
茶碗蒸しが美味しくできたぁぁぁ〜❣️
日本のしゃぶしゃぶ屋さんで食べた初めての茶碗蒸しに感激していたので、ニューヨークでも作ろうと、器はこのために山形でそばちょこを買ってついに今日♪
「あのお店よりもフレーバーがしっかりしていて 、ん〜!Oishi!」と大好評〜‼️

レシピ通りだったんだけど、
決め手はエビ!!!
ニューヨークのエビをはじめ
魚介類はものすごく美味しい。
(脂ののったサバの塩焼きに
コリコリの生クラム。
先日作ったアラスカ産生サーモンのホイル焼き、ちょっとのバターとポン酢だけで
サーモンがトロける美味しさだった♪)

そして、
シティアイランドで拾ったギンナン!!!
あー、茶碗蒸しにはコレ!

イチョウをGingko ギンコ
ギンナンをGingko nut ギンコナッツ。
かまぼこはフィッシュケーキ。

茶碗蒸しはスチームドエッグ
なんか英語になると不思議な感じ。
そうだ、次はお餅も入れよう!
それから
牛皿と、ほうれん草のおひたし、浅漬け。
まるっきり日本の食卓。
たぶんやっぱり日本人より
日本のごはんをしっかり食べてるニューヨーカー。
来年の秋は、セントラルパークで
チャイニーズの人たちに混じって
本気でギンナン拾いしたい♪