2011年9月20日 <母>
世田谷線の宮の坂から乗って三軒茶屋まで6駅。
運転席のすぐ後ろに立って車窓の風景を楽しみました。
なので1枚目以降はすべてガラス越しの写真です。
宮の坂では赤と青の車両がすれ違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/464e714de1bf338c1e65ccd5359327fe.jpg)
上町(かみまち)の車両区。
線路の作る模様がおもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/3f95e096b66342018a3384a877c89b11.jpg)
この車両懐かしいんです。
かなり前ですが、緑一色で芋虫形の車両に乗っていました。
それ以前は真四角だったので、ずいぶん印象の違う新型でした。
それにちょっと雰囲気が似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/b4a79613f904662bedac79c408f3ae07.jpg)
この煩雑さ、でもそれがなんとも良い雰囲気です。
次は松陰神社前駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/ddf889fce69807e54382b73474d7657f.jpg)
世田谷線の宮の坂から乗って三軒茶屋まで6駅。
運転席のすぐ後ろに立って車窓の風景を楽しみました。
なので1枚目以降はすべてガラス越しの写真です。
宮の坂では赤と青の車両がすれ違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/464e714de1bf338c1e65ccd5359327fe.jpg)
上町(かみまち)の車両区。
線路の作る模様がおもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/3f95e096b66342018a3384a877c89b11.jpg)
この車両懐かしいんです。
かなり前ですが、緑一色で芋虫形の車両に乗っていました。
それ以前は真四角だったので、ずいぶん印象の違う新型でした。
それにちょっと雰囲気が似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/b4a79613f904662bedac79c408f3ae07.jpg)
この煩雑さ、でもそれがなんとも良い雰囲気です。
次は松陰神社前駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/ddf889fce69807e54382b73474d7657f.jpg)