2017年3月25日 <父>
今日は午前4時30分に須玉を出て、清里方面に撮影に出発。
途中、細い月が昇ってきたため、急きょ月の出を撮ることに。
気温はマイナス5度。寒い!ピントを合わすのに一苦労しました。
細い月(月齢26.2)に家の灯りを入れて。
地球照がきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/52bdd2873109972169a68eb65e0993c7.jpg)
2017年3月25日 5時01分
このあと、清里方面に車を走らせました。清里スキー場の駐車場に到着。
ちょうど、日が昇って来ました。気温はマイナス13度。風が無いので
なんとか耐えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/8466e3991a01de520ea296cb4027d744.jpg)
2017年3月25日 5時47分
明日の明け方はもっと細い月(月齢27.2)ですが、天気が悪くて
見るのは無理そうです。
これからは、金星が明け方の空に見えるようになります。
今日は午前4時30分に須玉を出て、清里方面に撮影に出発。
途中、細い月が昇ってきたため、急きょ月の出を撮ることに。
気温はマイナス5度。寒い!ピントを合わすのに一苦労しました。
細い月(月齢26.2)に家の灯りを入れて。
地球照がきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/52bdd2873109972169a68eb65e0993c7.jpg)
2017年3月25日 5時01分
このあと、清里方面に車を走らせました。清里スキー場の駐車場に到着。
ちょうど、日が昇って来ました。気温はマイナス13度。風が無いので
なんとか耐えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/8466e3991a01de520ea296cb4027d744.jpg)
2017年3月25日 5時47分
明日の明け方はもっと細い月(月齢27.2)ですが、天気が悪くて
見るのは無理そうです。
これからは、金星が明け方の空に見えるようになります。