とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

10月の生命の言葉

2023年10月03日 | 感動する心
月初めには、氏神様をお参りに伺わせて頂きます。
そして、いつも楽しみにしているのが、その月の「生命の言葉」。

令和5年神無月・10月のお言葉は、
『積善(せきぜん)の家には必ず余慶(よけい)あり
 積不善(せきふぜん)の家には必ず余殃(よおう)あり』
でした。

「善事を積み重ねた家には、子々孫々まで慶福を招き、
 不善を積み重ねた家には、後世まで災禍が訪れる」
という意味となります。

積善は善を積むこと、積不善は善を全く積まなかったこと、と解釈しました。

余慶は良い事が巡ってくるのだろうと、いう解釈でしたので、調べてみました。

「余慶」 功徳の報いによって起こる吉事。
     祖先の行なった善事の報いによって、子孫にやってくる吉事。
     祖先の善根によって、子孫が報われること。
という意味、、、なるほど。

良い事をしたら自分にかえってくるのだよ、
悪い事したらそれも自分にかえってくるのだよ、
だけでなく、子孫にまで巡っていく、というお話です。

そして、
「余殃」 悪事のむくいとして起こる災禍。
     先祖の行なった悪事の報い。

心して生きていかねば!と思うばかりのお言葉でございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年スーパームーン

2015年09月29日 | 感動する心


2015年の「中秋の月」は、
9月27日でした。

そして、
2015年の「スーパームーン」は、
昨日、9月28日でした。

ですので、
今年は、2日連続で、綺麗な満月を拝む事が出来た年でした。

「スーパームーン」を直訳すると、
「極上の月」となります。

通常の月よりも、
大きく光り輝く月・・・それが「スーパームーン」。
昨日の月も、
本当に綺麗に輝いておりました。


「スーパームーン」を楽しむポイント

☆「月光浴」
  月には不思議な力があるそうです。
  月光を浴びる事により、心身に溜まった不要な気を落として
  浄化する事が出来るそうです。

☆「願い事をする」
  月は満月に近い程、その力を強めるそうです。
  「スーパームーン」を拝みながら願いをすると叶うと言われています。
  「スーパームーン」に向かって、お財布を振るとお金が貯まると言われているそうです。


昨晩、
しっかりと「スーパームーン」を拝みました。
とても綺麗な満月でした。
まさに、光り輝いておりました。

でも、「月光浴」までいきませんでしたし、
願い事もしませんでした、、、何とも残念。

2018年の「スーパームーン」は、
何と1月1日=元旦だそうです。
日の出で太陽を拝み、願いをかけて、
夜は「スーパームーン」を拝み、願いをかけて、、、と、
とてもロマンチックな元旦になりそうですね。

今から、2018年の元旦が楽しみです!!


ーby事務長ー


スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村忠宏選手の引退

2015年09月01日 | 感動する心

本日、
2015年9月1日、
いよいよ9月のスタートですね。

そして、9月1日は「防災の日」です。
地震などをはじめ何か起こった際に、
どのように対処するかを考える日にしたいものですね。

本日は、
柔道7段の野村忠宏選手の引退について書かせて頂きますね。

男子60キロ級で、
1996年アトランタオリンピックで金メダル、
2000年シドニーオリンピックで金メダル、
2004年アテネオリンピックで金メダル、
と、金メダル3連覇を達成した方です。


祖父は「豊徳館野村道場」を開く柔道師範、
父は元天理高校柔道部監督、
叔父はミュンヘンオリンピック金メダリスト、
兄は「豊徳館野村道場」のコーチ、
という柔道一家の野村家です。


「試合の中で成長できたのも大きな思い出。
 いい思い出も苦しかった思い出もいっぱいあるけど、
 最後の大会で、豪快にぶん投げられた40歳に、
 大きな拍手や激励の言葉をもらったのが一番うれしいですね」

「情けない姿とかみじめな姿とか、
 弱い姿はさらしてもいい。
 ただ、思いを貫く強さ。
 それを持ってるやつが格好いいのかなって」


「柔道は自分の人生だ」と語る
得意技・背負投の「平成の三四郎」と言われた名選手の引退、
感動で涙が流れました。

これからのますますのご活躍を願ってやみません。
名コーチになられる事でしょう。


ーby事務長ー




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ オブ ザ 海猿 ( うみざる )

2015年08月18日 | 感動する心


今朝、
テレビ朝日「モーニングバード」(羽鳥慎一さん司会)で、
「海上保安庁の特殊救難隊」の取材を拝見致しました。

正式名称は、
「第三管区海上保安本部羽田特殊救難基地」。
呼称としては、
「特救隊(とっきゅうたい)」や「SRT(Special Rescue Team)」。

6名×6チームの36名で成り立つ、
エリート中の選ばれしエリート集団です。

高度な救助知識も頭の中に詰め込み、
日々、救助の為の過酷な訓練を繰り広げられています。
能力と体力と気力が、全て高くないといけません。

その過酷な訓練の様子を拝見し、ただただ感動致しました。


「苦しい
 疲れた
 もうやめたい

 では、
 人の命は救えない」

という副隊長さんの座右の銘も伺いました。


お盆休みなどもなく、
24時間体制のシフト勤務をずっと続けるわけです。

人を救いたいという”崇高な使命感”と”揺るぎない志”、
本当に感動しました。
素晴らしいですね。

すごい方々のお話を聞かせて頂くと、
甘い考えで生きていたらいけないな、、、と実感致します。

お金も欲しい!遊ぶ時間も欲しい!
若いうちから、
そのような浅ましい考えを持つ事のないようにしたいものです。

魂の高い方々の生き方から、いろいろと学んでいきたいですね。


ーby事務長ー




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇団「ベールに包まれた”継続する力”」

2015年08月18日 | 感動する心


6月に購入した「週刊ダイヤモンド」を、
今頃になって読んでおります。

ゆっくりと読みたいなぁと思っていた為、
取り掛かりが遅くなってしまいました。

6月27日号の「週刊ダイヤモンド」は、
”101年目のタカラヅカ ベールに包まれた「継続する力」”です。

今年、101年目を迎えられた宝塚歌劇団のお話が、
組織面を含め、多角的にとらえられて、書かれております。

新たな視点で探っている分、面白く読んでおります。

小規模ながら、
私の立場も、
人を採用し、教育し、育てていかないといけない立場ですので、
読ませて頂いて、とても参考になっております!!

伝統をしっかりと守りながら、常に挑戦もしつつ、
101年も輝き続けている宝塚歌劇団は、とても素晴らしいと思います。

宝塚歌劇団は、
阪急電鉄の創遊事業本部が直轄します。
「商品開発力」「人材育成力」「営業力」「総合力」「作品力」、、、etc、、、
そして、
舞台で活躍されておられる「生徒力」の輝きもとても大きいです。
全ての皆さんがプロなのでしょう。

タカラジェンヌと言われる生徒さん達は、
容姿端麗、歌やダンスやお芝居の力、だけでなく、
皆さん、宝塚歌劇が大好きで、宝塚歌劇に誇りを持っておられます。
高い目標を持ち続けて頑張り続けられるところが大きいのだと思います。
古い伝統をきちんと守り、新しい事に臆する事なく挑戦し続け、
くじける事なくとことん努力し続ける力、
これもまた大きいのでしょうね。

「人材力」は、大きいです。

当院も、
目標を持って頑張り抜けるスタッフ、
医療に誇りを持って頑張り抜けるスタッフを集める努力をしないといけないな、、、
と思いました。

この「週刊ダイヤモンド」6月27日号は、
宝塚歌劇団の魅力だけでなく、
ビジネスのヒントも書かれた内容でした。


ーby 事務長 ー




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(終戦の日)

2015年08月17日 | 感動する心



院長の徳岡です。


終戦の日から、数日経ってしまいましたが、
私の思いを書かせて頂きます。

8月15日は、
日本の仕組みが大転換した日です。

考え方も、
90°いや180°捻じ曲げられたと云っても、
過言でないかもしれません。

この日に、
約1億人の日本国内外在住の先人達が、
どのように考え、
また行動して行ったのか、
私達には、
想像を絶する苦難の道であった事は間違いのない事です。

しかし、
70年後の今日、
日本が、
このように世界一平和で安全で恵まれた国として、
繁栄出来ているのは、
先人達がこれまでの教育を捨て、
プライドをも、
、、少なくとも表面上は、、、
かなぐり捨て、
変化を恐れず、
未来志向で、
新しい道を切り開いてくれたからです。

一方、
我々はどうでしょうか。

そのような今日の繁栄を享受するだけで、
それを当たり前のものとし、
身勝手な考え方で、
小さな事に悩み、
努力が足りないのに、
愚痴でごまかしていないでしょうか!?

変わる気持ちを持ち、
全力でチャレンジして、
決して言い訳で終わらない、
それが先人達への我々の感謝の仕方であり、
今を少しでも良く生きる方法であると思います。

「変わる勇気と、決して変わらない強さ」

これをいつも心に銘記して、
日々精進して行きたいものです。





 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是非、多くの方にご覧頂きたい!!

2015年08月13日 | 感動する心


娘が教えてくれた動画です。

既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
是非、多くの方にご覧頂きたい神秘的なCG動画です。

当院でも、
ART勉強会で、
卵子と精子の出会いや、
受精卵の分割の動画をご覧頂きますが、
こちらのCG動画は、
生命の始まりから出産までを観る事が出来ます。

卵管の繊毛の様子など、
本当に綺麗に繊細に描かれております。

クラミジアなどの性病に罹ってしまうと、
この卵管の繊毛運動が滞り、
精子や受精卵をスムーズに送る役割を果たせなくなります。
不妊の原因になりますね。

卵子と精子が出会えないと、受精卵になりません。
これも不妊の原因になりますね。

無事に受精卵となっても、
うまく分割しながら、子宮内膜に辿り着かないといけません。
そこでも不妊の原因が出てきます。

卵子と精子が出会って、
無事に受精卵になって、
無事に子宮に辿り着いて、
その受精卵が子宮内膜に潜り込めないと、着床に至りません。
受精卵に問題があったり、
子宮内膜に問題があると、着床に至りません。

そして、
子宮内膜に潜り込むには、
受精卵が透明帯から飛び出て来ないといけません。
この動画では、受精卵が透明帯から飛び出て、
子宮内膜に潜り込むところも映し出しています。
( ↑ これは、昨日のスタッフアメブロ「アシステッドハッチング」にも
    詳しく書かれている内容です。アメブロの方もご覧下さい。)
そこにもまた、
不妊の原因のひとつがあるのだとご理解頂けます。

是非、ご覧になられて下さいませ
7~8分ほど時間を要しますので、お時間がおありの時に是非

ものすごく感動致します



こちらです




ーby事務長ー





 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤穂希選手ご結婚

2015年08月12日 | 感動する心


澤穂希選手・36歳が、
8月8日にご入籍されておられました。

ご結婚、まことにおめでとうございます。

お相手は、30代の一般男性だそうです。

澤穂希選手といえば、
サッカー日本女子代表の象徴的存在です。

日本女子サッカー界の第一人者、
アジア人史上初の「FIFA最優秀選手賞」受賞者。
日本女子代表では、
歴代トップの出場数とゴール数を記録しておられます。

素晴らしい功績をたくさんお持ちの方です。

本日のお昼休み前に、
若手職員さん達を集めて、
「仕事においても無責任な事はしないよう!」お伝えしたところです。

澤穂希選手のように、
やるべき時には、とことん頑張る!
成し遂げる事は、とことん成し遂げる!
責任感というものを大切に生きていきたいものですね。

自分の為にしか生きられない人にはならず、
自分のまわりの人々の為に生きていきたいものです。

奥様になられても、
パワーとハートを大切にされて、
ますます素敵に生きていかれる事と存じます。

お幸せに!なんて祈られる事などなく、
しっかりとお幸せを手にしていかれる事と存じます。
それが、
今までをしっかりときちんと生きて来られた澤穂希選手の王道だと思います。

今後も応援していきたいと思っております。


ーby事務長ー



 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に引き続き「萩本欽一さん」

2015年07月28日 | 感動する心


萩本欽一さんは、
コメディアンであり、
タレントであり、
演出家であり、
ラジオパーソナリティーをされたり、
司会者をされたり、
多彩な芸をお持ちです。

茨城ゴールデンゴールズ=欽ちゃん球団のオーナーでもあります。

その『萩本欽一さんの名言』が沢山あると知りました。

本日は、
その一部をアップさせて頂きますね。




  「石の上にも3年」って言うけど、
   みんな何だかんだいって
   3年ぐらいは辛抱してると思うの。

   だから3年じゃ、しょせんは
   人と同じ程度のものしか身につかない。

   本気で何かを成し遂げようと思ったら、
   5年は辛抱しなきゃ。





  「得意なこと」と「やりたいこと」は
   一致しないんだよ。

   だから、まずは「得意なこと」を見つけなさい。
   それが成功すれば「やりたいこと」は
   できるようになってくるから。





   幸せとは形じゃない。
   幸せとは気分だと思っている。




   「つらいなぁ」という時期は、
    大きな運をつかむ予兆だと思う。
    そこを逃げずに踏ん張ることが大事なんだ。



重みがあるお言葉です。

萩本欽一さんも74歳におなりなのですね。
坂上二郎さんとご一緒の「コント55号」面白くて好きでした。

まだまだお元気で頑張って頂き、
良い名言を沢山残して欲しいと思います。





スタッフが綴るアメーバブログ



こちらも是非、ご覧下さいませね。




ーby事務長ー




とくおかレディースクリニック













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩本欽一さんのお言葉

2015年07月27日 | 感動する心


先日、
フェイスブックで「いいね」されているページがありまして、
そちらを読みに行きまして、
私自身が「納得!!」「確かに!!」と感動した内容です。

萩本欽一さんのお言葉です。

ごく一部を抜粋させて頂きました。


以下です ↓ ↓ ↓

  ~略~

 浅草の劇場でのお芝居も、テレビの仕事も
 ラジオの仕事も、最初は「不得意だな~」という地点から始まったの。
 でも、真剣にやっていると
 「ぜ~んぜんいやじゃないな」になってくる。
 少しずつ、苦手なことが
 できるようになってくるんですよね。
 逆に言うと、人って
 いやなことをやっていないと進歩がない。

 運の神様は、もがき苦しみながら不得意なものに
 取り組んでいる人にやさしいみたい。

  ~略~

 なんの仕事でも同じじゃないかな。

 難関を突破して憧れの会社に入っても
 始めは会議のための資料コピーとか
 お茶の用意を命じられたりしません?

 でも、そこで
 「こんな雑用をするために
 この会社に入ったんじゃない」
 なんて思うと、運の到達は遅れます。

 無駄なことをするのをいやがらないかどうか、

 これでその人の将来がわかっちゃう。

  ~略~

 そのときの損、得じゃなくて
 自分の目の前にやってきたことを精いっぱい
 こなしていく人に、運は近づいてくるんです。


 「ばかだな~、人生っていうのは
 自分が何になりたいかじゃない、
 だれに必要とされているかなんだ。

  ~略~

 何かを決めるとき、それを損得とか
 好きとか嫌いとかではなく
 その時、その時の運命のような
 「ご縁」を大切にしたとき、運はたまる。

 つまり、目の前にやってきた
 大事な「ご縁」をないがしろにせず
 ただひたすら精いっぱいやったとき。

 鋭い人や、頭のいい理屈に長けた人は
 これがなかなかできない。

 できるのは、自分の損得に鈍い
 少しボーっとしている人であり
 自分のことより先に、人の喜びを考える人。

 「何になりたいかではなく
  だれに必要とされているか」

 ご縁を大切に、目の前にやってきたことに
 ひたすら取り組む人でありたい。



とても良いお話ですね。

若い方々の心にしっかりと留めておいてもらいたいなぁと思いました。



スタッフが綴るアメーバブログ



こちらも是非、ご覧下さいませね。




ーby事務長ー




とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする