2017年3月16日 <母>
少し前になりますが、東京郊外で農業を営む
N家を訪れた時の写真色々です。
河津桜、後ろに何か赤い敷物の様な物が
置いてあり、決して美しい物では無かったけれど
ちょうど緋毛氈のような雰囲気にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/e07f523567f7139b340a2b3683fe20f2.jpg)
ブロッコリーとフキノトウ。
N家ではフキノトウを食べないそうなので
この写真の後、どっさりと摘んで、
天ぷら、フキ味噌で春の味覚を堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/2c89df1ffcea26b25aa6dae2e9a0b40a.jpg)
梅林の中に咲く福寿草。
ムラサキハナナ、矢車草、タチアオイは勝手に増えるそうで
我が団地の植栽のために、かごいっぱい頂いて<父>大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/70ba5a18e4da04aec2bea5f7ba4ef126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/c46ae50f177321aee79d76dfa4128541.jpg)
なかなかにシュールな風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/1d3f52fa68b113b5eaa853ffbccf05bc.jpg)
面白い形の大根は抜かずに残してあり、これも植わった状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/2545164b8e911118f646bd936bb55771.jpg)
少し前になりますが、東京郊外で農業を営む
N家を訪れた時の写真色々です。
河津桜、後ろに何か赤い敷物の様な物が
置いてあり、決して美しい物では無かったけれど
ちょうど緋毛氈のような雰囲気にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/e07f523567f7139b340a2b3683fe20f2.jpg)
ブロッコリーとフキノトウ。
N家ではフキノトウを食べないそうなので
この写真の後、どっさりと摘んで、
天ぷら、フキ味噌で春の味覚を堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/2c89df1ffcea26b25aa6dae2e9a0b40a.jpg)
梅林の中に咲く福寿草。
ムラサキハナナ、矢車草、タチアオイは勝手に増えるそうで
我が団地の植栽のために、かごいっぱい頂いて<父>大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/70ba5a18e4da04aec2bea5f7ba4ef126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/c46ae50f177321aee79d76dfa4128541.jpg)
なかなかにシュールな風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/1d3f52fa68b113b5eaa853ffbccf05bc.jpg)
面白い形の大根は抜かずに残してあり、これも植わった状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/2545164b8e911118f646bd936bb55771.jpg)