2011年3月26日<母>
ここは映画「蝉しぐれ」のロケ地だったそうです。
さもありなん、侍がいてもおかしくない。
それにしても、入口からここに来るまでには山の端と田の間の畔道を通って来るのですが、
大勢の人やら機材やら、相当道が荒れたのではないでしょうか。
今こういう景観が残されているのも地元の方の努力なんですね。
ありがたいです、頭が下がります。

こんな橋も心にくい。

大正、明治、江戸と時代を遡ってみます。
そうだTSUTAYA、行こう。
「蝉しぐれ」借りて来よう。

ここは映画「蝉しぐれ」のロケ地だったそうです。
さもありなん、侍がいてもおかしくない。
それにしても、入口からここに来るまでには山の端と田の間の畔道を通って来るのですが、
大勢の人やら機材やら、相当道が荒れたのではないでしょうか。
今こういう景観が残されているのも地元の方の努力なんですね。
ありがたいです、頭が下がります。

こんな橋も心にくい。

大正、明治、江戸と時代を遡ってみます。
そうだTSUTAYA、行こう。
「蝉しぐれ」借りて来よう。
