2020年6月12日 <父>
6月2日午後、コロナ禍で閉園していた神代植物公園が久しぶりに開園し、早速出かけて来ました。
はじめて訪問する水生植物園に行くため、深大寺門を出ます。
神代植物公園と深大寺をセットで観光するのに便利です。
深大寺に参拝したり、深大寺そばを食べたあと、神代植物公園に再入場することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/34b396f307bf895bd0ce3e30e5decfc9.jpg)
深大寺門を出るとすぐに深大寺そばのお店が並んでいました。
こちらも久しぶりの営業再開でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/af8a91e9e226b115f8503f10bfde9858.jpg)
雰囲気の良い急坂を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/688bbb21dd41cf3b8cf6edb8b04016f0.jpg)
深大寺乾門から坂を振り返ります。京都のようにみえませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/e94fd9e7044bca0c3e5c635218d724c3.jpg)
坂の下のお店。花屋さんもありましたが、先を急ぐのでスルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/16e75843640b4cbf5012fe0854f1daac.jpg)
山門近くにあったお蕎麦さんのアジサイ。名前はダンスパーティーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/0cf593300f16e78342b4e720f7dfb24e.jpg)
参道入口から山門方面。15時の閉門近くなので、参拝者は少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/8863171959e0572bf98509c951521c23.jpg)
参道入口にあった鬼太郎茶屋。存在は知っていましたが、一等地にあってビックリ。
ねずみ男と鬼太郎がお出迎えです。水生植物園の閉門が近いのでここもスルー。
次回じっくりと、深大寺と参道の商店を訪問したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/4f754f1ec8e5793b7c18dc203940184f.jpg)
2020年6月2日 東京都調布市にて オリンパスTG-5
6月2日午後、コロナ禍で閉園していた神代植物公園が久しぶりに開園し、早速出かけて来ました。
はじめて訪問する水生植物園に行くため、深大寺門を出ます。
神代植物公園と深大寺をセットで観光するのに便利です。
深大寺に参拝したり、深大寺そばを食べたあと、神代植物公園に再入場することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/34b396f307bf895bd0ce3e30e5decfc9.jpg)
深大寺門を出るとすぐに深大寺そばのお店が並んでいました。
こちらも久しぶりの営業再開でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/af8a91e9e226b115f8503f10bfde9858.jpg)
雰囲気の良い急坂を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/688bbb21dd41cf3b8cf6edb8b04016f0.jpg)
深大寺乾門から坂を振り返ります。京都のようにみえませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/e94fd9e7044bca0c3e5c635218d724c3.jpg)
坂の下のお店。花屋さんもありましたが、先を急ぐのでスルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/16e75843640b4cbf5012fe0854f1daac.jpg)
山門近くにあったお蕎麦さんのアジサイ。名前はダンスパーティーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/0cf593300f16e78342b4e720f7dfb24e.jpg)
参道入口から山門方面。15時の閉門近くなので、参拝者は少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/8863171959e0572bf98509c951521c23.jpg)
参道入口にあった鬼太郎茶屋。存在は知っていましたが、一等地にあってビックリ。
ねずみ男と鬼太郎がお出迎えです。水生植物園の閉門が近いのでここもスルー。
次回じっくりと、深大寺と参道の商店を訪問したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/4f754f1ec8e5793b7c18dc203940184f.jpg)
2020年6月2日 東京都調布市にて オリンパスTG-5
来年、古木の桜巡りを後、八王子で数ヵ所とあきる野
町田・あきる野で回りたいと思っているのですが・・
遠いですか?
こんばんは。
東京も東京アラートが解除され、ステップ3へ移行しましたね。
いよいよ色々な施設などが再開されるようです。
さっそくお出かけなんですね。
梅雨入りの割には東京晴れ間が多かったようですね。
町田からなら調布は近いです。
深大寺周辺には、広大な自然(雑木林)が残っていて
お勧めです。
近くの野川公園や小金井公園も良いですよ。
是非、おいで下さい。
地元のプラネタリウムも再開かと思いましたが、3密のためか、いまだに閉鎖されたままです。
6月21日の部分日食観察会も各地で中止。残念です。
梅雨時ですが、晴れることを祈っています。