2020年7月27日 <母>
7月20日行った井戸尻遺跡のハスの続きです。
ン~、キツイ!
なんで、こんな所に咲かなきゃならないの?!
ふぅ、私も苦労してやっとここ迄きたのよ。
みんなもう少しの辛抱、頑張って、と余裕のお姉さん花。
そんな蓮田で、不思議な現象を<父>が見つけました。
葉の中央に溜まった水が、ぼこぼこと泡だっているのです。
茎の下から、空気が上がってきているのでしょうか、、、
蓮田のそばに咲いていたツキミソウ。
写真は全て<父>
7月20日行った井戸尻遺跡のハスの続きです。
ン~、キツイ!
なんで、こんな所に咲かなきゃならないの?!
ふぅ、私も苦労してやっとここ迄きたのよ。
みんなもう少しの辛抱、頑張って、と余裕のお姉さん花。
そんな蓮田で、不思議な現象を<父>が見つけました。
葉の中央に溜まった水が、ぼこぼこと泡だっているのです。
茎の下から、空気が上がってきているのでしょうか、、、
蓮田のそばに咲いていたツキミソウ。
写真は全て<父>
象鼻杯ですか、、、昔の人は典雅なことをされていたのですね。
横浜の三渓園では、早朝にハスの葉から水を飲んだり
ハスの葉からシャワーを出したり、楽しそうなイベントがある様です。
今まで毎年ハスの写真撮っていますが、この現象を見たのは初めてでした。
3日違いでしたね。
今年は、確かに以前より整備されている様に思いました。
泡は、↓でfukurouさんが解説して下さっています。
<父>がスマホで動画を撮っていましたが、それをブログに
載せるやり方が分からなくて、、、(;^_^A
こんばんは。
ハスの葉までレンコンの穴が続いていて根は呼吸しています。そのための泡なのではないでしょうか?
ハスの茎を切って、葉にお酒を注いで茎から吸って飲む、象鼻杯と言うのがありますからね。
でもいつも泡が出ている訳ではありませんから、珍しい現象に出会われたのですね。
私より少し早かったようですね 私は23日です
蓮の葉から泡? どうした現象なんですかね?
面白い物を見つけられたものです 観察眼のするどさですかね?