須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ギンランとササバギンラン

2022-05-06 09:59:08 | 花・植物

2022年5月6日 <父>

一昨日、野草に詳しいSさんが須玉に来ました。周辺の雑木林を

散策して、ギンランをたくさん見つけました。

ササバギンランもわずかに見つかりました。

昨日、改めて雑木林を散策して写真を撮りました。

4月28日に千葉県野田市で見つけたササバギンランと合わせて

ご紹介します。

歩き始めてすぐに見つけた株。まだ蕾ですがギンランと思います。

 

 

開花した大きめのギンランです。

葉が花序より低くです。

 

 

野田市で見つけたササバギンラン。葉が花序より長く伸びています。

背もギンランより高いです。

2022年4月28日 千葉県野田市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100㎜

 

昨日、花を一つだけ付けた小さなギンランを見つけました。

花の後ろにある距(きょ)に注目。角のように突き出ています。

 

 

ササバギンランは距の突き出しが小さいです(3枚目を拡大)。

 

 

裏山で見つけこの株は、ササバギンランでしょうか。

観察を続けます。

2022年5月5日 山梨県北杜市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100㎜


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐咲く風景 | トップ | 利根運河へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギンラン (気まぐれ親父)
2022-05-06 13:15:49
須玉の父様
こんにちは ギンランとササバギンランの区別は?
葉の形でも区別できそうですね。ササバは名の如くなので
須玉の森は山野草も有り楽しそうですね
返信する
ササバギンラン (fukurou)
2022-05-06 16:17:53
須玉の父様
こんばんは。
ギンランとササバギンランは葉で区別していました。
花にも違いがあるのですか?
開田高原の散歩道にあるのは、ササバかな?
花の時期によく観察してみます。
返信する
Unknown (オチャチャ)
2022-05-06 21:15:55
ギンラン、神々しいほどに美しいですね。
平尾の隣、古沢の友人の山にもかつてはよく見かけ、分けて頂いたりしましたが、ほぼ山里風?の我が家の庭でも2,3年で消えてしまいました。
ひっそりと見つけてこその美しさですね。
返信する
楽しみが増えました (須玉の父)
2022-05-07 00:02:09
気まぐれ親父さん
すぐ近くの雑木林にギンランがたくさんあるとは思いませんでした。
植物観察のベテランのSさんに感謝です。
小さなギンランは、花の距で区別できます。
返信する
ササバギンランの可能性も (須玉の父)
2022-05-07 00:09:43
fukurouさん
ギンランとササバギンランの区別は、葉の形、花より葉が高いか、
全体の大きさが一般的ですね。
まさか、距の形で区別できるとは思いませんでした。
開田高原は、ササバギンランの可能性もありますね。
返信する
菌従属栄養性植物 (須玉の父)
2022-05-07 00:20:45
おちゃちゃさん
平尾付近にギンランがたくさんあったのですね。
中央公園には、ギンランが保護されていますが、ギンランは少ないです。
キンランやギンランは菌従属栄養性植物なので、移植には向かないです。
東大の先生が、共生する菌根類を調べても移植は難しかったようです。
咲いている場所で鑑賞するのが一番ですね。
返信する

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事