2024年11月13日 <父>
今日は小春日和。市内をサイクリングしました。
隣の町は、多種多様の樹木が街路樹として使われています。
たわわに実を付けた樹木を見つけました。
ズームします。ナツメ(棗)の果実と分かりました。
何度も通っていますが、ナツメが植わっているのに初めて気が付きました。
近くの植え込みには、実生のナツメがたくさん出ていました。
右下は実生のケヤキでしょうか。
実生のナツメを拡大します。トゲがありますね。
歩道には、たくさん果実が落ちていました。
自転車のカゴに入れて、いくつか持ち帰りました。
生食できるようなので、先程、試食してました。
甘くて乾燥したリンゴのような味がしました。
黒っぽくなった果実は、まずいのでやめた方がいいです。
2024年11月13日 東京都稲城市にて OM SYSTEM TG-7