とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

2020年05月31日 | Weblog
ホットヨガに通っていた時期があり、
もともとヨガは好きなエクササイズでした。
治療の日に、スタッフさんからお誘い頂いて、受けさせてもらいました。
先生のご指導が優しくて分かりやすくて、気持ち良く受ける事が出来ました。
終わった後は、身体中の血流が良くなっているのが分かりました。
クリニックでヨガを受けられるのは、とても有難いです。
また参加したいです。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルスから勇気をいただく!

2020年05月30日 | Weblog
昨日2020年5月29日の12時40分頃から13時頃にかけて、
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が東京都の上空を飛行されました。




(画像はウェザーニュースさんからお借りしました)

私共は仕事の真っ最中で、実物を拝見する事は出来ませんでした。
帰宅後にニュースで拝見し、感動して涙が溢れ出ました。
格好良かったですね。
まさに「トップガン」(←1986年に上映された名作)の世界です。

大きく深い勇気をいただきました。

新型コロナウィルスに対応する医療従事者などに敬意と感謝を示すために、
埼玉県入間基地から6機編隊のブルーインパルスが飛び立ち、
東京都上空を飛行して下さいました。
やはり飛行機は格好良い!と大人になった今でも思います。
飛行機が飛ぶのを見るのが大好きでしたし、
空港や空港周辺に行くのも大好きでしたので、
本当にこの目で5月29日のブルーインパルスを拝見したかったと思います。

コロナウィルスと闘って下さっている医療従事者の皆様に、
心から敬意と感謝の思いでおります。

トラベルWatchさんのページでは、動画もご覧頂けます。
  クリックすると飛べます 





そういえば、、、
トム・クルーズ主演の「トップガン マーヴェリック」が2020年夏に公開予定でしたが、
このコロナの影響で公開延期になりますでしょうか。
延期になるのを覚悟で、公開を楽しみに待っている「トップガン」ファンの一人でございます、、、。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日にアップさせて頂きました内容となります

2020年05月30日 | Weblog
5月23日にアップさせて頂きました内容ですが、
再度、アップさせて頂きますので、是非ともご一読下さいませ。


「5月18日・日本生殖医学会の提言と当院の不妊治療について」

新型コロナウィルスによる緊急事態宣言も一部を除き解除されました。
これからはwith コロナの時代となりますが、感染をしないように安心安全な環境を保って診療をして参りたいと存じます。
当院でもCOVID-19 の感染防御と感染拡大防止の対策をより徹底して参りますので、どうぞご安心なさっていらして下さいませ。

1:当院では通常診療を行っております。
(治療に関してのご相談は医師や体外受精コーディネーター・不妊カウンセラーがいつでもご相談にのります)

2:当院では今後も感染防止に最大限の努力を続けて参ります。
(職員はマスク着用、うがい手洗いを頻回に励行、院内掃除や換気の徹底)

3:患者様におかれましては、当ビル1階にございます消毒剤を必ず使用して手指の洗浄をしてから、
エレベーターで6階に上がるようお願い申し上げます。
引き続き、診察のある方のみの来院をお願い致します。(診察のないご主人様のお付き添いはご遠慮下さい)

4:発熱・倦怠感・咳などの体調不良がある場合は、来院をお控え下さい。

不妊治療は不要不急とは考えておりません。
患者様にとって、1周期は大切な時間です。
年齢の高い方や、若くても卵巣機能に問題のある方は時間的余裕がありませんので、
時間をかけて悩まずに治療をお受け下さい。
何か不安や疑問がございましたら、いつでもご相談下さい。
当院では今後も感染予防と情報収集に努めて参ります。
いらして下さる患者様が安心して治療出来る体制を維持して参りますので、
皆様のご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

以上となります。


ここで、再度、「重ねて」お願いしたい事が2点ございます。

●診察のないご主人様のお付き添いはご遠慮下さい。
待合室を密にしたくない為、お付き添い無しのご協力を宜しくお願い申し上げます。
●発熱・倦怠感・咳など体調不良のある方はご来院なさらないようお願い申し上げます。
まれに「微熱が続くけど、コロナじゃないと思うので、診て下さい」と仰る方もおられますが、
このような状況下でございますので、熱が下がるまで様子をみて頂きたいと存じます。
熱が下がってからのご来院をお願い申し上げます。

また、不妊治療は妊娠する為の治療でございますので、
微熱が続くのが気になる方の場合は、妊娠を疑って頂き、
市販の妊娠検査薬をお使い頂き、妊娠の有無もご確認頂きたいと存じます。
生理が来てしまった!と思っても、いつもと量が違う・微熱が続くなどの場合には、
念の為に市販の妊娠検査薬をご使用下さい。

何かご不明点などございましたら、いつでもスタッフにお申し出下さいますようお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ タイミング療法編

2020年05月30日 | 不妊

もともと生理不順があったのと、半年程タイミングをとっても妊娠しなかった為、
通院を始めました。
タイミング法でも妊娠せず、人工授精にステップアップをする時に、
1ヶ月程通院をお休みしたところ、妊娠しました。
処方された漢方薬やクリニックの葉酸サプリを継続して飲んでいたのが実を結んだのかな、と思いました。
徳岡先生やスタッフの方のアドバイス等も適切で、安心して通院する事が出来ました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和2年5月29日

2020年05月29日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   ・仕事とのスケジュール管理。
   ・ゴールの設定。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   ・痛み等はあきらめる。むかついたら、夫に愚痴まくる。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   ・本能に従う。
   ・理性には従わない。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
   
   ・病院近辺で、美味しい店など見つけておく。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・スケジュール管理しやすい(立地と時間がでかい)。
   ・全ての行為を、同場所・同先生で実行可能な点。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   ・妊娠は本能(絶対)。
   ・本能的に治療必要と感じたら、がんがん治療。
   ・本能的に体に悪いものでも食べたかったら、がんがん食べる。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   かわいい。
   治療も食べるものも、理性や本じゃなくて、本能に従って良かった。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

2020年05月28日 | Weblog


初めて子宝鍼を受けました。
子宝鍼をうつのも全く痛くなく、また子宝灸も初めてだったのですが、
じんわりと温かくて気持ち良かったです。
施術前後でお腹を触って、身体が温かくなったことを確認してくれました。
院内での施術なので、安心して受けることができました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度オンライン無料妊活勉強会のご感想 その8

2020年05月27日 | Weblog

5月度オンライン無料妊活勉強会のご感想を頂きましたので、
ご本人様のご了承を頂きまして、順次掲載させて頂きたいと存じます。


「今回、オンライン開催ということで、どんな感じになるのかな?と思っていましたが、
とても勉強になり良かったです!
主人と話し合いながら視聴したのですが、
途中でとめたり、巻き戻したり、もう一度聞き直したりと、
私達夫婦のペースで視聴出来てとても良かったです。
また、好きな時間に視聴できたことで、ゆっくり話し合うことも出来きました!

私はステップアップしたいけど、主人に反対されていたので、今後についてとても悩んでいました。
この勉強会を通して上手く話し合いが出来たら!と、とても期待しておりました。

勉強会で院長先生が
『不妊治療を行うにおいてコツがつきものです。
有効にうけるコツ = 基礎となる知識です』
とおっしゃっていましたが、私達に足りないのは、「これだ!」と感じました。

(実際、私は上手く説明出来ていない、主人は知識が足りない、そんな悪循環から、反対されていたことが分かりました。)

話し合いはとても円滑に進められたので、今後積極的に治療できそうです。

オンライン妊活勉強会して頂いて本当に良かったです!
ありがとうございました。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2020年05月27日 | Weblog

平日は18時30分まで診察の受付をしていて、
仕事帰りにも通う事が出来て良かったと思います。
AMHの数値があまり良くなかったが、
早い段階でタイミング法から人工授精にステップアップ出来たので、
通院から5か月目で授かることが出来て、本当に良かったと思います。
ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度オンライン無料妊活勉強会のご感想 その7

2020年05月26日 | Weblog
5月度オンライン無料妊活勉強会のご感想を頂きましたので、
ご本人様のご了承を頂きまして、順次掲載させて頂きたいと存じます。


「オンライン勉強会を視聴致しました。

治療に消極的な主人と一緒に勉強会に参加したいと思っていましたが、
コロナでずっと中止で残念に思っていました。

この度、オンライン勉強会を行って下さってありがとうございます。

主人と一緒に拝見し、
私の年齢(35歳)とAMHが低いことから、早く治療をすすめないといけないんだね、
と治療の必要性を感じてくれました。

私の説明だとうまく伝えられなかったのですが、先生の説明には説得力もあり、
妊娠や不妊治療に対する主人の理解が深まってよかったです。

動画と説明で分かりやすく、好きな時間に見られるのもよかったです。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎週水曜日午後3時からの子宝ヨガエクササイズ

2020年05月26日 | Weblog
当院では、
毎週水曜日午後3時から子宝ヨガエクササイズを開催しております。

元宝塚歌劇団花組娘役の遼かぐら先生と、
同じく元宝塚歌劇団花組男役の真輝いづみ先生が、
週替わりでご担当下さいます。
お二方とも、とても優しく明るく素敵な先生方で、
ご参加下さった方々に合わせて無理のないヨガレッスンをして下さいます。

ヨガの呼吸法を取り入れて自律神経を整え、身体の血流を良くする効果がありますし、
子宮や卵巣周辺の血流を良くし、妊娠しやすい身体作りをする効果もございます。
レッスンが終わった後は、とても気持ちが良いです。

当院の多目的ルームを使用しての安心空間における子宝ヨガエクササイズとなり、
参加人数も少ない人数で締め切っておりますので、
感染防止対策もしっかりとした環境つくりをしております。
どうぞご安心してご参加下さいませ。

このような状況だからこそ、1時間のリラックスタイムは貴重なものとなります。
是非ともご安心されてご参加下さいますよう、お待ちしております。

詳しくはこちらをクリックすると飛べます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする