KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★ご報告&お知らせ<震災&スリランカ>

2011年11月29日 | KAORU♪ in Japan
             <南三陸町復興ダコの会 ゆめ多幸鎮>

3月11日の震災後、
ブログやメールで呼びかけて
全国のたくさんの皆さまにご協力をいただき
ご支援していただきました
さまざまな支援物資を
9月25日無事、まごころとともにすべて届けました。
という報告とお礼のお手紙を
9月末に、宮城県大崎市のK&C堀さんから
いただいておりました。


車4t分車数台分になったそうです。


大半のものはとっくに配っていたそうですが
一部残っていた秋冬衣料関係もすべて配り終えるまで
お礼のご挨拶が遅くなりました。ありがとうございます。
皆さまによろしくお伝え下さい。
と、ご丁寧にお手紙をいただきました。



そんなご報告が
またまた私の方でもたいへん遅くなり
申し訳ありませんでした。



ご縁のありました皆さまの
温かいお心は、本当に私にとっても
とても嬉しく、そして感謝の気持ちでいっぱいです。


たぶん、私の人生でも忘れられない
貴重な経験となりました。


本当に本当に、ありがとうございました。



*****************************


そして、


私の方も、時期が間に合わず
送りそびれた文具や下着類など

少しではありますが一部どこにも送れず
手元に残った品物がありました。


どうしよう・・・。

そのまま
ダンボールに入ったままになっておりました。




せっかくの善意がムダになってしまうのも
申し訳ないな・・・。


と思っておりましたが、



このたび、

静養を兼ねて、というか
ボディメンテナンスメインで


2週間、スリランカにアーユルベーダを受けに
長旅に出ることになり、


その機会を利用して


かねてからの夢、

スリランカの孤児院に2日間訪問することを計画し、



そちらに残りの支援物資を
お届けすることに致しました~♪






ノートや色鉛筆、ボールペン、消しゴム・・・。

下着や靴下、そして歯ブラシ150本。

トランクに半分詰めるだけつめこんで

子どもたちの待つガールズホームに
間違いなくお届けいたしますね!









写真の絵葉書は
輝く笑顔で写っているガールたち。


先日の赤坂の忘年会でいただきました。
「はい、じゃあサチニの書いたアヒルの絵をどうぞ。」と
たくさんある中から一枚手渡されました。





写真の、どの子なんだろう?


今から、会えるのが楽しみ。


何して一緒に遊ぼう。


お母さんの代わりはできなけれど、
でも、母としての経験が役に立つかな?



併設している学校の授業にも
参加できるのだとか。


遥か昔、学生時代の教育実習での
経験が役に立つかな?




お花の良さや自然の素晴らしさも伝えられるかな?
フラワーデザインの講師として
培った経験も、少しでもお話しできるといいな♪




「天使がいっぱいいますよ~!
(ガールズホームは)本当にすごいところですよ!」


今年6月に滞在したという青年が
心から優しい笑顔で教えてくれて、

急にワクワクしてきたスリランカ一人旅。




今回は「旅の物語」が書けるのではないかな、と思っています。



*****************************


12月5日(月)~19日(月)までの2週間、

天使たちに出会い、デトックスをして、
しっかりと自分を見つめて、体調を整えてきます。



ちなみに、メインのアーユルベーダは
海辺のリゾートホテルに滞在。


午前中は、瞑想またはヨガ

午後からアーユルベーダ(毎日マッサージ~♪)

3食アーユルベーダの食事療法

必要に応じて専用のドクターによる
自家製薬草園のハーブそ煎じたお薬などが処方されたり
するそうです。


その他、アーユルベーダクッキング教室や
アーユルベーダ占星術教室もあるのだそう。


これは語学力がついていけるのなら
ぜひチャレンジしてみたいプログラム。



ネット情報によると
ドイツ人が多い施設なんだとか。


1泊は以前からお世話になっている
原宿「生活の木」の
「HOTEL Tree of Life」で、
ネイチャーウォークを満喫したり
アーユルベーダを受けたりしながら過ごす
盛りだくさんだけど、ゆったりスケジュール。



*****************************



ボディメンテナンスをするのに
海外に一人で行っちゃうなんて、


「KAORU♪さんはそうこなくっちゃ~!」


「自分だったら国内温泉ぐらいだと思いますけど、
スリランカですか・・・。いやいやスゴイですね・・・」



元気に海外、という状況ならわかるけど、


半分、療養中の身なのに・・・・。とワレながら
カッ飛んでいるような気もしないでもないけど、


日本にいても、結局
お仕事しちゃうし、あれこれ気になっちゃうし。


だから、今は誰も知らないところに
身を置いた方がいいのかも。


とはいえ、

先日お会いした
スプートニク インターナショナルスリランカの理事
エシャンタさんも待ってるし、

孤児院の子どもたちの笑顔にも会えるし♪



*****************************


というわけで、


12月23日(金)のフィーノライフスタイルセミナーは
予定通り開催いたしますが、


出席のご連絡は私の携帯アドレスまで
お願いいたします。



今回も、開運お正月飾りを作りますよ~。


みんなと一緒に、福を呼び込みましょう♪




そしてセミナー終了後の

クリスマス会&忘年会の参加のご連絡は
12月18日(日)までに携帯までメール下さい。


参加費:3,000円(おみやげ付です)

持ち物:プレゼント交換用プレゼント 500円分


こちらも、今年最後のひとときを
あつあつ火鍋&飲茶を食べながら
いっぱいおしゃべりしましょ~♪



お申込、お待ちしています!!!!
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする