大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

鳴かぬなら 信長転生記 167『孔明来訪』

2024-02-27 10:45:40 | ノベル2
ら 信長転生記
167『孔明来訪』信長 




「お久しぶりにございますなあ、ニイ少佐どの」


 面食らった。

 長鬚五尺に身の丈六尺半はあろうかという巨漢が発した声は、メゾソプラノの女の声だ。それに、悟空の姿に変えたというのに、俺のことを『ニイ少佐』の偽名で呼んでいる。

 ムム……

「あまりの名月に、いささか興を覚え、狸のような真似をいたしました」

「丞相殿、もうよいか?」

「ああ、すまん。もう前に出る」

 そう言って、関羽雲長 の後ろから出てきたのは、蜀の丞相であり大軍師である諸葛茶孔明だ。

 あいかわらず、薄物のワンピの上にガウンめいたのを羽織って、手には例の団扇かハエたたきか分からんものを戦がせている。

 関羽の前に出て、さらに数歩迫って来ると、背後の月光を受けて、薄物とガウンが透け、女子化した俺が見てもハッと息を呑むようなプロポ―ションが露わになる。

「三蔵法師御一行が現れたのは玉門関の頃から噂に聞いて、調べておりました。最初は、魏の曹茶姫様が姿をやつして戻ってこられたのではないかと」

 油断のならんやつだ(;'∀')

「最初の最初は、三蔵法師が茶姫様。お弟子三人の内、お一人がニイ少佐、もう一人がシイ少尉かと見積もっておりましたが、それでは一人余ってしまう。敦煌までのお働きを精査して、どうやら、お弟子三人が、茶姫、ニイ少佐、シイ少尉と見当がつきました。あの連携の取れた戦いぶりは御三方に違いが無い」

 ムムム……

「しかし、そうすると、三蔵法師が分からなくなる。最初はただの木偶かと思っておりましたが、西安からこの豊盃までを観察するところ、ただの木偶ではなく、ひとかどの大僧正……いや、仏教者の枠では捉えきれぬほどのお方であると拝察し、蜀を出て、豊盃で待ち受けていたのです」

「では、昼間の大説法会も」

「はい、関羽と張飛は目立つので公園の樹木と岩の陰に隠れさせておりましたが、この孔明は、オーディエンスに紛れて、説法をお聞きしておりました」

「それでは、あの大行進にも……」

「いやあ、あのボレロのリズムとパッション、血が騒ぎましたなあ!」

「孔明が、ボレロを!?」

「ハハハ、この孔明、いささかのパリピでございましてな」

 ドカドカドカ

 騒がしい足音がしたかと思うと、偉丈夫が鉞のような矛を担いでやってきた。

「軍師殿、寺の周囲一町四方を見て周ったが怪しの者は見えなかったぞ」

「ごくろう張飛将軍」

「それで、この寺には何用でこられたのだ」

「それは、申すまでもなく、三蔵法師猊下に御目文字賜らんがため」

 ウ……三蔵法師は結跏趺坐の姿勢で、ただのフィギュアになっている。

 会わせるわけにはいかんぞ(;'∀')



 
☆彡 主な登場人物
  • 織田 信長       本能寺の変で討ち取られて転生  ニイ(三国志での偽名)
  • 熱田 敦子(熱田大神) あっちゃん 信長担当の尾張の神さま
  • 織田 市        信長の妹  シイ(三国志での偽名)
  • 平手 美姫       信長のクラス担任
  • 武田 信玄       同級生
  • 上杉 謙信       同級生 配下に上杉四天王(直江兼続・柿崎景家・宇佐美定満・甘粕景持 )
  • 古田 織部       茶華道部の眼鏡っ子  越後屋(三国志での偽名)
  • 宮本 武蔵       孤高の剣聖
  • 二宮 忠八       市の友だち 紙飛行機の神さま
  • 雑賀 孫一       クラスメート
  • 松平 元康       クラスメート 後の徳川家康
  • リュドミラ       旧ソ連の女狙撃手 リュドミラ・ミハイロヴナ・パヴリィチェンコ  劉度(三国志での偽名)
  • 今川 義元       学院生徒会長
  • 坂本 乙女       学園生徒会長
  • 曹茶姫         魏の女将軍 部下(備忘録 検品長) 曹操・曹素の妹
  • 諸葛茶孔明       漢の軍師兼丞相
  • 大橋紅茶妃       呉の孫策妃 コウちゃん
  • 孫権          呉王孫策の弟 大橋の義弟
  • 天照大神        御山の御祭神  弟に素戔嗚  部下に思金神(オモイカネノカミ) 一言主

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここは世田谷豪徳寺(三訂版)... | トップ | ここは世田谷豪徳寺(三訂版)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ノベル2」カテゴリの最新記事