2011年9月4日 <母>
昇仙峡から須玉に行く間に明野があります。
夕方のヒマワリを撮りに行きました。
ヒマワリ畑の向こうのお店に灯が点りました。
良く見えまてませんが、煙突から煙も出て良い雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/231b47930adb3276205a81ac6d409619.jpg)
広めの風景。
この時間帯でも隠しきれない電信柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/bfe2f19762258e2eb09f46473f639eb1.jpg)
ヒマワリ炎上!
本当はストロボを使おうとして失敗したのですが・・・。
でも、後ろが燃え上っている感じが面白くて載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/12843100fe57f5e4cb7b63a8fe65e792.jpg)
夜咲くヒマワリって想像したこと無かったのですが、
なんだか不思議な光景でした。
暗闇でたくさんの顔がこっちを見つめているようで・・・
昇仙峡から須玉に行く間に明野があります。
夕方のヒマワリを撮りに行きました。
ヒマワリ畑の向こうのお店に灯が点りました。
良く見えまてませんが、煙突から煙も出て良い雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/231b47930adb3276205a81ac6d409619.jpg)
広めの風景。
この時間帯でも隠しきれない電信柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/bfe2f19762258e2eb09f46473f639eb1.jpg)
ヒマワリ炎上!
本当はストロボを使おうとして失敗したのですが・・・。
でも、後ろが燃え上っている感じが面白くて載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/12843100fe57f5e4cb7b63a8fe65e792.jpg)
夜咲くヒマワリって想像したこと無かったのですが、
なんだか不思議な光景でした。
暗闇でたくさんの顔がこっちを見つめているようで・・・