須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

世田谷廻りー三軒茶屋~用賀~二子玉川

2011-09-24 09:52:37 | 街中風景
2011年9月24日 <母>

キャロットタワーから田園都市線に向かう途中こんな
路地がありました。
昔、このあたりに戦後の匂いのする市場がありましたが、
ここも活気があって昔懐かしい通りですね。






用賀駅、ここもおしゃれな所ですね。
でも、そこは通り過ぎ、駅から3分程歩いて・・・






今回の目的地はここにある陸前高田のアンテナショップです。

30年来の知人OWさんは陸前高田の方で、3.11のあとしばらく
音信不通でした。

2か月程前にやっと連絡がとれました。
テレビで見たあの映像のその中に実際にいた方が
受話器の向こうから東北訛りでとつとつと話されている・・・

幸いOWさんの家は高台の方にあって被害は免れましたが
親戚、知人10人を失ったそうです。
そして数年前自作した小屋に被災された方を泊めてあげたり
井戸があったので、それでお湯を沸かして洗髪をさせてあげたり・・・

勿論ご自身も援助を受けたので、自衛隊や様々な援助に感謝されていました。

用賀に陸前高田のアンテナショップがあるのは知っていたので
今回そこにリュックをしょって買い出しに行く事にしたのです。
買い物に忙しくて(?)ロクな写真が撮れませんでした (~_~;)






さて最後は二子玉川に震災直後に開業した商業施設、ライズです。

ウユニ塩湖?!
のような光景に感激。






実際は水がある訳ではなく、反射しているだけですが、
いつでも見られるの?とか、夕焼けの時も見れるの?とか
又次来る事考えています。




ふーっ、世田谷廻りこんなに長くなると思いませんでした。
でもこの間、ランクインも何回かさせて頂きました。
(と言っても、163万件中7千番台くらいですが)
感謝しています、これからもよろしくお願いします <m(__)m>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする