KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★ランチボックスはおいなりさん

2018年12月18日 | Time in ニューヨーク



今日は学校が終わってから
ペンシルバニアのカントリーハウスへ♪

ドライブ中にきっとおなかがすくだろうから
遅めのランチ用に作ったお弁当。

Fried Tofu フライドトーフにライスが入ったの、あれおいしいよね!

ん?フライドトーフにごはん?
それって「おいなりさん」のこと?

名前は知らないけど。

え?おいなりさん好きなの?マジで?

驚く私に、

あれをキライな人なんているの?
特にストロングな味しないのに。
あれ、好きなんだよね〜。

さすが、煮物を作ったら
大根から真っ先に食べる

日本食フードコートでは
サバ定食をオーダーして
トレイには大根おろしにしょう油と
七味をふりかけてくるだけある日本通。

お惣菜売り場ではかならず
ヒジキの煮物で立ち止まる

ヒジキも大好きなので一昨日も作ったばかり。

ヒジキ用に買ったお揚げさんが残っていたので
昨夜煮ておいて、
今朝炊きたての新米で作った
酢めしを詰めて手作りおいなりさん。

そしてヒジキの煮物と豆もやしのナムル風も。
ポットにはほうじ茶を。

ニューヨークから車で北に3時間。
久々のカントリーハウスは
どんな冬景色になっているんだろう。

読みかけの本と、
まだ読んでない本も持ってきたから
向こうでゆっくり読もう♪

夜はきっとまたお庭のグリルで焼く
ターキーバーガーかステーキ、チキンかな。

このところずっとグズついたお天気だったけど
久しぶりの気持ち良いほどの
青い空と柔らかな太陽の光。


なかなか進まないサブウェイの中、
気持ちはすでにのんびりとカントリーホリディ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする