2017年3月9日 <母>
雨の降った翌日の早朝、高尾の梅郷に行って来ました。
その中の一つ、木下沢(こげさわ)梅林です。
到着した時はまだ明けやらず、
それでも小高い丘にはすでにカメラの放列。
霧が出て来て幽玄な雰囲気の梅林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/3edef69095fc9d99f48d9027b138b120.jpg)
空が明るくなり、霧が仄かにピンクに染まる。
一斉にシャッターをきる音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/8b343e6860eb4a7810a8a20f6ac09c51.jpg)
霧は右から左へ流れ、太陽が出たのか赤い
色へと変わる。
雨の降った翌日の早朝、高尾の梅郷に行って来ました。
その中の一つ、木下沢(こげさわ)梅林です。
到着した時はまだ明けやらず、
それでも小高い丘にはすでにカメラの放列。
霧が出て来て幽玄な雰囲気の梅林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/3edef69095fc9d99f48d9027b138b120.jpg)
空が明るくなり、霧が仄かにピンクに染まる。
一斉にシャッターをきる音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/8b343e6860eb4a7810a8a20f6ac09c51.jpg)
霧は右から左へ流れ、太陽が出たのか赤い
色へと変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/e92652550678e05eac800fa9d9617957.jpg)