須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

溜池に写る山並み

2025-02-10 22:54:33 | 池・沼・湖

2025年2月10日 <母>

前回須玉に行ったのは2月の初め。

須玉の近くにある溜池はお気に入りの場所です。

凍結を期待していたのですが…。

甲斐駒ヶ岳が正面に見えます。今年は降雪が少ない様です。

 

薄い色で撮ると、春が近い様にも見えますが、、、

 

右奥の白い山は北岳。標高が高いので積雪も多いですね。

その左は地蔵岳、ちょこんとオベリスクも見えていました。

 

溜池に映る樹木、

水の動きがあるので、水面がほんの少し揺らいでいますね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静寂の稲城亜丁を歩く | トップ | 氷いろいろ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
溜池 (気まぐれ親父)
2025-02-11 09:11:14
ばらりん様
この溜池は何処だろう?と
アップされる度に思っています
返信する
Unknown (ばらりん)
2025-02-11 22:45:51
気紛れ親父さん

こんばんわ。
体調はいかがですか?
須玉の家の近くにはいくつか溜池があり
その一つですが、名前とかは無いので
分かりづらいです(-_-;)
返信する

コメントを投稿

池・沼・湖」カテゴリの最新記事