須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

そして代官山

2017-10-22 08:16:52 | 街中風景
2017年10月22日 <母>

渋谷から一駅の代官山。
用事の前に、街を散策しました。

白いポスト!
もちろんオブジェでありますが、
赤くないポストなんて考えた事が無いので
斬新でした。






その後も白が目につきました。

ビルの壁ですが、気付くとTの集合。(魚眼レンズ)
ここは某書店TSU〇〇YA、そのTだったのですね。
<父>は、鳩が巣を作らないかと心配していました。






とってもおしゃれな一画で、某書店の建物がいくつもあるのです。
と言うか、大きなビルで無く低層でいくつもに分れているのですね。

それで空が広く感じ、樹木もたくさんあって居心地の良い一画でした。






あら、名前が、、、






ビルの間の通路には、随所に椅子とテーブルがあり、
買い物をした人が利用出来ます。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷経由

2017-10-21 07:57:07 | 街中風景
2017年10月21日 <母>

渋谷の交差点を上から見下ろせる定番スポットです。
平日の午後ですが、この混み様。






信号が変わります、急がないと。

撮っている時は気付かなかったのですが、
止まっているバスの左側に、今はやりの乗り物が。
街中を走れるゴーカートです!






その場所から移動して、ハチ公広場へ。
すると、
世田谷線の車両が置かれていて自由に入れる様です。






中に入ってびっくり!
全面キティ―ちゃん。
シートに座って休むことも出来ます。






子ども達は大喜びでしょう。
大人も座って一休み出来て良いですね。



さて、ちょっと寄り道しましたが、
代官山3時の打ち合わせへ向かいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンとギン

2017-10-20 07:24:33 | 樹木
2017年10月20日 <父>

金と銀をカタカナで書くと色々と想像しますが、樹木のキンモクセイ(金木犀)と
ギンモクセイ(銀木犀)の紹介です。

まずはキンモクセイ。キンモクセイ広場のシンボルツリー。広場中央に一本だけあります。
普段は注目されませんが、花の咲くこの時期は存在感が大きいです。
落ちた花びらが丸く広がっていました。


2017年10月11日 東京・世田谷にて


葉のつけ根に花がかたまっていて、強い芳香を放っています。





1週間後、近くを歩いていたら同じ形の白い花びらが落ちていました。
良い香りも漂っています。





見上げたら、ギンモクセイの花でした。狭いスペースで大きく成長していました。
昔、世田谷の岡本にある静嘉堂文庫で見て以来の出会いです。
ギンモクセイを植えている所はかなり少ないと思います。この木には虫食いの葉が多くありましたが、
キンモクセイより虫が付きやすいのでしょうか。





道に垂れ下がった枝があったので、背景とともに接写。
古い住宅のため、建て替えで伐採されないと良いのですが。


2017年10月18日 東京・世田谷にて オリンパスTG-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元の煌めき

2017-10-19 11:15:08 | 
2017年10月19日 <母>

早朝、川沿いの小道は宝石のような煌めきに満ちていた。

チカラシバ、これが横になっていると
毛虫に見えて、ちょっとひいてしまうのです。






こんな所に巣を張って。
真珠のような滴がいっぱい付いていました。






タンポポの綿毛を利用した小さな小さな巣。
巣にピントを合わすとタンポポにたくさんの宝石が出現。






ネコジャラシにも回りの草にも滴がいっぱい。






風草、なんて繊細な草でしょう。
バックに同化して目立ちませんが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの香に包まれて

2017-10-18 11:38:38 | 花・植物
2017年10月18日 <母>

雨上りのせいか、俯き加減の花が多くて、
でも、それはそれで風情を感じました。













暗いバックに赤い花が点々と、、、
アンダーにする毎に妖艶な雰囲気が出て来ました。






母が子を覗きこむ雰囲気は
優しい色合いで。






控えめに咲く藤色の花一輪。
香りが立ち昇りました。



閉園を知らせるアナウンスに急かされて。
でも、人の居なくなったバラ園は花の
息遣いが感じられるひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香る薔薇

2017-10-17 22:02:50 | 花・植物
2017年10月17日 <母>

秋バラの季節ですね。

雨上り、午後の植物園。
色と香りを堪能して来ました。

いつに無くアンダーで。






生れたての幼子の様。
滴をまとい可愛らしく。






小さな小さな花でした。






バター色の花を思いっきりハイキーで。
とろけそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上りの散歩

2017-10-16 07:40:13 | 自然風景
2017年10月15日 <母>

須玉の雨上り、何かないかな?と近くを散歩。
太陽が出ているので蜘蛛の巣を探す。
でも、なかなか良い条件の場所には無い。

色は出てないけど水玉が可愛い。






モノトーンで。






やっと色が出ました。






ん?、、、蜘蛛の糸に引っかかっていて、
スゴイ、ベリーロール!






苦手な方もおられるとは思いますが、
すごく綺麗なクモさんでした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里の美術館へ

2017-10-15 07:18:21 | 公園・庭園・美術館・水族館
2017年10月15日 <母>

♪緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ






そして着いたのはこちら、清里フォトアートミュージアム。
八ヶ岳の生き物を長年にわたって撮り続けた
西村豊さんの写真展。

ヤマネ、ホンドキツネ、ニホンリスなどを
数十年にわたり丹念に撮り続けた写真は、
ほんとに可愛くて絶妙なシャッターチャンスに
圧倒され、魅入ってしまう写真ばかり。






建物も素晴らしいのです。
高い天井とゆとりの空間、






ここから外へ出られるのは今回知りました。






カフェのオープンデッキのような雰囲気の中庭。






そこから雑木林に沿って坂道を歩いて行くと、
建物の3階に当たる場所に出ます。

「列柱の庭」、そして建物の中は音楽室になっているようです。
影が何とも印象的でした。



この展示は12月3日まで開催されています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須玉 少しの秋

2017-10-14 10:22:43 | 自然風景
2017年10月14日 <母>

須玉も秋めいて来ました。

コスモスは終わりの頃。






シダレコスモスです。
(ジツハ 90ド カイテンシマシタ)






大好きな草、風草。






いつもの朽ちかけたベンチ。






ある俳句を思い出しました。

ノコンギクに蛇口取られてもらい水




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワとクサギの実

2017-10-13 14:30:37 | 樹木
2017年10月13日 <父>

9月23日、都立桜ヶ丘公園でアカメガシワ(赤芽柏)とクサギ(臭木)の実を見つけました。

駐車場からの坂道を降りていると、すぐにアカメガシワの実が見つかりました。
見下ろす位置から実を見られるとは思いませんでした。
ランニングの男性が下を通過します。





ズームして弾けた黒い実に近づきます。





坂を少し進むと、女性がカメラを向けている植物がありました。





クサギの実です。色は紫青色から黒色までいろいろ。しわしわの実もあります。





綺麗な実に接近。赤みを帯びた萼がまるで花のようです。
野鳥に実を食べてもらうように目立たせるのでしょうか。


2017年9月23日 東京都多摩市にて オリンパスTG-4
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする