2022年8月2日 <父>
昨日の続きで、7月21日の様子です。
車山肩に車を停めて、車山山頂を目指します。
ニッコウキスゲはとても綺麗ですが、電気柵+グリーンロープのため、
近づいて見ることができません。
途中、一か所だけグリーンロープが電気柵の近くまで来ていて、
お花畑を撮影出来ました。
これは、イブキトラノオとノアザミでしょうか。
高原の植物を久しぶりに見て感動です。
駐車場方面を見下ろします。駐車場の上もニッコウキスゲの大群落です。
石がゴロゴロの登山道。とても歩きにくいです。
行けども行けども山頂のレーダードームが見えません。
霧雨で視界も悪くなって来ました。
もう引き返そうと思ったら、ドームが現れました!
写真を撮りながら50分かけて車山山頂に到着。誰もいません。
標高1925m。天気だったら、素晴しい視界なのでしょうね。
山頂には、直径7mもあるレーダードームが設置されていました。
気象庁が1999年に設置。老朽化した富士山レーダーの代わりにつくられました。
ドームの中には直径4mのパラボラアンテナがあり、このアンテナを回転させながら
電波を発射して、広範囲の雨や雪の強さ、移動などを時々刻々と観測しています。
天気予報に重要な役割を担っているのですね。
2022年7月21日 車山山頂にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100㎜
つづく。
こんにちは 生憎のお天気でしたね 天気が良ければ
富士山の姿も南アルプ・・御嶽・北アルプス・浅間山と見渡せるんですけど
イブキトラノオ・ノアザミとそろそろ秋の気配の草花が
咲き始めていたんですね 歩きやすいのは冬の雪が有る時のが歩きやすいですよ
こんばんは。
視界が悪いと喜びも半減ですね。
ゼンテイカの大群落が見られただけでも満足ですよね!?
車山は何度か尋ねていますが、いつもながら電柵が邪魔になりますよね!?
雄大な景色を見るためにリベンジしたいと思います。
季節ごとの花々も見てみたくなりました。
雪のある時は、確かに登りやすいですね。直登も可能でしょうか。
美ヶ原により行きやすいですね。
ニッコウキスゲよりゼンテイカのほうがいいですね。
なかなか一般の人にわかってもらえませんが…。
初めていく場所はいいです。途中であきらめて帰らなくて良かったです。
山頂では意外な施設が。明日、アップ予定です。