月28日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。


何でも「他人が悪い」と思う人は、
同じ失敗を繰り返し、
何でも「自分が悪い」と思い込む人は、
前には進めない。
多くのことは、
半分は他人が悪く、半分は自分が悪い。
学習しようとしなければ繰り返すだけ。



何でも周りのせいにする人がおられますが、
周りのせいにせずに、
自力本願で自分の人生を開拓していきたいものですね。
自分の周りをより良くするのは自分自身なのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ タイミング療法編

2024年06月28日 | 不妊
自宅が近かった事や仕事との兼ね合いで、曜日や時間帯が都合良くて、
妊娠10週まで通わせて頂きましたが、
スタッフの方皆様の説明が丁寧でした。
初めての妊娠で分からないことだらけでしたが、とても安心出来ました。
短い期間でしたが、本当に有難うございました。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い 

2024年06月27日 | Weblog


諦めずに、
真面目に、
誠実に。
そうすれば見ていてくれる人は
必ずいるから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2024年06月27日 | 不妊
結婚して2年、全く妊娠出来ませんでした。
なぜ自分達は妊娠出来ないのだろうと疑問に思って受診しました。
きめ細やかな検査があり、必要な検査を行ううちに、原因が見えてきました。
そのような意味でも、とくおかさんにお世話になって良かったです。
処方された漢方薬も効き目がありました。
冷え性が改善されて、冬でも身体が冷える事がなくなりました。
葉酸サプリも、最初は半信半疑で、
わざわざクリニックで売らなくても良くないか?と思いましたが、
(正直に書いてしまい、すみません)
疲れたり・睡眠不足になったり・ストレスが溜まると、すぐに口内炎が出来ていた私が、
葉酸サプリを服用するようになって、一度も口内炎に悩まされる事がありませんでした。
そういう意味でも、効き目があったと思います。
フーナーテスト1回、人工授精2回で無事に妊娠する事が出来ました。
体調もとても良い日々で、無事に妊娠する事も出来て、本当に感謝しています。
二人目もお世話になろうと思っていますので、宜しくお願いします。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ ART編

2024年06月27日 | Weblog
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   なかなか子宝に恵まれず、周りの反応や声で心を痛めたり、
   治療をしてもすぐに結果が出る訳ではないこと。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   気分転換に夫と美味しいご飯やスイーツを食べに行ったり、
   旅行に行ったり、夫婦の時間を思いっきり楽しんだ。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   無理のない程度に規則正しい生活や、栄養バランスを心掛けたり、
   身体を温めたりしたこと。
   またストレスを溜め過ぎない様、趣味などで発散していたこと。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   Q2と同様。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   初めての不妊治療で戸惑うこともあったが、
   徳岡先生が丁寧に説明して下さって、安心して治療を進められた点。
   また、スタッフの方も親切に対応して下さった点。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   気分転換をしながら、徳岡先生、スタッフの方について行って下さい。
   徳岡先生、スタッフの方々のおかげで、2人の子宝に恵まれました。
   治療を頑張って、本当に良かったと思っています。
   子育ては大変ですが、楽しい毎日を送らせてもらっています。
   
 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い 

2024年06月26日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております。



「こういう人は心を許さなくていい」

・思いやりがない人
・いつもテキトーな人
・平気で嘘をついてくる人
・相手のことを考えない人
・マイナスの発言ばかりの人
・いきなり機嫌が悪くなる人
・常にマウントを取ってくる人
・自分を大切にしてくれない人



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする