2020年2月25日 <母>
昨日、多摩川沿いの公園に行きました。
少し離れた所に人だかりが出来て、しかも皆カメラを持っています。
何だろうとそこに向かう途中、貨物列車が来ました。
あまり見た事のない列車でした。
人だかりの中の方に伺うと特別な貨物列車だった様です。
帰宅後、ネットで見ると
川崎市と埼玉県熊谷市を結ぶ国内唯一の石炭輸送列車が、3月14日のダイヤ改正で廃止される、、、
それだったのですね。
撮った後も皆さん立ち去りません。
その数分後、反対方向から来たこれはよく見るものです。
そしてまた、10分もしない間にやって来た貨物列車。
小学生の男の子も、タブレットで撮っていました。
思いがけず貴重な瞬間に立ち会え、撮り鉄になった日でした。
昨日、多摩川沿いの公園に行きました。
少し離れた所に人だかりが出来て、しかも皆カメラを持っています。
何だろうとそこに向かう途中、貨物列車が来ました。
あまり見た事のない列車でした。
人だかりの中の方に伺うと特別な貨物列車だった様です。
帰宅後、ネットで見ると
川崎市と埼玉県熊谷市を結ぶ国内唯一の石炭輸送列車が、3月14日のダイヤ改正で廃止される、、、
それだったのですね。
撮った後も皆さん立ち去りません。
その数分後、反対方向から来たこれはよく見るものです。
そしてまた、10分もしない間にやって来た貨物列車。
小学生の男の子も、タブレットで撮っていました。
思いがけず貴重な瞬間に立ち会え、撮り鉄になった日でした。